6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー

ユーザーによる 古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価187件 (詳細インプレ数:182件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
0
お話にならない:
6

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリーの鉛系バッテリーのインプレッション (全 46 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

純正採用されている古河バッテリーです。安心して使用できます。希硫酸も付属するため電子的なサインが必要になります。手続きも簡単でした。初心者の方はバッテリーに希硫酸を入れる時は危険ですので気をつけて下さい。最低限ゴーグル、ゴム手袋は必要と思います。時期により価格が変動します。私の場合、購入した翌週には1000円ほど価格が下がっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 09:59

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

これまでFTX14-BSを6年半程使用してきましたが、ここに来て始動時のパワーがやや低下した印象があったことから、予防的に交換する事にしました。バッテリーに関しては、以前、アメ車に採用されているなどという触れ込みの、やや安く買えるメーカーの物で痛い目を見た事があるため、自分の中では、信頼のメーカーである古河電池かGSユアサの2社どちらかの製品を選択することにしています。
今回は、これまで6年以上も何の問題も無く使用することができた古河製をリピートすることにしました。また、どうせなら少し高性能な方という事で、FTZ14-BSを選択しました。
届いた品は、液入り充電済みでしたので、早速、取り付けて試運転に出かけました。もちろん始動は一発、エンジン音が力強くなったような感じでした。グリップヒーターも使ってみましたが、特にどこかに影響が出る様なこともなく、快適に使用することができました。
FTXとFTZの差については、正直、分かりません。ただ、バッテリーが新しくなった事で、始動性の改善やエンジン音の力強さを感じることができ、とても気持ちよく乗る事ができるようになりました。
今回、なんとなくバッテリーが弱った印象だったため、交換に至りましたが、まだ暫く使えたかもという気持ちもあります。前回交換の際は、3年程度で交換時期が来るかと思っていましたが、月に数回程度の乗車、冬場は乗車機会が減少する様な状況で、6年以上の期間で使用することができました。ある程度、当たりはずれはあるでしょうが、古河電池製のタフさに驚いています。新しいバッテリーも長持ちしてくれることを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 0
  • 梱包は日本製同様、しっかりしていました。

    梱包は日本製同様、しっかりしていました。

  • バッテリー本体はタイ国製。

    バッテリー本体はタイ国製。

  • 同封の電解液は日本製。

    同封の電解液は日本製。

他の愛車でも使用しており、安心出来る古河バッテリーですが、今回購入品は日本製ではなくタイ国製でした。使ってみないと本当のところは分かりませんが、現時点においてはタイ国製という点で少々不安。よって評価は星四つにとどめさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 12:12

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: エリミネーター125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

エルミネーターの始動が悪くなりバッテリーも弱くなりました、約5年経っているので交換しました。
取換えに当り現在付いているのと同じバッテリーを購入。
値段もメーカー指定品の6割位で割安?,
このタイプは昔ながらの電解液を注入するタイプ、各液室の高さを確認しながら注入し、入れすぎはスポイドで吸い出します。懐かしく楽しく作業出来ました。
冬季間は外して保管していますが、復帰にあたり電解液の確認と補充が必要です。
次回は液入りタイプが簡単で良いかなとも考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 10:37

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

GPZ900R用のバッテリーを購入するにあたり、色々な商品を検討していた時
たまたまセール品扱いだったのか、リーズナブルなお値段で購入することができました。
やはり電装品は信頼できるメーカーの商品が欲しいと思っていたので
迷わず購入しました。

エンジンを被らせてしまい、結構な時間セルを回しましたが
無事エンジンを掛けることができた時は、「買って良かった?!」と
心から思いました。
後は耐久性に期待していますが、まだ取り付けて2か月ですので
星3つの評価としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

オカチャンさまさん 

副部長さん、こんにちは~

たぶん・・当たりだったと思いますが( ´艸`)

真冬のあまり乗らない時期でも、基本的には毎週1回は必ず充電
していたのが、良かったのかも~(^^♪
常時ナビやレーダーを使用してますし、冬はグリヒや電熱ジャケット
も使用するので、それなりに気にしていますヨ(爆)

副部長さん 

オカチャンさまさん、おはようございます。

定期的な充電は、バッテリーに良いんでしょうね。
マンション住まいなので、バッテリーを外さないと充電できないから
やった事がないんですよね。
ダックスは、あまり気にしなくていいから楽ですけど
ボルトやニンジャの2台は隔週でエンジン掛けるようにしないと、
と気を使ってます。

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

ある方のインプレッションがとても参考になり、今回注文しました。
信頼感のある国内メーカー品であること。
バッテリー補充液が別なので、冬場はあまり乗らないため、使う時までは放電しないことなど、自分の使い方にとても共感できたので、今回の歳末感謝祭セールで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/20 13:09

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

格安の海外製を使用した事もありますが、いざという時にトラブって酷い目に遭ったことがあるので、安心の日本製を選んでいます。そろそろ3年程になりますが、まだまだ元気です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 22:52

役に立った

コメント(0)

aroundriverさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z125 プロ | NSR80 | YSR80 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

バッテリーあがりでスーパーカブカスタムのセルがダメになったので思い切って交換。もちろん交換したばかりなので絶好調です。あとは使用耐久年数が問題ですが、使い方にもよるので当方のあまり乗らない状況でいつまでもつか検証です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/15 18:42

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

既に4年程使用しています。余りバイクは動かして居ませんが、定期的な充電で持っています。たまに行くツーリングでも始動出来なくなったことは有りません。そろそろ交換時期だと思います。次回も購入したいと思います。他のバッテリーと比較して高い部類になると思います。長寿命は魅力的でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
  • 2か月トリクル充電したら液が無くなってます。お疲れ様でした。

    2か月トリクル充電したら液が無くなってます。お疲れ様でした。

  • 新品に交換。ステッカー剥がすの忘れてました、邪魔で液量が見えない。

    新品に交換。ステッカー剥がすの忘れてました、邪魔で液量が見えない。

  • 使う前は満充電します。

    使う前は満充電します。

4年目に突入させようと思ってましたが諦め、一年前にウェビで買ってた同じものに取り替えました。
3年を目標にしてたので捨ててもいいため、思い切って冬眠を利用してトリクル充電で延命を狙ってみましたが、液が干上がりました。
解放バッテリーは蒸発して液が減るので常時充電しっぱなしはダメという結果です。
月1回乗って、乗る前に満充電して使用して3年の寿命でした。
液のメンテをしっかりやって乗る回数を増やせばもっと延命すると思います。
Yと比べれば安いですし遜色ありません。
20年間リピーターですが、トラブルも無く信頼性も上々です。
買った状態だと液が入れてないので長期保管できて良いですね、また予備を買って保管しておきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP