6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHORAI Battery:ショーライバッテリー

ユーザーによる SHORAI Battery:ショーライバッテリー のブランド評価

「SHORAI」Inc.は、2010年に設立された最先端の科学電池製造メーカーです。数十年使い続けられた鉛バッテリーに代わるバッテリー、パワースポーツ用リチウムイオン(LifePO4)バッテリーの開発に成功し、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジアに供給しています。超小型・超軽量・高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい、メリット尽くめの次世代バッテリー「SHORAI」LFXは、バッテリーの歴史を大きく変えるでしょう。

総合評価: 4.2 /総合評価346件 (詳細インプレ数:330件)
買ってよかった/最高:
173
おおむね期待通り:
110
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
11
お話にならない:
16

SHORAI Battery:ショーライバッテリーのリチウム系バッテリーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

市街地走行中にデジタルメーターが点滅し、オールリセット(オドメーターの総走行距離までも)されました。
どうも電圧が安定していない様子だったので、用事を中断して帰宅。
結構渋滞していたのですが、万が一にもエンストしたら2度と再始動出来ないと思い、なかなかの緊張感で汗だくになりました。

帰宅してバッテリーを取り外すと紫色の液体が漏れ出し、ケースも変形しています。
廃棄しようとしても鉛バッテリーならば引き受けてくれる業者もリチウムバッテリーは取り扱わないので捨てられもしません。

ショーライバッテリーは2度と購入しません。
ちなみに次はスパイロンを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 22:34
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

1.0/5

★★★★★

取り付けて2カ月、突然にみるみる電圧が下がり失火しても走行不能となりました。ヨシムラのマルチメーターの電圧計で14Vを切って12、11、10・・・エンジン停止という具合に。古いバイクですが発電量は十分でレギュレターも某店のリチウム対応のものに交換していたのに。帰ってからユアサの鉛バッテリーに積み替えたら普通に安定して走りました。
2度とリチウムは使いません。こんなバッテリートラブルは初めてです。怖くて付けて走れません。軽いとか色々メリットは言われていますが、純正指定の鉛バッテリーの対応幅の広さと耐久性と安定性には足元にも及びません。激安鉛バッテリー以下の性能でした。ハズレ品だったのでしょうか。余談ですがロードサービス付きの任意保険に入ってて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/15 00:24
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わけかいさん 

旧車にはレギュレーター/レクチファイヤーを対策品に交換しましょう

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

1.0/5

★★★★★

gsx-R1100にて25ヵ月間 使用。

先日、自分の過失でバッテリーを上げてしまいましたが、その後 再充電を試みるも残念ながら性能が戻ることはありませんでした。
一度バランスを崩すともうダメなのでしょうか。
専用充電器を疑い、別の充電器で低圧充電も試してみましたが結果は同じでした。

もともとバッテリーの設定容量が小さすぎ、低温時の取り扱いが難しく、活性化されるまでは性能が極めて脆弱なのが問題ですが、この商品の品質には特に疑問を感じます。
どうしてもリチウムが試したいのであれば、他のメーカーの商品をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/21 19:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

落花生さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

1.0/5

★★★★★

仕様なのかどうなのか、はたまた元々の台湾ユアサバッテリーの不具合なのか、回転を上げると電圧が落ちる症状に悩まされていました。
走れば走るほど放電されていくので、バッテリーも落ちる→充電→走る→落ちる→無理矢理充電、のようなサイクルで誤魔化していました(勿論色々と調べたり試したりはしたのですが、結局のところ原因は不明)
やはりバッテリーかと思い、店舗で国内バッテリーを買うのと同じ程度の金額という点、ネットでの評判も上々という点もあって今回購入に踏み切った次第です。

まだ取り付けたばかりで性能はこれからの評価となりますが、まず購入時にSHORAIホームページでの車種別選定画面でコマジェが選択肢に含まれていませんでした。

仕方なく元々載せていた台湾ユアサYTX7A-BSにてバッテリー互換表を参照しLFX14A4-BS12を選定。

サイズですが長さ、幅はほぼ同寸でした。
高さは添付の一番薄い緩衝材を入れると完全に一致します。
よって、本体寸法については問題ありません。

ただ、最も肝心な部分である端子の形状が合わず、マイナス側ケーブルを無理矢理接続する羽目に。
プラスは車両側ケーブル端子形状が丸型なので問題ありませんが、マイナスはバッテリー端子に被せるようにコの字になっているので、バッテリー端子形状が違えば取り付け不可能となってしまいます。

これまた仕方なく、コの字をひっくり返して締め付け。
ただしマイナスケーブルに余裕があれば、従来の取付から90度回して端子を被せると、従来のように端子に被せて取り付ける事ができそうです。

車種ジャストの型式でない為にこういう事が起きるんでしょうが、それにしたってコマジェの扱いについてはどこもいい加減過ぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP