6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DENSO:デンソー

ユーザーによる DENSO:デンソー のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価168件 (詳細インプレ数:162件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
63
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

DENSO:デンソーのプラグのインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペンギンズファクトリーさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルプラグから交換するだけでも爆音に変化がありますので、燃焼具合も変化していると思います。単気筒ならともかく、マルチシリンダーだと少々 値がはるのが玉に傷ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

xr250[MD30]で使用しました。一般的なプラグからの交換で指導性の良さとアイドリングの安定が感じられます。普通のプラグの方でも良いのかもしれませんが一度使ってみたかったので今のところ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

伊集院隼人さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

バイクはGSX-R1000です。
前回もイリジウムパワーを装着してました。
ODO34、000kmで2回目の交換です。
前回交換したデータが残ってないのですが、大体15、000~20、000kmでの交換になると思います。

エンジンは新車から常に絶好調で、電極の摩耗とかも気にならないレベルです。

1年に一度(5000km毎)、プラグの清掃で定期的に整備・点検はしていましたが、重要なパーツなので今回交換しました。焼け色とう問題なしでした。

交換後の変化ですが、ほとんど変わりはありません。
あえて言うなら高速でのトルクが上がったかなぁ~?
程度です。

重要なパーツですので、ケチらず定期的に交換してあげましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
LEAD110のプラグ交換としてチョイスしてみました。
スクーター全般に言えることですが、工具と手が入るスペースがギリの為交換はちょっと慣れが必要です。メーカーのマニュアル通りにはいきません。
さて、標準プラグから交換したのですが、アイドリングが安定しました。
気持ちスタートも力強くなったかな。
改善されたのは、燃費が1km程度伸びました。ガソリン高騰のご時世にコレはありがたい。
後は、ライフがどれくらいあるかですね。
価格がもう少し安いと二重丸なんですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mohitoさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

プラグの場合100%こう言う結果だというのが出せなくて難しいのですが、始動性のup・加速力のup・燃費のupは感じ取れます。
特に燃費についてはある程度数値で追えますので良くなったと思っています。吹け上がりもよく、始動もよく今後もこの商品を買うつもりです。価格的には標準品の物に比べれば高いですが、それなりの良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

tagaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

セロー250FIへの装着です。
低速でのツキ&粘りがとっても良くなりました。
ただでさえ低回転に強いセローのエンジンが究極の
低回転性能になります(ちょっと大げさ?)。
ほとんどディーゼルエンジンのように粘ります。
街中の巡航はずっと5速でいけます。

反面、高回転の伸びはノーマルのプラグと変わらない
感じですね。セロー特有の早い頭打ち感は変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

デンソーのイリジウムプラグです。
知名度の高いメーカーですね。
私個人の感想ですがイリジウムプラグにすると若干始動性の良さやトルク感がでてくる様に思います。
若干、ノーマルプラグよりは値段もしますがお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAMONさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

CD90で使用したときに違いがはっきり感じられたので、このプラグにしました。アイドリングが安定して50rpm上がりました。低速の無いバイクなので工場内15km制限がつらかったのですが、半クラッチを使わなくても走行できます。排気音が軽くなり加速感も軽快になったような気がしますが、変わったかなという感じです。プラグ交換の時期になったら使ってみるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP