6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 1241 件中 1141 - 1150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

4.0/5

★★★★★

最近、見ることも無くなった6V仕様です。バッテリーがカビだらけだったので購入しました。こまめにメンテして極力長持ちさせたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

プレスカブで使用するバッテリーを探していて、
適当な値段であることと「SP武川」の名前で選択しました。

手元に届いてから少し電圧が低いようでしたので、MF用の専用充電器で初期充電を行いました。

バッテリーをケースに入れるのに「何かと引っかかり無理やり押し込んだこと」を付け加えておきます。

この価格で保証(6か月以内または装着後5000km以内)がついていて魅力的だと感じています。今後どれくらい持つか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42

役に立った

コメント(0)

夏はきらいさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

BMWの純正バッテリーに比べて、高さが10mmくらい低いのでゴム板を挟んで取り付けた。
巾と長さは純正とほぼ同じ。取り付けて1ヶ月くらい経つが特に問題なし。
あとは耐久性かな(純正で6年位もつので3年くらいもてばOK)
このバッテリーにはついてないプラス端子カバーは、ホームセンターで適当に合いそうな端子カバーを買ってきてつけました。(充電はしてあったのでそのまま取付けた)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

LEAD110用に購入。新車時より3年超もバッテリー交換していないので、セールス販売を機に交換してみました。バッテリー液の注入は、付属のピンで空気穴をあけるとあっという間に完了。
取り説どおり30分そのままにし、一応初期充電をした後、車両に搭載しました。もともと付いていたユアサとサイズはジャスト同寸だったので、何無く取り替えられました。セルの回りは力強くなりました。また、加速が多少良くなった気がします。
これから何年持つかが楽しみですが、なかなかコストパフォーマンスに優れた製品だと思います。中国製バッテリーの見方が少し変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:48

役に立った

コメント(0)

'69洋介さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ノーマルのバッテリーから初の交換。
いろいろと悩んだが、コストパフォーマンスと信頼できるメーカーということで、SP武川 MFバッテリー T-SPIRIT JTZ7Sを選んだ。
これから耐久性をテスト。
開封時の電圧は12.80Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53

役に立った

コメント(0)

SRV250SEさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CL50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 YUASAのバッテリーが寿命を迎えたための交換です。
 YUASAは非常に持ちが良く4年ほど使いましたがコストがかかります。
 1年持ってくれればいいかな、と武川を選択しました。
 いまのところ灯火類などエンジン起動していなくともはっきり見えております。またアクセルふかさないとヘッドライトが暗い、ということもありません。
 1年以上持ってくれることを期待して星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dink125 [ディンク] | RC390 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安いバッテリーを探していましたが、即納を探していたところ当日中発送がありましたので
こちらを選びました。

RSにしようしていますが、原付クラスのバッテリーなんですね。(設計が古い所為もあるでしょう。)

充電済みなのですぐ使えます。(箱に書いてます)
現在装填完了ですが、13.3v(エンジンOFF)
始動で14.5vまで上昇
※rsには電圧メータがありますのでそちらで確認

HID+ウィンカーを点灯すると液晶のバックライトが若干暗くなる(ほんのわずか)
こちらはデジタルバラストをつけてもこうなるのでしかたないです。
もともとRSにはHIDの想定はないでしょうから

バッテリー直付けタイプでなくてもついたものなので問題ないかと思います。

ジェネレータの限界か劣化が原因でしょう。

ウィンカーやメータもLED化でもしかしたら改善するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
この値段でこのパフォーマンスはいいですね、本当に

取り付け具合も純正と同じか、気持ちそれより付けやすいと思います

あとはどれだけもってくれるか、それでもこの値段ですので1年でダメでもいいなと思ってしまいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

コメント(0)

TomyMaxさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレス110 | Vストローム1050XT | Vストローム1050XT )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

1年半落ち中古で購入し2年半経過のT-MAXに付いていたバッテリーに使用しました。
乗ってないときはオプティメイト4を繋ぎっ放しなので常にセル一発で調子よく掛かりますが、さすがに新車時から4年過のバッテリーでは遠出に不安を感じます。
バッテリー交換の前にどの程度の性能を維持しているか知りたくて購入しました。ダメならバッテリーを交換するだけですから。
テストの結果はまだ容量100%でOKと判定されました。
大当たりバッテリーなのか、オプティメイト4を使っている効果なのか、でも4年で、100%はあり得ないので中古の納車点検で交換してあったものと考えるのが妥当です。
ちなみに4輪用のバッテリーテスターで測定したところCCA値293で軽自動車用バッテリー並の能力は維持されているようです。
値段が少し高めなので星4つとしますが、メジャーなバッテリーを長く使われる方、複数台所有の方にお勧めです。
バッテリーコンディションを気にしないで遠出できること、無駄なバッテリー交換をしなくて済むことで、購入して後悔していません。
また、地球にも優しいかも。
今年の夏も安心してロングツーリング行ってきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:01

役に立った

コメント(0)

しかさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

この商品を買いました。前回は一年くらいもったのでこのお値段だと大満足です。今回もそのくらいもってほしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP