6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 51 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
isikawasさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

これまで使用していたSP武川のバッテリー液漏れのため交換しました。寸法、構造はSP武川と同等で、2年程度持てばよいかと思っています。GSユアサと同じ品質は期待しないほうが良いでしょう。今のところ特に問題もなく、時々+側電極の液漏れもチェックしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ecc803さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

ちょっとだけ取り付けがキツいです。
まぁ押したり引っ張ったりすれば入ります。
15分もあれば交換できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

グレートマウンテンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM50 | VTZ250 )

4.0/5

★★★★★

純正品や国内メーカー品は高いので安い輸入バッテリーを試してみました。
外観は黄色が目を引きますが形状は純正とほとんど変わりありません。
しかし、端子をつなぐとロックの爪があとちょっとで引っかからなかったのでヤスリで削ってロックできるようにしました。
本体を収納スペースに押し込むのも若干本体が大きいみたいで抵抗感があります。
最後に固定のバンドをビスで固定しようとしましたがこれも本体が大きいみたいで固定できませんでした。
スペースには一応収まり、バッテリーカバーも閉まったので使用には問題ないと思います。
セルの回りも快調なので性能は一応出ていると思います。
あとはどのくらい年数もつかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

貰い物のディオがバッテリーあがりを起こしていたので、安くて良さそうな物を
物色しました。
聞いたことの無いメーカーでしたが、良さそうな雰囲気がしたので決定しました。

安いバッテリーで端子のぐらつきなどを指摘されている方がおられましたが、こちらは大丈夫でした。

装着の際にすんなり車両に収まりません。
少し高さが大きいので、マイナスドライバーで収納スペースを広げながら押し込みました。
さらに横幅も少し大きいようで、取り付けバンドを固定するプラスネジが届きませんでした。
こちらは長いネジに付け替えて装着できました。

まあ少し付けにくいという位のレベルなので、安さを考えると◎だと思います。
始動能力は抜群です。(今の所)
外から全く見えないですが、黄色いケースがかっこよくて気に入りましたので、付属のMOTOBATTステッカーを貼り付けて完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBX250

4.0/5

★★★★★

 最近、単車もあまり乗らなくなり、バッテリーも上がり気味で、とうとう充電しなくなったので新調しました。早速取付け、一発始動。新品はいいですね。

【良い点】
・近年、単車用のバッテリーは非常に値段が高くなってる中、市価の半額ぐらいと、安く買えたと思います。
・電解液を自分で入れられる。電解液を入れるチューブもついていて、作業はやりやすかったです。最近は店で入れるケースが多いですが、近所のホームセンターで、むちゃくちゃ入れられ、後でやり直したことがあります。

【少々残念な点】
・品質は問題ないと思いますが、国産ではありません。
・液を入れるキャップは、以前はパッキンのついているねじ込み式でしたが、最近はユアサもそうですがちゃちい、押し込み式になっています。

【補足】
・電解液は、上限より若干少なめに入れて、一晩おいた後、液面を調整するのがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
まずパッケージを開いて、小さい。手にとってみて、軽い。

周りに使っている人がいないので、人柱になるつもりで購入。
いいバッテリーを安く買うために、探し当てたのがコレです。
台湾製、中国製を買う人達にはまず選択肢にはならないとは思いますが、
GSユアサは高い…でもある程度良いモノが使いたい。という人にはオススメです。

当方キック車なので、一番のメリットであるセル時の体感は感じられません。
ですが、ヘッドライトのチラつきが軽減されたり、アイドリングが安定したような?
気もします。

普段見えないモノなので、外観の少し安っぽそうな感じはあまり気になりません。

あとは宣伝通り寿命がどの位持つものなのか…
コレはまた使えなくなった頃にインプレッションを投稿しますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 )

4.0/5

★★★★★

長年YUASAを使ってきましたが今回は1年半で寿命となりましたので試しにこちらを購入しました。細部の作りは今までよりは若干劣りますが、サイズ、機動性は全く問題ありません。良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いたって普通の商品です。
HID化をしているので普通のサイズのバッテリーでは
厳しいので交換しました。
バッテリーを容量アップすると必然的にケースが
必要になります。
なので、セットで売っているのはとても便利ですね。
ただ、そんなにこだわって作っている感じはしませんね。
面取りも適当なので場所によっては怪我します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27

役に立った

コメント(0)

ototoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

HIDやハイワッテージなバルブ、電装品の追加など一切なしのノーマル車両です。

KSR110はセル無しキック始動のため余程劣化しない限りはとりあえず走れてしまうバッテリーですが4年経過したので何となく交換してみました。

この価格でMFバッテリーが手に入るのが嬉しいですね。
先にも書きましたが「何となく変えてみようかな」と思えるのは◎です。

ノーマルバッテリーより僅かに大きいようでバッテリーに被せるゴムカバーをこのバッテリーに移植すると車体に入りませんでした。ほんの僅かなんですが…
これがないと逆に隙間が空いてしまい振動で両方のケースが擦れてしまいますのできつい部分のゴムカバー(前後方向)をカットして装着しました(画像)

実際に走行してみるとウインカーの点滅速度が少し早まりました。
つまり「元の点滅速度に戻った」ということで4年でウインカーの点滅が遅くなる程劣化していたということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

ミンカスさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

端子のカタカタは気になりますが、ハンダで固定しれば大丈夫では無いでしょうか。
後は、耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP