6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 44 件中 41 - 44 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

購入してから、6年ほどになります。
当然ですが、バッテリー上がりは、皆無です。冬でも夏でも一発?(2、3発の時もあります。)で元気よく始動します。
使用状況としては、車庫にバイクをしまったら接続し、次回乗るまで繋ぎっぱなしです。

トリクル充電と言うことで充電中のバッテリーの温度上昇は、ほとんどありません。しかし、通常バッテリー(鉛)では3、4カ月に1度ぐらい液量のチェックをして、液を補充する必要が有ります。

私は、そのチェックも厭なのでバッテリーをMF(メンテナンスフリー)に変えました。2年経過しますが、調子よく快調に乗っています。お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バッテリーが上がったり、弱まったら即交換できればいいのですが手元に常に新品があるわけではないです。

また冬などで1ヶ月以上乗らない時等に重宝します。

過去バッテリー上がりは何度も経験していますが、しっかりと充電をすれば新しいバッテリーが手に入るまでは大体代用もできるため、あると便利ですのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

毎日乗れませんので必需品です。いつでも満充電ですからいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50

役に立った

コメント(0)

むらさめさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZR1100 | RS 660 )

5.0/5

★★★★★

年間で数えるくらいしか乗らないので、バッテリがすぐにダメになって
しまいましたが、この充電器を使い始めてからバッテリ上がり知らずで
何年もバッテリを交換していません。

バイク保管時にすぐに接続できるように、シートの下にバッテリから
延長させた配線とコネクタを用意しています。充電器側もそれに合わせた
コネクタに付け替えています。

充電器が小さいのでバイク専用かと思っていましたが、乗用車(95D23L)
にも使えました。

非常におすすめな充電器なのですが、AC電源がとれるような保管場所が
必要です。同じような形でデイトナやヤマハワイズギアもありますが、
物自体は共通だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP