6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 1241 件中 1151 - 1160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スバルさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-12R | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

ZX-12Rに装備しました。
正直驚くほどの違いは感じられませんでしたがアイドリング安定と低回転時のトルク、エンジンレスポンスは良くなったと感じています。
この系統の物は装備するバイクの種類や状態によっても効果は多少変化するとは思いますが試してみる価値はあるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

pmori82さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ドライブスプロケットを1丁上げ、加速力が低下した分を補えないかと期待して取り付けました。
確かに中速域でのアクセルの反応がよくトルクが増したように感じられました。
すぐ慣れてしまいましたが・・・。
価格は高いですが、消耗品ではなく長く使えることを考えると何とか許容範囲かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:57

役に立った

コメント(0)

アバッキオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

【Webikモニター】

仕事でカブの整備をしています。ホームセンターにあるユアサのバッテリーは6000円。この商品は半額以下!魅力的ですがはっきり言ってバッテリーの寿命は使ってみないと分かりません。悪い点を言わせてもらうと、インナーカバーの内側が引っかかり、無理矢理押し込みました。カブに取付ける場合だけかもしてませんが...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

BuRaPiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

ウィンカー1部断線しているので、まだ取り付けてはいませんが、

サイズ、容量はもちろん、純正と相互性ありますから期待大。

何より、価格が魅力ですね。

実際この密閉タイプは使ったことがないですが、軽量化を考えたら

間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

RAVENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

GSR400(k7)に装着しました。
マフラーを社外品スリップオンに交換していますので、低速でのトルクの薄さが気になっていました。
ただでさえ低速トルクが薄いと言われているGSRです。効果があればいいなと・・・。
いざ装着です。
装着方法はかんたんで説明書もありますのですぐに装着できました。
本体もアルマイト加工されたコンパクトなもので好印象です。
アース用のコードもあり、クランクケースカバーのボルトに取り付けました。
少し試走しました。
確かに若干のトルクアップを体感しました。
また、排気音が若干大きくなったように感じます。
吹け切るのも早くなりました。
燃費についてはわかりません。
私は効果を体感できましたが、できない人もいるようです。
車種によるのだと思います。
体感できた効果が少しでしたので、これでこの価格は少し高いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに取り付ける。
ポイントが有り余っていた事と、セールが重なったことで購入。
聞こえはいいが、こんなに怪しい商品に最上級のDX並のお値段を出せるわけがなく、とりあえず試しにスーパートルクを選んだ。
値段が値段なだけに、非常に高級感があり、ケースにフィンが設けてあるあたりに自己満足感を感じる。
DXと同様アーシング機能も搭載。

中低速でのスパーク効率向上が期待される商品だが、はたしてその性能は・・?

まずアイドリングに関して、いままでより少し脈打つエンジンのサウンドがきめ細かになったかな?という程度。プラシーボの可能性も高い。

しかし、一度発進してしまえばその変化に驚くばかり。
前へ前へと押し出すような加速!!これが数分前と同じバイクかと思うくらいに変わってしまい驚きが隠せない。
慣れてしまえば以前との違いを明確に語ることは困難^^;慣れとは怖いものだ。。

もう一つ上のDXにも興味が湧くが、なにより目に見えない怪しいパーツ。この金額がはたしてそれ相応なものかどうかは少し悩まされる。大型バイクでも購入した時なら、全域カバーのDXをNinja250R、中低速のスーパートルクを大型バイクという使い分けにするのもいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sasuraiさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

低価格なのはありがたいです。
地味色が多いバッテリーですが、黄色はインパクト、存在感があり良いです。今のところ何の問題もありません。
この先どのくらいもってくれるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

 5年ほど使用したBATTがだめになって、ウインカーが点滅ではなく点灯になりました。通常は、ニュートラランプ用のBATTと割り切っていましたがそろそろ交換しましょう。しかし店頭で見てみると¥7000!!たっ~かい。

 そこでこのBATTを見つけて購入しました。いまのところ問題なしです。しかし耐久時間を確認してみないとなんとも言えないでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:35

役に立った

コメント(0)

m106さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

一度完全に空っぽになったバッテリーを寿命かと思い数週間放置していましたが、試しにこのトリクル充電器で充電してみました。みごと1日の充電で復活し、今はそのバッテリーも元気です。購入した新品バッテリーの日々の保管メンテにも重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

KSR-2の98年式に装着しました。純正のバッテリーがもう弱っており、対策レギュレーター装着と同時に交換しました。50kmほど走行しましたが今のところ不具合はありません。
言ってしまえばごく普通のバッテリーなのですが、簡単にメンテフリー化できる点、SP武川の名前がついた信頼のおける商品が安価にて購入できる点が素晴らしいと思います。KSRユーザー定番になるのではないでしょうか。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP