バッテリーレスキットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

セル始動のみなのでSKYRICHリチウムイオンバッテリーとパラ併用。始動や充電など特に問題なく使用でき,冬場など低温時弱り易いバッテリーを補う形で灯火類,ホーンなどの安定動作に貢献しています。安価な電源安定化対策としてはとても有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 06:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

利用車種: TW225E

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

この手のパーツは、常時点灯だから昼夜問わず一旦停止時のフラッシャー点滅の乱れ・点灯しっぱなしを回避するための儀式(アクセルあおり)が必要なのは承知で装着しました。
期待を裏切る高性能! 至ってフツーにフラッシャー安定し点滅してます。もちろんブレーキランプ点灯したまま。想像では数年使用しつづけ本体が劣化してくると点灯したままになったりと不具合が出てくるのかもしれませんがその時はこの商品を購入し取り換えれば良いと考えてます。聞いた事のない安価バッテリー買うより安心で安価ですし...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 23:08

役に立った

コメント(0)

0さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジャズ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ホンダ Jazzに使用… 解放型バッテリーが一年半でダメになって 同じ物か MF(メンテナンスフリー)か バッテリーレスか悩んだ末 バッテリーレス化を選択
ランポートのホームページにて、確認の上購入しました。

最初に取り付けた時に、すんなり機能しなくて、あれ?って思ったら、5分程?エンジン回してたら 蓄電されたのか、その後普通に機能しました。
奮発してヒューズ付きを買ったので、安心して使用してます。

と、言っても使用2日目なので悪くなる要素はまだありません。
届いた日の夜8時頃に10分程走って、翌日朝10頃 キーをONにしたら ニュートラルが光ったので、ビックリ!
新品だからか?その状態がいつまで持つのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/24 14:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP