6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 1241 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ビーノ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 3

【使用状況を教えてください】
ビーノ125に取り付ける為購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
充電済みなのですぐに使えて便利です!

【他商品と比較してどうでしたか?】
今まで液が別体タイプのバッテリー使っていましたが、スクーターレベルなので、すぐ使えるバッテリー今回買ってみました。液入れる手間もなく、直ぐに使えそこそこの値段なので至れり尽くせりデス。
ライフは使い始めたばかりなのでわからない為、★3にしていますが、この値段ならダメになってしまったら買い換えればいいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
バッテリーを取り付けるときはプラスから!外すときはマイナスから!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4
  • セット内容

    セット内容

  • バッテリー側ケーブル装着

    バッテリー側ケーブル装着

  • バッテリー側ケーブル収納(とりあえず)

    バッテリー側ケーブル収納(とりあえず)

車両ケーブルがこの充電器に付いてくる為、バッテリーと同時に購入しました。

今の所未使用ですが、冬はメンテナンス充電で繋ぎっぱなしにする予定です。

車両ケーブルは必要にして十分な長さと思うのですがヒューズボックスもある為、
バイクによってはもう少し長ければ。と、思うかもしれません。

バッテリー側ケーブルに接続できる電源取出しケーブルのオプションがないのが残念です。
あくまで充電器との接続のみしか出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 11:08

役に立った

コメント(0)

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 小さい。軽い。

    小さい。軽い。

  • 厚さ9mmの隙間テープと厚さ10mmの気密パッキンテープ。

    厚さ9mmの隙間テープと厚さ10mmの気密パッキンテープ。

  • 車体側の隙間調整

    車体側の隙間調整

  • バッテリカバーの押さえつけクッション

    バッテリカバーの押さえつけクッション

  • 付属のクッションは2個使用。

    付属のクッションは2個使用。

  • 別途購入のチャージャーACH-200に付属の車両側ケーブル。

    別途購入のチャージャーACH-200に付属の車両側ケーブル。

KLX125のバッテリー交換時期になったので、初めてリチウム(LiFePO4)に手を出してみました。
持った時の軽さはオモチャみたいで心配になるくらいです。

取付はバッテリーの収納で悩みました。
元々バッテリー本体底面の車体に接する部分が一部である為、ホームセンターの隙間テープと、車で使った気密パッキンテープを使用し、付属品のクッションは2個だけ使用して設置。
バッテリーカバーにも気密パッキンを張り、カバーでも押さえつつズレないように設置しました。
説明が面倒なので写真参考でなんとなくご理解ください。

同時にACH-200も購入し、それに付属の車両側ケーブルも着けました。
本当はバッテリーの空いたスペースにi-con miniを収納したかったのですが上手く収納出来ず保留。
とりあえず車両側ケーブルを入れておきました。

エンジン始動性は問題なし。
寒くなったら始動に儀式が必要なようですが、まだ暖かいので試せず。

走行においては鉛バッテリーよりも点火の歯切れが良くなったのがすぐ判りました。
バイクが欲しがっている電流に対して、立上りが鋭く太くなった感覚です。
経年劣化した鉛バッテリーとの比較なので当然ですが、調子良いですね。

唯一、容量の少なさが心配です。
電装多めの人は鉛バッテリーの方が安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 10:00

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

バイクバッテリー専用のバッテリー充電器です。

デイトナでは似たようなサイズ感で2つのチャージャーをラインナップしていますが、こちらは高級版です。
廉価版に対して
・四輪用バッテリーにも対応
・液晶表示
・電圧表示あり
・充電パターンが違う
辺りが差異になり、価格は倍ぐらいになります。

正直、バイクにしか使わないなら廉価版でも事足ります。

バイクに常設する配線もついているので、駐車スペースにコンセントがある方なら駐車の度にカプラーを繋ぐだけでバッテリーのケアができます。
バイクの稼働頻度が低い方はとりあえずこれを繋いでおけばバッテリー上がりを防止できますし、サルフェーション除去機能付きなのでバッテリーの延命にも繋がります。

また取説にも明記されていますが、充電が完了次第充電を終了し、その後自然放電等で必要が発生すれば勝手に再充電が始まります。
ということで、長期保管時も繋ぎっぱなしでOKです。


またバッテリーに直接繋ぐ用のワニ口線も付いているので、バッテリーを車体から外して屋内に持ち込んで充電、というのももちろん可能です。


高級仕様のこちらは廉価版に対してワニ口が大きいタイプがついていたりと使い勝手が若干いいです。
また電圧がバッテリ電圧が表示されるためバッテリの状態がなんとなく掴めるのに加え、フル充電までに要する時間もわかります。
繋ぎっぱなし派の方にはそこまで意味がないかもしれませんが、バッテリを家に持ち込んで充電する場合には目安時間がわかるのは便利かと思います。

また廉価版との最大の差異は4輪用のバッテリにも対応している点です。
またバッテリ充電パターンが廉価版と異なるため、チャージャー側の容量と併せて蘇生できるバッテリのキャパが大きいのかもしれません。


総じて使い勝手のいい充電器です。
Amaz○nなんかで安価なものも買えますが、コンセントとバッテリーに繋ぐことを考えるとあまりによく分からないものを使用するのは少々不安です。

本品は廉価版の実売価格5000円に対しておおよそ倍くらいです。
さすがに安いとは言えませんが、サルフェーション除去機能もあるので大型車用サイズのバッテリーを1個蘇生できれば十分元が取れますし、せっかくたまにバイクを出そうとしたらバッテリー上がりで動かない…みたいな残念な事態も防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
  • テスターとして測定中

    テスターとして測定中

  • 車体接続コードをバッテーリーに取付

    車体接続コードをバッテーリーに取付

  • 車体接続コードを引出した状態

    車体接続コードを引出した状態

  • 外して保管に充電中

    外して保管に充電中

今までランプの点灯で充電状態を知らせるタイプの充電器を使用していましたが、最近エラーの点滅が多くなったので本機に取換えました。
この充電器はテスターとして使用出来、バッテーリーの現状が分かります。
充電時に充電状態と充電時間が目でみえます、(正常時は充電時間4時間30分)この2点が特に良いです。
又、車にも使える様に切り替えが有るのも良いです。

自分の使い方ですが。
冬季間の車庫保管中のバイクいじりのおいて、バッテーリーの状態を即確認できるテスター機能は良いです。
充電時間が分かるので、充電器を付けっ放しにしなくても良いので本機一台で2台(自分は)のバイクを管理しています。
車体接続コードは冬季は1台接続したままで本機を使用し、他のバイクは冬季冬眠時バッテリーを外して保管し時々、本充電器で充電確認(テスター機能)しています、目で充電状態が分かるので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 0

グロムに装着しました。
サイズや使用感は純正と変わらず、純正より安価なので金銭面的にもコスパ的にも満足です。

一応予備充電はしましたが、今の所始動も電圧も安定しています!

コスパもいいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 15:45

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ジェイド | GS1200SS | レッツ2 (2サイクル) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 2

コスパ最高ですが、やはり容量の関係でバッテリー上がりやすいです。
こちらはある程度致し方ない事ですが…
ただ、コスパはとてもいいですし、コンパクトなのがとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 00:32

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: エリミネーター125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

エルミネーターの始動が悪くなりバッテリーも弱くなりました、約5年経っているので交換しました。
取換えに当り現在付いているのと同じバッテリーを購入。
値段もメーカー指定品の6割位で割安?,
このタイプは昔ながらの電解液を注入するタイプ、各液室の高さを確認しながら注入し、入れすぎはスポイドで吸い出します。懐かしく楽しく作業出来ました。
冬季間は外して保管していますが、復帰にあたり電解液の確認と補充が必要です。
次回は液入りタイプが簡単で良いかなとも考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 10:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ゼファー400 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 3

バッテリー自体は問題無さそうです。何故か付属品の端子キャップが逆に差し込まれてました。武川にしては珍しい間違い?かな。端子はカットして付け替えたのでよしとします。その為星一つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 12:29

役に立った

コメント(0)

憂璃さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NS50 | GSX-R600 | ZXR250 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

変なメーカーの買うなら名前の通った武川で
値段もそこまで差もなく早く交換時期が来たら別メーカーにしてみるのも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 09:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP