6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの鉛系バッテリーのインプレッション (全 42 件中 41 - 42 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BikeShop中里さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

4年位い前からデイトナさんのバッテリーを使っています。
お客様の希望をお聞きしてメーカー推奨バッテリーと使い分けをしています。
性能、寿命ともメーカー推奨バッテリーとさほどかわりはないみたいです。
保証も1年付いていますし、液入り充電済なのでバッテリー横置きの車両にも使えます。
最近バッテリーのリニューアルがあったみたいで価格が安くなった分ロードサービスが無くなってしまったのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 16:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

 アドレスV125Gのヘッドライトが、ブレーキをかけた時に減光する現象の改善のために、半年使用したバッテリーから交換。ゲルタイプのバッテリーと説明があり、興味もあって購入。装着直後、ヘッドライトが明るくなったことに感動した。バッテリーの寿命もあったかも…。
 ヘッドライトの減光については、ブレーキをかけない時を100%とすると、65%が85%程度に向上したかなって感じ。
 品質的には、問題ないし、1年間保証のため、お勧めです。
 バイク店で交換するより安いことも購入の決め手になった。
 減光が完全に直れば、星5つつけたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 21:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP