6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

鉛系バッテリーのインプレッション (全 741 件中 671 - 680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

Myバイクも3年目になり、消費税も5%⇒8%になるとの事で予備に購入しました。リチウム品も出ていますが信頼性とコスパを重視してこちらの商品を購入!明らかに消費税前の駆け込みですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

使用3年目ですが、能力低下は感じられません。
格安バッテリーは沢山ありますが、年々元気がなくなるようです。国産の信頼性は絶対ですね。
年1回(よく走る人は夏にも一度点検です)の液量チェックは必要ですが、バッテリーが上がった時に再充電で始動ができるのは開放式鉛バッテリーならではです。再充電は能力が落ちるといわれますがそれでもその後2年使用した実績があります。
MFバッテリーは上がると再充電しませんから万一のトラブルには強いのがこのバッテリーですね。
国産ではYもありどちらにするか迷うところですが、国産なら信頼性は同じと考えると古河は安いので、これで決まりでしょう。

私はバランス感覚ないので押し掛けできません。こんな人は迷わず購入です。ただし液量チェックは忘れないでね。調子が良くても突然動かなくなります(以前カラにして動けなくなったことが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんにちはさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1100 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

GSXR1100N用に以前から使っています。
新車から3回目の交換です。
GSユアサと比較すると安価ですが信頼性は全く問題ありません。
国内メーカーで安くて信頼できるバッテリーです。
密閉式ではないので長持ちさせるためには液量の点検・補充が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

5Lモンキーに使用
バッテリー上がりの為購入しました。
サイズも文句ナシでカッチリおさまりました。
価格も低く補償付きなので安心できます。
あとはどれ位もつのか…
オススメしますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

KSRの場合、レギュレーターを交換しないと密閉型は使えませんが、このサイズのバッテリーはいずれにせよ選択肢が少ないのが難点です。
しかしながらSP武川という名の知れたブランド(?)で、この値段で購入できるのは非常にありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

使用前に電解液を補充してしなくていいので、安全で簡単です。使用して1年がたちますが(バイクに乗る機会は月1程度)問題なく使用できています。ACデルコのバッテリーは世界的にも有名で、最近よくある格安バッテリーと違って、私は安心して使用できると思います。
車にもACデルコを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

後輩のマジェスティのバッテリーが3年でダメになったため購入。
年数と使用頻度や走行距離にもよるが、ちょうど交換時期だったのだろう(ODO8000km)
早い気もするが、一度ダメになってしまった以上は交換した方がいいということで交換した。
やはり元気なバッテリーはイイ!セルの回り方が力強い!これでしばらくは安心だろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

floramsiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TL125イーハトーブ(TL125S) )

5.0/5

★★★★★

純正品とさほど変わらない品物で価格にも満足しています。個人的にあまり聞かないメーカーでしたが、期待以上の仕事をしてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

keさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | R1200R )

5.0/5

★★★★★

純正タイプが高いので、こちら商品を選びました。
なんの問題もなく取り付けられ、1ヶ月経ちました。
あとはどれだけの耐久性があるかだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

Kooh Love Mr.Nuckyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: シグナス グリファス )

5.0/5

★★★★★

不良を起こして充電して使用しても構いませんが、やはり何年も使用したら一度くらい交換をする方がすっきりしますね。
今回リード100に使用しました。
不具合など皆無ですぐ始動します。
購入する時の一瞬だけ高いと思いますが、自分の場合10年ほど?経って交換することになったのでなんら気にすることなく購入しました。
原付スクーターなので安い無メーカーのでも良いかなとかも思ったのですが、なんだかんだGSユアサにしました。
あまり乗ることが無くてもこれなら2年以上は持つかなと思います。

バッテリー液と別で、液を入れる時だけ緊張しますが、外で平らな面で行えば誰でも出来ます。
室内でやる場合であれば非常時用に水や雑巾など対処できるものがあれば十分ですね。
液を入れて取付してすぐにエンジンをかける事が出来るので、出先などでのバッテリー不良で走行できなくなっても、どこか売っている所があればすぐ対応できます。

他に自分はCBR600RR、バリオスIIと使用していますが全てGSユアサです。
毎日コンスタントに乗っていれば最大で6年持ちましたw
とても頼りになるバッテリーです。
リチウムフェライトバッテリーなどのように重量面では勝てませんが、重量を気にせず、日常で使用するのであればタフで十分なバッテリーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP