6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リチウム系バッテリーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
飛咲 真也さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ドラッグスター400クラシック )

利用車種: ドラッグスター400クラシック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • スペーサー、ターミナルナットは付属していません。

    スペーサー、ターミナルナットは付属していません。

  • 左が中古車についていた純正相当、右がSC05-LFP

    左が中古車についていた純正相当、右がSC05-LFP

最近、始動時にスターターモーターの勢いが落ちたように感じたので以前から興味があったバイク用リチウム系バッテリーを購入してみようと思いました。
どれにするか決めるべくWebikeに掲載されている有名メーカーの商品のインプレッションなど読んでみて悩んでいたところ、ふと目に入ったのが「Power One Stop」の文字。

見たこともないメーカーでしたが同ウェブサイトを閲覧して問題なさそうだったのでYTZ10S(純正)で適合を調べたところ、SC04-LFPを案内されました。
しかし、幅が純正より28mm小さく付属スペーサーが必要だったのが気に入らなかったのでこの商品と純正、SC04-LFPと入念に比較して問題なさそうだったので購入。

最初に感じたのが「軽い」でした。届いた荷物があまりにも軽かったので注文を間違えたかなと思ったくらいです。
開けてみると箱、バッテリー、マニュアルのみでサイズ調整用のスペーサー、ターミナルナットはありません。
バッテリーのサイズは事前に調べていた通り純正より2mmくらいの差で大きさは問題なく、懸念していた端子の形状による干渉もなくスムーズに取り付けできました。

肝心の性能ですが、始動時に勢いが落ちていたスターターモーターは元気よく回るようになりクランキングの時間もバッテリー交換前より短くなりました。
耐久性は使ってみないと分からないので今は何とも書けないですが期待したいところです。

そして残念な点はやはり価格。
この商品の特性や性能を考えれば妥当な所ですが、純正が約2.7個分も買える価格にお金を出すのを躊躇する人は多いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 13:23

役に立った

コメント(0)

Sakaeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

軽くて良いですが、リチウムバッテリー電圧が下がると心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 23:41

役に立った

コメント(0)

リリさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

次回交換時の処理を教えて欲しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/23 21:13

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正がダメになったので交換。
箱から取り出して軽さに驚いた。取り付け作業はめちゃくちゃ簡単で誰でもできる。ある程度充電されてるようなので届いてすぐ付けて走れた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 09:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナインボールさん(インプレ投稿数: 12件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

購入から、半年程経過しての投稿です。
まず、軽いです。初のリチウムバッテリーなので、軽さに驚きました。
その後、直ぐには取り付けず、3ヶ月程放置してから取り付けました。
鉛バッテリーより小型の為、付属のスポンジでかさ上げしての取り付け、ここまではちょっと考えれば出来ると思います。
ただ、端子を取り付ける位置が鉛とは異なっており、少々考えてしまいました。
何とか取り付けてセルを回したら、セルの回りに勢いがありました。
その後の月一の乗車でも、セルの回りに勢いがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 02:01

役に立った

コメント(0)

はるたまパパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: R nineT | モンキー125 | CRF250L )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 本商品445g

    本商品445g

  • 純正鉛バッテリー2700g

    純正鉛バッテリー2700g

軽量化を目的に導入しました。
純正の鉛バッテリーが2.7kg本商品が445gでした。
2.255kgも軽量化出来ました。
始動性も問題ないです。
耐久性はこれから使ってみないとわかりませんが3年はもって欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/05 09:38

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナスX FI
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • サイズは同じ。軽さは雲泥の差。

    サイズは同じ。軽さは雲泥の差。

  • Before:BOSCH Mega Power Ride[RBT7B-4]

    Before:BOSCH Mega Power Ride[RBT7B-4]

  • After:AZ battery[IT9B-FP]

    After:AZ battery[IT9B-FP]

  • テストボタン

    テストボタン

  • ピッタリ収まる

    ピッタリ収まる

【使用状況を教えてください】
月1回乗れたら良いかという乗車頻度。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
もともと、調べたり実際に持ってみて購入したので、サイズが、現在使用中のバッテリー(BOSCH Mega Power Ride[RBT7B-4])と同じなのも、重さが軽くなることも分かっていましたが、実際、比べてみると大きな違い。
シールタイプバッテリーが、いかに重いかを体感しました。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けと言うよりも、元から入れていたシールタイプバッテリーの取り外しは、ピンチ力が要る作業です。
がたつき防止も考えてだとは思いますが、指の入る隙間無く、バッテリーが入り込んでおり、指先だけで2700gのバッテリーをボックスから引き出す作業は、けっこうヘビーです。
逆にリチウムイオンバッテリーは、すんなり入り、めちゃ軽い(700g)ので、今後のメンテナンスも楽になりそうです。

【使ってみていかがでしたか?】
エンジンのかかりは、寒い時期でもない為、すんなりかかりました。
セルのまわり方も非常にパワフルです。(交換当日の気温26度で蒸し暑いぐらい)
真冬がどうなのか気になるところ。
2700gが700gに軽量化したわけですので、小排気量のバイクにとってはとくに、運動性能への良い影響力を与えそうです。

【付属品はついていましたか?】
サイズがピッタリなので使っていませんが、しっかりした硬さのスペーサ用スポンジが4つついていました。
設計書もついており、各バッテリーサイズが記載されていたので、写真を載せておきます。

【期待外れな点はありましたか?】
期待外れというわけではありませんが、今まで使っていたバッテリー充電器が使えない為、専用充電器しか使えなくなる点が痛い。元々の充電器5万円ぐらいしたのに…orz
後は、1年以上前から欲しかったのに、なぜ買わなかったのか…今回、かなり値上がりの影響を受けてしまったので、悔しいところです。
まあ、燃費の向上など恩恵も多数あると思うので、今後に期待です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 16:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 純正バッテリー

    純正バッテリー

  • SHORAIバッテリー

    SHORAIバッテリー

ひさびさの大型バイクで2021新型MT-09SPが納車されたのもも、昔ほどツーリングに行く時間が取れない可能性があるので、バッテリーキーパーでも取付ようかと考えていたのですが、どうせなら事故放電率が低く高耐久性のあるリチウムフェライト系に変えた方が軽量化もできて良いのではと思い、これまでもFZ1で使用実績があり、現在もシグナスXに取り付けているSHORAIバッテリーを購入してみました。
取り付けは特に難しいことはなく、幸い純正バッテリーとは高さ方向のみ短くなっているだけなので、純正の固定具がそのまま使用できました。
ただ、取付前から気になっていたことがあって、新型MT-09にはYZF-R1と同じく6軸のIMUが搭載されており、R1は軽量バッテリーに交換したらバッテリーの重量が変わってエラーが出る?との謎情報がちらほらあったので、かなり迷ったのですが、バッテリーが軽くなるとエラー出るならライダーが痩せてもエラーでるのかな?とか思いながら、バッテリー重量の影響を受けるが体重差は影響しないということはIMUとバッテリーは接触しているものと思っていたら、MT-09ではバッテリーとはちゃんと離隔がとられており、IMUは単独で搭載されていました。
であるならストリートメインのMT-09なら大丈夫だろうと勝手な解釈で取付て、300キロほど快走路の県道、路面の悪い酷道、高速道路と走りましたが、今のところエラーは出ていません。
ちなみに当方の不注意で、低速でしたがコースアウトして畑の土手に落ちましたが、ハンドルおよびポストが曲がってもバッテリーのエラーは出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/15 17:59
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

単品で持つとビックリするくらい軽いです。
一年半ほど使用、その間に自分のミスで2?3回バッテリー完全放電させてますが全く問題無し。
(完全放電すると充電器次第では充電不可になりますが、使えるのを探して使えば復活可能)
国産鉛バッテリーと価格比べるとそこまで変わらない、買うしかない!と思うか、中華バッテリーで良いやと思うかは人それぞれ。
個人的には買った以上軽くて運動性能アップ、タイムも縮んでる!と言い聞かせてますが…これ以上は何も言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 23:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 鉛バッテリより2kg近く軽い

    鉛バッテリより2kg近く軽い

  • 高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

    高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

KTM 890 DUKE Rに取り付けて使用しています。
最初SKYRICHのHJT12A-FPを使っていましたが、冬の朝に全くエンジンがかからなくなりました。
色々調べた結果、純正より少し高さが低いだけで取り付け可能かつ容量の大きめなITZ14S-FPを選びました。
痛い出費ですが、懸念していた冬の朝でも一発でエンジン始動が可能になりました。
高さが低いので、そのままだとプラス側の端子がコネクタに当たってしまいます(写真)。バッテリの下に何かスペーサーを噛ました方が良さそうです。
SKYRICHは二年経っても問題無かったので、これも同等の耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 13:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP