6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DENSO:デンソー

ユーザーによる DENSO:デンソー のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価168件 (詳細インプレ数:162件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
63
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

DENSO:デンソーのプラグのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★

アイドリング回転数の若干の不安定さが気になり、プラグのイリジウム化で改善できないかと思い、購入を決めました。NGKと迷いましたが、高価なDENSOを選定です。加速力アップが最大の決めて!交換は自分のスキルがないので、ショップに頼みました。V4なので。
それと併せ、キャブ同調とコイルも新品交換。上記3点セットの交換整備で、アイドリング安定化、セル始動の向上、全域のレスポンスアップの効果がありました。微妙ですが!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 08:08

役に立った

コメント(0)

HIRO@SAGAさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

標準のプラグでも問題無いと思いますがイリジウムプラグに交換したら気持ちの問題かもしれませんが始動・加速とも良くなった感じがします。
あとは寿命が長ければ良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 10:22

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルプラグから交換しました。
FIなので始動性には特に変化がありません。

自分の大切なバイクですから、消耗品でもいいものを使ってやりたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:07

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YSR80 )

利用車種: YSR80

4.0/5

★★★★★

中古で購入したバイクですが結構汚れていたし、どうせなら良い物と思い購入しました。排気ガスも多少控え目になりコストパフォーマンスですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 10:34

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CB900 | CBR250R (2011-) | Vストローム250 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

NSF100でレースをしています。ノーマルヘッドの時はNGKのイリジュウムを使っていましたが、ヨシムラのヘッドに換装し、それがDENSO仕様だったので、このプラグを使うようになりました。ヘッドを変えているので、プラグだけの性能だと一概には言えないかも知れませんが、走行後に見られていたプラグの汚れ(カーボンの付着)が見られなくなりました。サーキット走行なので、ほぼ全開走行てすが、燃費も向上してると思います。燃焼効率が良いんですかね。パワーも出ています。
NGKと比べて電極部分が針みたいに細く、『こんなんで大丈夫?』と心配でしたが、使ってみれば全てが高性能! 高価格なプラグですが、メンテの手間や性能、そして交換の頻度から考えれば、安く上がる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 11:56

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | MT-09 TRACER | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

古いプラグをはずして取り付けまで10分もかかりません。セロー250なので1本で気軽にトルクアップが出来る商品で、ノッキングする回転数が低くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 22:27

役に立った

コメント(0)

Big1オヤヂさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

長年バイクに乗ってますが、よくよく考えてみればデンソー製のプラグって「お初」なんですよね・・
現車には2回目のプラグ交換。
前回が純正品だった事もあり今回は前々から気になってたデンソー製に。
届いた品を見たら若干形状が違う!
ネジ部分が長く、電極部分が隠れるほど・・良いのか??って感じで取付け。
ダメなら純正部品を注文する覚悟で試乗しました・・が、心配は無用でした(笑)
前回の交換から2万キロ近く走ってるんで新品の良さもあると思いますがエンジンが何となくスムーズに回ってる感じがします。
現車では交換の手間を面倒がってましたが、次からは早目に交換しようと思います。
で・・次もコレにしようと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

4.0/5

★★★★★

いろいろな所で「2stにイリジウムはカブりやすく不向き」と言われますが、私の場合は基本的にセル1~2回でエンジンかかります。
と言うか、むしろかかりがよくなる気がします。

もちろん真冬のバッテリーが弱い時にカブらせると大変ですが、そういうのは年に1、2度あるかないかなので、気にはしていません。

なので個人的に「2stにイリジウムは・・・」と言う人は、きっとキャブのセッティングができていないだけだと思います。

影響としてはなんとなく燃費がよくなるような気がします。

消耗品なのですが、タイヤやチェーンのように高価ではないので、毎回コレを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

特に不満があったわけではありませんが、車検のついでに交換してみました。交換前に比べると若干低速トルクがアップしてノッキングもしにくくなったように思います。高回転のフケ上がりもよくなったような気はするのですが、普段はあまり高回転まで回すことがないので気のせいかもしれません。
燃費も若干向上しました。あとは耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 22:43

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

車体の重さの割にパワーの無いバイクなので、少しでも改善されればと思い新車購入後200キロで交換しました。
メインのCB600Fに同じイリジウムプラグを付けた時の印象が良かったので、今回もデンソーにしました。
交換後は発進時の加速が少し力強くなり、今までより少ないアクセル開度で速度が保てるようになりました。
新車同様の車両なので劇的な変化はありませんでしたが、交換前より乗り易くなったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP