6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

鉛系バッテリーのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
芭蕉さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-8S | FXLRS SOFTAIL LOWRIDER S )

利用車種: CB500F
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ライフ 3

デイトナブランドを信頼してこの商品にしたが、取り付けに大変苦労した。
まず、受け側のナットを高い位置に固定する工夫がないのでETC等の配線が複数あると、ボルトがナットに届かない。
次にバッテリー端子の長さが短いため、2017年式のCB500F(同年式のCBR400Rや400Xとバッテリー周りは全く同じ)ではバイク側の金具が合わず、一旦ペンチ等で曲げないと取り付けられない。
さらに、一端曲げた端子を強いトルクで締め付けて平坦にしなきゃならないけど、ボルトが薄くボックスレンチが使えない上に、9ミリとレアなサイズで滅多に使わないスパナを探す必要があり、本当にストレスがたまる。
ライフはもちろんまだ分からないが、これでライフが短ければデイトナブランドを信頼するのは止めようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/18 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかちゅんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ライフ 3
  • 互換性あるとの事だけど、高さ違うから
ちょっと困った。マイナス端子は加工必要

    互換性あるとの事だけど、高さ違うから ちょっと困った。マイナス端子は加工必要

【使用状況を教えてください】
 7年使った古河バッテリーからの交換。
 ウェビックのポイント&ちょうどセールを
 やっていて購入。使用してまだ2週間位。
 1000キロほど走行しましたが今のところ問題なし。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 写真の通りイメージ通りの商品
【取付けは難しかったですか?】
 作業は簡単。ただ互換性があるバッテリーとの事でしたが
 マイナスの端子側の方の取り付けは少し難しいかも。
 サイズが少し合わない。
 あと付属でついてるターミナルのネジは短くて使えないので
 前のバッテリーについていたネジを流用。
【使ってみていかがでしたか?】
 一度走行中にFIランプがついた。
 外因はマイナス側の端子が緩くなっていた。
 理由は上記でも述べたがマイナス側の端子のサイズが
 しっかり合っていないから。
 GSX-R600.750のL 1以降モデルの人は正直おすすめ
 出来ないです。
【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】
 互換性あると言うけど、まず取り付けネジ短すぎ。
 あと端子のサイズが合わないから、少し加工とかしないと
 いけないから意外と手間暇掛かる。
 結構インプレでも見返すと同じコメント多いから
 本当そろそろデイトナさん動かないとまずいと思う。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/25 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バカ釣り日誌さん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ライフ 2

安かろう悪かろうを地で行く商品です。
折れ癖が付いたベントホースは全く使い物にならないし、液を注入するにもホースの径がベント穴と同じなので液がこぼれる。希硫酸の扱いと考えると恐ろしい・・・
ターミナルの取付けが非常にやり難く、止めナットがすぐに落ちてしまう。
過去に何個か購入したが不良品に当たる率も高い。
ただ、価格等考慮すると他に選択肢がないのが現実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/25 13:58

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
ライフ 3

バッテリーが消耗してきたので、数あるバッテリーの中から有名な「デイトナ」さん監修のバッテリーを選んでみました。
性能自体は正直よくわかりませんが、以前使用していた台湾ユアサのものより、少々乗らない期間における電圧低下が大きいような気がします。
また、細かい点ですが、バッテリーのターミナルボルトのナット側ですが、ナットが入っている部分の形状が、ナットが外側に落ちる形状になっており、今までこのような形状のバッテリーは見たことが無かったので、油断してナットを落としてしまい、探すのにひと苦しました。
四角のナットはあまりないし、手持ち品もなかったので焦りました。
現在は、その部分は外側にナットが落ちないようにガムテープを張っています。
なぜこのような形状にしたのか疑問でしょうがありません。
この点は、大きなマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 16:39

役に立った

コメント(0)

せんちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
ライフ 0

台湾ユアサが、新品からジャスト一年でバッテリー上がりを繰り返すようになったので、ブランドを信用してデイトナ製を購入しましたが、台湾ユアサと比べ、端子台部の貧弱感、製造国(中国)を見て、ちょっと、がっかりでした。更に端子ボルトの裏角ナットをはめるレールが無いため車体の端子と他の丸端子を付けようとするとボルトが角ナットに届かず、非常に苦労しました。(台湾ユアサはレールがあり、ちゃんと配慮されてます) 今のところは性能には文句ありませんが、少なくとも2年は持ってくれることを祈ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/07 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
ライフ 1

充電されてなかったので購入したら家で充電してから乗りましょ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/14 10:51

役に立った

コメント(0)

ワタナバイクさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ボルティー | モトラ )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
耐久性 2

自宅駐輪時はケーブルを外し自然放電防止。
月に1度充電。神経質にメンテしたにも関わらず7寿命は2年未満。
端子とナットの作りが雑でナットを斜めにズレて締まった事があった。
ショートを起こし危険な思いをした。
安価だが品質は金額相応。
2度と購入しない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/20 05:16

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

付属の端子ボルトが短すぎて、車体側端子をボルトに通した状態で締め込もうにもボルト先端がナットに届きません。
3mm程度足りません。
ナットの裏側に詰め物をしてナットを浮かせるか、ボルトを長いものと交換するかの二択になりますが、私はボルト交換を選択しました。
車載状態を考慮していない部品選択に腹が立ちます。
規格品であるとはいえ、品質の差は厳然としてあるということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 12:31

役に立った

コメント(0)

Upasさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NINJA650 [ニンジャ] )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

Ninja650の15年式に取り付けました。
適合車種にNinja650があったのでコスパの良さから注文しましたが、いざ取り付けようとするとバッテリー側の端子の幅が太く、バイク側の+−端子の取り付けが非常に困難でした。
結果的にバイク側端子の配線に負荷がかかる形で半ば無理やり取り付けしましたが、これが今後バイクの故障の原因になるのではないかと不安を抱えていくと思うと、他の安心できるメーカーの物を購入すればよかったな、と教訓になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/01 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プーの熊さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 0
  • シート下はこんな感じ。

    シート下はこんな感じ。

発注後、一週間で到着。「お取り寄せ商品です。最短で3日後出荷します。」と記載されていると、たかが一週間でも待たされた気がしてしまう。書き方だけなので、改善の余地はあると思う。
バッテリーが到着時に12vを切っていました。充電は出来ましたが…
バッテリーケースはステンレス製のしっかりした物でした。
配線ではレギュレータとウインカーリレー、ヒューズを交換、取り付けるのですが、固定の場所が無く困ります。バッテリーケースにそれぞれ取り付け用のタブがなどあると、キットとしても完成してくると思います。
ヒューズの取り付け時、大きくなったバッテリーで場所がなくなり、シートロックの金具付近に置く事になる。MFのシールドバッテリーなので専用のヒューズ一体型のコネクターだともっと良いし、何より安全になるかと思います。
元が6Vなのでウインカー球のガラスが小さい物でないとレンズが付かなかったり、メーターパネルの球もBA9sと12vではナカナカ使われていない物だったり、似ている形状のホーンとセットにしてwebikemodeで出して貰えるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP