6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 173 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

SHORAIバッテリーを使用して2年程度ですが、
寒い時期にセルバランスの不調のため
トラブルが生じていいたので充電器を購入。

SHORAIバッテリーは
使用環境と相性の悪い車両の場合には
メンテナンスが必要になるため、
寒冷地などに住んでいる方には
充電器はあったほうがイイと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

地域柄で乗れない時期が長く、バッテリーを外して保管する事・ISなどの機能使用でバッテリー上がりの可能性がある事から、専用の充電器を購入。

本体は見た目の大きさより軽く、引っ掛ける為のフックや、(室内専用とはいうものの)防塵・防滴機能も付随しておりますので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

愛車にSHORAIバッテリーを搭載したので充電器も専用品を購入しました。
バッテリー本体もそうでしたが、充電器もビックリするくらい軽かったです。
もう鉛バッテリーには戻れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

当方4台のバイクを所有しており、冬場のバッテリー管理にと購入。

以前から使っているトリクル充電器がDAYTONA製であったことから、今回もDAYTONA製を購入した。

以前のものより安価で、それでいて回復機能がついていてとてもリーズナブル。
他の方がインプレしていたように、本体のサイズは若干大きめです。

しかし、バッテリー直付け配線は短いもので、シート下のスペースが少ないモンキーには最適です。

かなりお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2ヵ月半ぐらい乗らなかったので、バッテリーが上がってしまい、急遽、購入したのがこのバッテリーキーパーです。
購入の決め手は、皆さんのインプレとこれ1つがセット物だからです。他社の物だと別途で配線等が必要だったりします。
電装系が苦手な私でも説明書を読めば、簡単に出来ました♪優しい説明書。
私の場合、約12時間くらいで8割が充電完了してました。それから1~2時間後でフル充電。エンジンも問題なくかかり、とても助かりました。
アダプターも車両に取り付けたままでもOK。いつでも充電ができるので盆栽化で乗らない私には必需品になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:53
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マグザム大好きはるちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MAXAM [マグザム] )

4.0/5

★★★★★

マグザムを買って8ヶ月ですが、冬のバッテリー上がりが心配でした。案の定、1月12日まではエンジンがかかりましたが、1週間後の19日は上がっていたため、急遽新品のバッテリーを買って来て、インターネットで交換方法を見て自分で交換しました。社外品のエアロを取付けているためすごく不安でしたが、約1時間で交換でき早速マグザムを走りに行きました。その後、まだまだ冬は長くまたバッテリー上がりの可能性がある、それに来冬も同じ状況にならないために、バッテリーチャージャー JS800とバッテリーチャージャーアイレットを買い、1月27日朝一で入荷、直ぐに取付けました。すごく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:37

役に立った

コメント(0)

レッサーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZX-12R | ニンジャ 400 )

4.0/5

★★★★★

バッテリーをショーライバッテリーに交換済みでしたので、冬季の保管にあわせてバッテリーチャージャーの購入となりました。

やはり専用品だけあって安心して使用してます。

バッテリー同様、とても軽く思わず隙間から中身を確認してしまいました(笑

これで春には元気なバッテリーで復活できますね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベーエムベーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | S1000RR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

特に電圧が下がったとかでは無かったのですが、乗る機会もますます減っていることもあり、常時接続する保管モードが選択できることを知り購入しました。

バイク自体室内保管ということもあり、とても重宝しています。

日頃は保管モードで保管し、乗る前に30分ほどチャージモードで充電すればフルチャージにできるのでとても理にかなっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

結構いいかも!
+、-を逆に繋いでしまっても、インジケータが点灯して警告するし、
電流の調整をしなくても機会の方で勝手にやってくれるし、
4輪車にも使えるし
唯一不安な部分があるとするなら国産ではないってトコかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

サルフェーション除去機能がついていない充電器なら充電できるとの事でしたが、SHORAIは各セルのバランスが崩れると性能を発揮しないとの事だったので、それができるこの商品を買いました。それでレギュレーターのパンクでエンジンがかからず一度12.8Vまで下げてしまったバッテリーを充電しました。30分~4時間で充電できるとの事だったのですが、10時間以上充電しても満充電にならず、問い合わせたところセルのバランスが崩れている症状なのでストアモードでまずは管理して下さいとの事でした。付属のマニュアルではそういう細かい事がわからないので、その点はケースに応じた対処法をマニュアルに記載してほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP