6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 582 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけしさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

古川電工のロシア等向けFTZ7Sと台湾ユアサのTTZ7Sと迷い、こちらBOSCHのRBT7S-Nを購入しました。台湾ユアサはバイク屋動画でも一定の信頼を得ていて価格も7800円くらいなのですが、CCAがこのクラスのバッテリーは130の基準に対し90しかないので却下。古川電工はタイ製で一番有望でしたが、古川バッテリーの日本向けの品物との違いが不明瞭で、価格のみの違いなら買って問題ないと思いました。それより市場価格500円ほど安いBOSCH製、名前はかっこいいですが、中国製。使用していたのが、2019年当時1800円だった(いまは3100円くらい)格安バッテリーで、3年半持ちましたので、それを超えらばよいだろうちゃんとしたブランドということで、BOSHにしました。他のショップではあまり評価が得られてないのですが、その方々は、GSユアサや日本向けの古川バッテリーユーザーなのではないかと考えます。まずは格安バッテリーを超える使い心地であってくれることを願っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 18:28

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
  • 充電中はグリーンが点滅

    充電中はグリーンが点滅

  • 充電完了するとアラームが鳴り、グリーンが点灯

    充電完了するとアラームが鳴り、グリーンが点灯

SHORAIのバッテリーは以前から使用していて、冬場もこまめに走行充電したり端子を外して保管に気をつけていたので、これまで始動困難になることはなかったのですが、この冬は寒さも厳しかったのでなかなかバイクを動かして充電することが出来ず、バッテリーの健全性維持のために本品を購入しました。

通常のバッテリーチャージャーはバッテリー端子にコードを繋いで充電しますが、本品はバッテリー中央にある端子に充電カプラーを繋ぐだけで、最初はちょっと戸惑いましたが、分かってしまえば簡単で安全だと思います。

充電したバッテリーは、クランキングが厳しい程度の電圧低下でしたが、5分程で充電も完了しました。バッテリーの診断機能もあり、交換の判断にも役立ちそうです。

SHORAIユーザーの方なら、あってもいい備品だと思います。
冬場のバッテリー不安はひとまず解消した感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/09 19:26

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

耐久性は不明ですが、とりあえず1週間、最近の寒波の中で乗ってみました。エンジンのかかりはバッチリ、HONDA純正グリップヒーターも問題なく使えます。見えない箇所ではありますがバッテリー本体のデザインが好きです。付けてしまえばもう殆ど見ることはないのですが(笑)耐久性に期待ですが、2?3年もってくれればこの価格なので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 18:31

役に立った

コメント(0)

YASUさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ | F 900 XR )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 0
  • 新、旧バッテリー

    新、旧バッテリー

中古で購入したZ125PROのバッテリーが3年目でついに充電してもバッテリー診断機の表示が黄色レベルまでしか上がらなくなり、交換を決意。タイミング良くwebikeからのオススメパーツ情報にあったBSバッテリーに交換しました。
初海外メーカーバッテリーですが、MVアグスタ標準採用らしいので長持ちしてくれる事を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 00:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • 電解液の注入方法、やったことないと不安

    電解液の注入方法、やったことないと不安

  • やってみると難しいことはない

    やってみると難しいことはない

  • 蓋をして完成、取り付けも問題なし!

    蓋をして完成、取り付けも問題なし!

中古車でninja1000を購入時に、バッテリーを古河バッテリーに新品交換で納車してもらってから約3年、時々、オプティメイトで充電をしつつ使用してきて大きなトラブルはありませんでしたが、この冬、ちょっと乗る頻度が減った(丸々1ヶ月乗ってない)ことも影響してか、久しぶりの始動でセルの回りが怪しくなったので、車検整備の前に交換することにしました。

台湾ユアサのバッテリーはコスパも良く、評価・シェアが結構高いものの、当たり外れがあるようなレビューも多くて信頼性に欠けるので、純正の国産(GSユアサ)バッテリーにしようかとも思いましたが、この3年の古河バッテリーの実績を信じてリピート購入しました。

お世話になっているショップでは、国内メーカーの中でもコスト的にも安価なので、特に指定のない時は古河バッテリーを使用していると言っていました。
ショップ購入は高いので、購入先をどこにするかも迷いましたが、他の通販サイトの方が若干安かったのですが、劇薬の取り扱いのこと等があったので、信頼のおけるwebikeさんからの購入にしました。
購入後すぐにメールで「毒物及び劇薬譲受書」の電子署名の案内が届いたので、GMOサインのサイトを通じて署名、アプリをインストールして数分で簡単に署名完了しました。

車体への取り付けは繋ぐだけなので問題なしです。
電解液の注入を自分で行うのは不安もありましたが、YouTubeで検索するとやり方も出てきたので、幾つか見て予習してから行いました。これもやり方が分かっていれば、難しいことはありません。

古いバッテリーの廃棄方法は、自治体の指示に従う必要ありますが、自分はお世話になっているショップに頼みました。あてがないと、ちょっと面倒かもしれません。

耐久性について、実際には当たり外れもあると思いますが、国内メーカーのものなので安心感があります。
前のバッテリーと同じように3年はトラブルなくいってほしいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Por ぽーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 3

プロクソン コードレスミニポリッシャーの予備バッテリーを探してました。
こちらに、お値打ちに購入出来まして有難く思っています。
メーカーでは1バッテリーでの作業時間は30分と謳って居ますが実際は15分位と見ています。
普通のポリッシャーが入らない狭い所の作業なので2つで30分作業出来れば、余っ程作業が出来ると思います。
また、購入価格が財布と合えば購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 08:23

役に立った

コメント(0)

チュンサンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YB125SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • ・補水液が付属してくるので、逆さにして挿し込めば補水が簡単に出来ます!

    ・補水液が付属してくるので、逆さにして挿し込めば補水が簡単に出来ます!

  • 液が入りにくい時は、揺するか振動を与えると良いですよ!装着前に充電で更に長持ち!

    液が入りにくい時は、揺するか振動を与えると良いですよ!装着前に充電で更に長持ち!

複数台にて使用中のプロセレクトバッテリー。
最初に補水は必要ですが、以降メンテナンスフリーで使えます。
1ヶ月に1度乗るか乗らないか位の使用頻度でも、3年以上使えています(車種や環境で変わると思いますが)。

そのためリピートして、所有しているバイクはほぼこのバッテリーになっています(笑)
バッテリー選びで迷っている方がいたら、おすすめ出来る商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

ほとんど乗らないのと冬の寒さのせいか、台湾ユアサバッテリーが8ヶ月て再起不能に。充電しても復活しない。(走行距離50キロじゃ仕方ないですね)
そこで最強のGSユアサをチョイス。
当たり前ですが交換したらセルが勢いよくまわり一発始動しました。
過酷な環境下で頑張ってもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/17 14:19

役に立った

コメント(0)

親父さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スーパーカブC125 | スーパーカブ110 | CL500 )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

CB250R(2018年モデル)で四年18,000km乗った状態で一度もバッテリー充電した事がありませんでしたが
グリップヒーターがあまり温まらない事もあって充電器を買って初めて充電
最初はバッテリーの電圧が12.4V程度しかなくかなり弱ってましたが充電すると13.7Vでアイドリングで14.2?3Vまで回復
最近グリップヒーターが温まりにくいという方はバッテリー充電をお勧めします
このタイプだと車も充電(12Vのタイプのみ)できるので安いディスプレイ無しのタイプよりお勧めできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゅうさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: スカイウェイブ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

プラス+端子、マイナス-端子に繋げてしまえば、カプラーの抜き差しだけで充電できますので、簡単です。充電は繋げば勝手にしてくれます。プラスドライバーが必須です。
コードも長いので、助かります。
デイトナという安心感で買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 15:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP