バッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 63 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

なんだか、安物っぽく見えますが、バッテリーに繋いでコンセントに挿すだけです。
あと勝手に充電して勝手に充電が止まります。
ガレージなどがあってコンセントがあれば、寒い時期にバイクに乗らない方などで
電圧の低下を気にされる方には良い商品だと思います。
この商品は室内用と表示しています。
雨などかからないとでの使用になると思います。
付属のケーブルが2種類
ワニ口クリップと端子付きがあります。
端子付きはバイクに接続してケーブルの先を出しやすくしておけは
簡単に充電できます。
ワニ口クリップの方ですが、他の方のインプレかあったように
車種によれば、ワニ口が小さいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

購入して、10ヶ月ほど経ちますが問題無く使えています。見た目は安っぽいですが重宝しています!
この価格で(購入当時は4,918円でした。)サルフェーション除去機能がついて、わに口クリップの他に丸端子接続コードが付いているのが良いですね。私は丸端子接続コードを常時XJRのバッテリーに繋いだままにしてシートの下に忍ばせていますカプラーには防水用ゴムキャップ(かなり確りした物)が付いているので安心です。Aepなどシートを外さなければバッテリーにアクセスが出来ない車種などにはオススメです。丸端子接続コードは単品で購入出来るみたいなので多車種乗られている方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 16:43

役に立った

コメント(0)

単気筒エンジョイさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

どうしても長期間乗れない時のバッテリー上がり防止に役に立ちますね。あのしんどい押しがけをしなくても済むので、嬉しいですね。
但し、バッテリー残量に関わらず、充填時間があまり変わらずに長いという事だけ不満ですね。急速充電だとバッテリーを痛めるやすいのは、分かりますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 22:08

役に立った

コメント(1)

鬼気合さん 

こういった充電器は長期乗らない方用のフロート式充電器ですのでメンテナンス充電をするようのものですので充電を早くしたいのであれば他の充電器を考えたほうがいいように思います。

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

4.0/5

★★★★★

バッテリーへの接続も楽で、バイクにバッテリーを積んだまま充電も出来るので、手間が省けます。
元々オプションに直接充電ケーブルが付いているので、それをバッテリーに取り付けバイクに載せれば、一々バッテリーの配線を取り外して充電する必要もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 01:11

役に立った

コメント(0)

inogsxさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

初めてバッテリーチャージャーというのを購入しました
二輪と四輪の両方で使用できるというので この商品にしました 表示も見やすいですし、完了時間もわかるのでとても便利です。 ただもう少し充電時間が短ければ星5つだったのですが なにせ今回初めてチャージャーを使用したので 他の商品と比較できないのですが、自分的にはもう少し早く充電できると思っていたので星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 20:52

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

バッテリー充電器を持っていなかったのと、デイトナの製品ですのである程度信頼できると思い購入致しました。
使い方は簡単ですので、これといって不便なところはありませんでした。

LEDランプの表示でわかりやすく書いてありますのでよいです。

私の場合は、デイトナの電源取りキットを使っているので車体からバッテリーを外さなくてもできるので便利でした。
(画像のバッテリーは古いバッテリーです。あしからず)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 16:58

役に立った

コメント(0)

赤忍1000さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1100 | Ninja 1000SX )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

MFバッテリーの充電用に購入しました。
冬の時期はバイクに乗る機会が減るので月1回
充電してバッテリーを長持ちさせる為に購入しました。
付属のケーブルをバイクのバッテリーに付けて手前に
ケーブルを出しておけば簡単に充電出来るので
冬の時期でも手間いらずで充電できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 10:22

役に立った

コメント(0)

やまてつさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

バイクになる機会が少ないため、バッテリー充電器を購入しました。

使用方法は簡単で、バッテリーにコードをつなぎ、コンセントに挿すだけです。

使った感じは、特に問題なく充電できていると思います。

一点だけ、インジケーターのランプが見辛く、充電完了かどうかがパッと見ただけではわかりにくいことです。

そのほかに関しては問題なく、値段も安く、良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 13:43

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

早速充電すると、充電中→75%充電→充電完了とLEDランプで確認できました。梅雨時期や冬季の乗れないときも、これで安心。
実はデイトナのUSB電源も購入したら、同梱の車載ケーブルを使って、こちらの充電器のコネクターと差し替えて使用できることを知り、こちらの充電器を購入しました。また、こちらの充電器にも同じバッテリーにつなぐケーブルが付属されているので、USB電源に付属されていたケーブルは、ツーリング使用で長期間乗れないことのあるスポーツスターの883に、こちらの充電器に付属されているケーブルは通勤用バイクに取り付けて、2台とも交互に差し替えるだけで、充電できるようにすることができました。
後は、バッテリーが長持ちしたら嬉しい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 23:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

690DUKEのさらなる軽量化のためにAZリチウムイオンバッテリーを導入しました。

リチウムイオンバッテリーは頻繁にバイクに乗らないならバッテリーメンテナンスを行わないと、どうしてもバッテリーが上がってしまうとのことで、この充電器を購入しました。

※逆にいうと、しっかりメンテナンスを行っていれば、性能低下せずに安心して利用できるとのこと。

メンテナンスをしっかり行っていれば、3キロほどあったバッテリーが700グラムにまで軽量化できると考えて、自分はリチウムイオンバッテリーを選択しました。

リチウムイオンバッテリーの充電には鉛バッテリー用充電器で行われるトリクル充電が使えません。

このAZバッテリー充電器はリチウムイオンバッテリー対応なので、安心して利用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 09:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP