6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 1241 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

普通のバッテリーがぼちぼち寿命で最新のバッテリーに興味があり購入しました。このバッテリーは同じ容量なのに大変コンパクトで軽くびっくりしました。外形が何種類かあって縦置きでも横置きでもいいとゆうことなので、せっかくですからバッテリーケースの寸法にあわせてアレンジしました。始動性はたいへん良くセルの勢いが違います。充電コネクターの接続部分のピンが大変細いので少し気を使いますが、慌てて抜き差ししなければ大丈夫だと思いました。驚きの軽さなのでもう普通のバッテリーには戻れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 16:32

役に立った

コメント(0)

油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

バッテリー購入時に同時に購入しました。チャージャーはコンパクトで使いやすく、専用品なので安心して使用できます。フル充電にしなくても始動性は良く問題ないです。接続部分のコネクターピンが大変細いので少し気を使います。慌てて抜き差ししなければ大丈夫だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

今年8月末に車検が切れていたバイクを購入した際、バイク屋さんが新品に変えてくれました。
付けたバイクの純正指定はYTZ12Sですが、排気量の割に小さいサイズなので、1ランク上のYTZ14Sを付けてくれました。
使い始めてまだ一か月程度なので、現状全く問題ありません。
プライス的に日本製よりもかなりお得なので、2年後の車検のとき問題なく通ってくれれば十分かな、と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 15:59

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

年間に数回乗るKLX110L用に購入(バッテリーレスにしてもよいのですが、レース中はセルが便利なので)。
普段は規格が近いキック始動のみのSX125Rに取り付けて、バッテリーあがりしないようにしてます。使いはじめて8ヶ月になりますが、インジケーターランプや灯火類にチラつきもなく、半年ぐらいあとにKLX110Lがセルモーターで問題なく始動できれば次回も購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

6V電装のダックス50に使用するために購入しました。
今や絶滅危惧種の6V車ですが、あのボンヤリとした明るさ(暗さ?)が和みます。

もはや大した個数がでないであろう6Vをバッテリーが販売されているだけでもありがたいです。
さすが細かいパーツまでラインナップしているMINIMOTOさんです。

頻繁に乗る車両ではないため、使用頻度はそれほど高くありませんが耐久性まだ未知数です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

設置後1年ほどで車両を手放したので耐久性はわかりません。
価格が安いのでスクータはいつも台湾ユアサにしていますが今のところ特に問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 02:12

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

先日、仕事が終わり、さぁさっさと帰ってテレビでもと思いながらPCXのエンジンをかけようとしました。

駐輪場から引っ張り出してキーオン、スタンドをはらって、
僕 「さぁ唸れ!(?)」
スターターをオン!!

PCX「・・・・・・・。」

完全に沈黙してしまいました。朝まであんなに元気だったのに、、、

キーは抜いていたので、オンの状態にしっぱなし、それによる不調は考えにくかったです。よくよく調べると、どうやらバッテリーが弱っていたらしく急遽充電すると再始動しました。

中古の2012年式で、純正と思しきバッテリーがついていたので、年数使用状況からしても、まぁ自然です。

すぐさま適合を参考に寸法、電圧等あうもの探しました。この型式のPCXのバッテリーは、斜め置きなのでそれに問題のないものを。YUASAは納期も早く、値段もとても安かったので選択しました。問題なく使えています。

いつか変えないといけない消耗品なので、もっておいて損は無いかと思います!

あ!ちなみに!PCXのバッテリー交換は車載工具だけで一瞬でできます!冬が来る前にチェック、必要があれば交換しておくと安心です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:45

役に立った

コメント(0)

Mitchさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000XR | R1250GS Adventure | 390 ADVENTURE )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

BMW C600Sportのバッテリーが上がってしまい、充電してもすぐにスターターが回らなくなってしまうので、交換しました。
純正がユアサ製だったのですが、規格サイズで検索してできてきたバッテリーの中で、多少なりとも信頼感のあるデイトナ扱いのこちらを選択しました。
交換後、何の問題もなく使用できています。
(耐久性についてはまだこれからなので3にしてます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 14:43

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

GPZ900R用のバッテリーを購入するにあたり、色々な商品を検討していた時
たまたまセール品扱いだったのか、リーズナブルなお値段で購入することができました。
やはり電装品は信頼できるメーカーの商品が欲しいと思っていたので
迷わず購入しました。

エンジンを被らせてしまい、結構な時間セルを回しましたが
無事エンジンを掛けることができた時は、「買って良かった?!」と
心から思いました。
後は耐久性に期待していますが、まだ取り付けて2か月ですので
星3つの評価としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

オカチャンさまさん 

副部長さん、こんにちは~

たぶん・・当たりだったと思いますが( ´艸`)

真冬のあまり乗らない時期でも、基本的には毎週1回は必ず充電
していたのが、良かったのかも~(^^♪
常時ナビやレーダーを使用してますし、冬はグリヒや電熱ジャケット
も使用するので、それなりに気にしていますヨ(爆)

副部長さん 

オカチャンさまさん、おはようございます。

定期的な充電は、バッテリーに良いんでしょうね。
マンション住まいなので、バッテリーを外さないと充電できないから
やった事がないんですよね。
ダックスは、あまり気にしなくていいから楽ですけど
ボルトやニンジャの2台は隔週でエンジン掛けるようにしないと、
と気を使ってます。

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

割引率が高く、同じ購入価格帯なら安心のメーカー品ということで決めました。
取り付けてまだ時間が経っていないため耐久性のみ普通としましたが、不安なく使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 01:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP