6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの鉛系バッテリーのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

2002年式のFTR223に2回目の使用しております。シート下に横置きで使用しておりますが液漏れ等今まで一度もないです。メンテフリーで前回は確か3年ぐらい使用できた記憶があり
とても信頼できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 14:40

役に立った

コメント(0)

STRさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リモコンジョグ | アクシス90 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

バッテリー劣化による交換のため購入。

アクシス90はバッテリー横置き式のため、液体タイプに少し抵抗感がありジェルタイプにしました。

私は休日ライダーで、乗車頻度は週一程度ですが、当たりを引いたのか二年たってもセル一発始動出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 05:15

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

PCX125(JF56)に使用。純正は高いので、試しに購入し使用中。サイズは純正と変わらずポン付できました。始動性、加速などはとくに問題ありません。小生はアイドリングストップを使用していますが、何の問題もないです。後はどれくらい持つか2年は持ってほしいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 23:48

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

以前は安いものを購入してましたがバッテリーから粉が噴く!バイク屋さんがいうには安いから噴く、との事。今回は高めのをチョイス。期待大ですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

大手メーカーよりも安いし、デイトナが発売していることから購入した。
隼でもしようしているが、特に問題ない。
次回も購入しようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/01 14:07

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • あと2mm入ってほしかった・・・

    あと2mm入ってほしかった・・・

SR400純正で付いていたGS YUASA製は約28000km、4年4か月間なんら性能低下も見られないままだが、今までの経験上ある日突然死ということがありえるのでここらで交換しとくことにした。性能については新品なので問題ないのはあたり前田だが、ライフがどのくらい持つのかは不明。 取り付けに関しては、GS YUASAに普通に付いていたSR側のソケットが力ずくでも2mmほど残して根元まで入らなかったがきつくはまっていて接触も問題ないようなのでまあよしとする。 しかしSRの振動恐るべしで痛い経験もあるので定期的チェックは必要かと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/21 17:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

初期型PCX125の2回目のバッテリー交換です。
新車積載のFBは2年で突然死。2個目のバッテリーマン(3千円位)は本日交換までの約5年間トラブル無し。
しかし、さすがに5年は何時何があるか不安になりいよいよ3個目の購入に至りました。
デイトナでGELと言うだけでこちらを購入しましたがいざ取り付け段階で真横にセットする為に
念の為デイトナへ問い合わせしたところ「問題ありません」のお墨付きを頂いたので安心して取り付け出来ました。5年使用したバッテリーは外して気付きましたがバッテリー液が若干漏れていましたので
横置きバッテリーは定期的交換か定期的取り外しての点検掃除が必要かもしれませんがGELなら大丈夫かな?後はバッテリーマンに負けずにどれだけ持つか期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/30 13:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

コストパフォーマンスに満足してます。
取り付けは交換だけなので難しくはないですが、従来取りつけていたGSYUASAより
ひとまわり小さかったです。バッテリースペースには収まるので問題なし。
アイドリングストップを使わない方が良いとバイク屋さんに言われましたが大丈夫そうかな?
耐久性はわかりませんが様子をみてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 00:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

前回交換してから3年経ったのと、つい最近掛からなくなったので交換いたしました。
交換するまでには色々と外さないといけませんが!
お陰でちゃんと始動できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 17:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

XJR1200のバッテリーが上がってしまい購入しました。あまりに安すぎるのも不安なので、そこそこの値段だったのとデイトナの文字に惹かれてコレに決めました(笑)
液入り充電済みなのですぐ使えて助かりました!耐久性はまだ1ヶ月位なので分かりませんが、バッテリーが上がってすぐ乗りたくて困っている方は、在庫があれば納期も早くてすぐ使えるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/25 12:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP