6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AZ Battery:AZ バッテリー

ユーザーによる AZ Battery:AZ バッテリー のブランド評価

バイク用バッテリー、自動車用バッテリー、産業用バッテリー、充電器をラインナップする総合バッテリーブランドのエーゼット。 バイク用バッテリーは、最終製造工程を国内工場で行い、確かな信頼性と品質を併せ持つリピーター続出のバッテリーです。

総合評価: 4 /総合評価181件 (詳細インプレ数:171件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

AZ Battery:AZ バッテリーのリチウム系バッテリーのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

初のリチウムイオンバッテリー、鉛バッテリーの重量の約3分の1と超軽量とありますが、本当に軽いです。
GS YUASA鉛バッテリーからの交換です。価格が倍ほどしますが、約4倍の高サイクル寿命とあるので、長持ちしてくれればコスパ的にはいいのかと。しばらく使って様子見たいと思います。
バッテリーの状態が一目でわかるLEDインジケーター付きもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/09 10:44

役に立った

コメント(0)

いのさん(インプレ投稿数: 20件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【ITZ10S-FP】AZリチウムイオンバッテリー超軽い曲がる時ヒラヒラと曲がれる軽さ。リチュウムイオンバッテリーちょっと電圧弱いかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 10:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【取付けは難しかったですか?】
バッテリーを交換しただけ

【使ってみていかがでしたか?】
何よりもまず言いたいのは「軽い」です。
LEDインジケーター付きで
充電量が確認できます。

▼他にもこんな項目があると役立ちます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 23:24

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 簡易的に残量の確認が可能

    簡易的に残量の確認が可能

  • 簡易的に残量の確認が可能

    簡易的に残量の確認が可能

【使用状況を教えてください】
約1年半。
使用電子機器はスマホのUSB給電。及びグリップヒーター(ENDURANCE)
コロナのせいかお陰か、暫く乗らない。乗っても近距離。と言った使い方をしても始動出来ず充電が必要とかはなかった。
 
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
設置されたものを確認したところイメージ通り。と言うか用品店で見たまま。
 
【取付けは難しかったですか?】
ジェネレータが焼けたときに一緒にやってもらってしまったため不明。
手順を調べた感じ簡単そうだけど、万が一充電が必要だったり電圧確認のために専用機器が必要だったり、簡単だけど必要なものが多い印象。
 
【使ってみていかがでしたか?】
グリップヒーターを最大設定で使うという中々酷な使い方をしても未だ問題らしい問題は発生していない。
純正鉛バッテリーと比べ遥かに軽いが走りや押し引きで感じられるかと言うと鈍感なため不明。
 
【付属品はついていましたか?】
多分なし。
 
【期待外れな点はありましたか?】
特になし。
  
不安な羅電圧計とリチウム対応の充電器も併せて買えば多分無敵。
値段は鉛(YTZ-10S)に比べると遥かに高いが軽量化による燃費への影響や、製品寿命の長さにより鉛より長い目で見ると安価となるかはまだ要観察。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/17 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 小さい。軽い。

    小さい。軽い。

  • 厚さ9mmの隙間テープと厚さ10mmの気密パッキンテープ。

    厚さ9mmの隙間テープと厚さ10mmの気密パッキンテープ。

  • 車体側の隙間調整

    車体側の隙間調整

  • バッテリカバーの押さえつけクッション

    バッテリカバーの押さえつけクッション

  • 付属のクッションは2個使用。

    付属のクッションは2個使用。

  • 別途購入のチャージャーACH-200に付属の車両側ケーブル。

    別途購入のチャージャーACH-200に付属の車両側ケーブル。

KLX125のバッテリー交換時期になったので、初めてリチウム(LiFePO4)に手を出してみました。
持った時の軽さはオモチャみたいで心配になるくらいです。

取付はバッテリーの収納で悩みました。
元々バッテリー本体底面の車体に接する部分が一部である為、ホームセンターの隙間テープと、車で使った気密パッキンテープを使用し、付属品のクッションは2個だけ使用して設置。
バッテリーカバーにも気密パッキンを張り、カバーでも押さえつつズレないように設置しました。
説明が面倒なので写真参考でなんとなくご理解ください。

同時にACH-200も購入し、それに付属の車両側ケーブルも着けました。
本当はバッテリーの空いたスペースにi-con miniを収納したかったのですが上手く収納出来ず保留。
とりあえず車両側ケーブルを入れておきました。

エンジン始動性は問題なし。
寒くなったら始動に儀式が必要なようですが、まだ暖かいので試せず。

走行においては鉛バッテリーよりも点火の歯切れが良くなったのがすぐ判りました。
バイクが欲しがっている電流に対して、立上りが鋭く太くなった感覚です。
経年劣化した鉛バッテリーとの比較なので当然ですが、調子良いですね。

唯一、容量の少なさが心配です。
電装多めの人は鉛バッテリーの方が安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 10:00

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

H2SXSEの純正バッテリーが3年持たずダメになったので、何かいい物はないかと探していました。
電子制御満載の現行車ですから、バッテリー容量も大きい方が…
しかし、大きさに制約が…

このリチウムなら容量UPしても純正サイズと同じだし、しかも軽量!

今回は専用充電器とともに購入し、寒い期間は繋ぎっぱにしています。

インジケーターが付いているので、バッテリーの状態も一目瞭然!!

あとはロングライフであれば問題無しなんですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/19 11:02

役に立った

コメント(0)

Ikeさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

今年8月XJR400Rをバイク店より購入した時に付いていたバッテリーが、純正サイズより小さいバッテリーだったので、納車後すぐにリチウムイオンバッテリーに交換しました。
まず既存の鉛バッテリーに比べ重量がとても軽く、多分半分以下だと思います。
ドライブレコーダーやETC、USB電源等を追加してますが、セルも勢いよく回りパワーに余裕があるように感じます。
バッテリーの上部にインジケーターが付いていて、バッテリーの状態が即座に確認できるので安心感があります。
鉛バッテリーよりも寿命が長いとの事なので、長く使ってみて比較していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 22:57

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクが重いので少しでも軽くしようと思い、リチウムイオン式のバッテリーを初めて購入しました。
軽くて、長持ちなのでとても良いです。
難点は廃棄時に簡単に捨てれない事と充電には通常のバッテリーチャージャーでは対応していないという事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 23:25

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

モトグッチV11ルマンに取り付けて4年半使用しました。

重要項目

【期待外れだった点はありますか?】
普通の鉛バッテリーよりも値段が高い分、もう少し耐用年数が長くなって欲しい。せめて5年以上は持ち堪えて欲しい。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
耐久性を向上させてください。

【比較した商品はありますか?】
SHORAIとSKYRICHのリチウムイオンバッテリー。

よくある項目

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前にSKYRICHのリチウムイオンバッテリーを使用した事がある為、今度は他社製品を試してみようと思った。AZのリチウムイオンバッテリーはBMSを搭載しているので、それが決め手になった。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
エンジン始動性の面など通常の使用では特に不満は無い。リチウムイオンバッテリーの特徴として、劣化し始めると急速に性能が低下するみたい。それまでは特に問題なかったのに、1ヶ月以内で電圧降下して12V以上の電圧を維持出来なくなった。補充充電しても、数日で12V以下になってしまう。掲載した写真はテスターで電圧を測定したもの。

【取付は難しかったですか?】
純正指定のMFバッテリーと入れ替えるだけなので簡単。

【取付のポイントやコツを教えてください】
純正指定のMFバッテリーと入れ替えるだけなので簡単。

【説明書は分かりやすかったですか?】
分かり易かった。

【付属品はついていましたか?】
元々付属品は設定されていない。

【その他】
充電器はリチウムイオンバッテリー用の物を使う事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 00:18

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

商品到着しまして、持ってビックリ。
これ中身入ってんのか、ってぐらい軽いですよ。
参考までに、重さは実測で545gでした。
そのまま取り付けて大丈夫だとは思いますが、私は一応、
取付前に手持ちの充電器で充電してから取付けました。
サイズがかなり小さいので、家にあった適当なウレタンスポンジ
を詰めて付属のウレタンでかさ上げしました。

取付後、まったく問題なくセル一発でエンジン始動しました。

CRF250Lに取付けましたが、現代のインジェクション車であれば
そもそも始動に難儀することはないかと思います。
もしも古いキャブレターのバイクに取付けをお考えの方は、
冬場の始動に何度もセルを回すようなことをするバイクには
向かないかと思います。
また、250cc以下のバイクであればクランキングが軽いので、
まず大丈夫かと思いますが、1000ccとかの大排気量のバイク
ともなればクランキングが重いので、このバッテリーは厳しいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/28 15:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP