RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価725件 (詳細インプレ数:687件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションのバッテリー関連のインプレッション (全 147 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
 使用していた中華製MFバッテリーも2年半が経過して、セルの回り方も弱くなってきて、
 同じものを購入しようとしましたが在庫切れだったため、他の同タイプを探したことろ、
 このバッテリーがWebikeで取り扱っていることがわかり、迷わず購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 新品かつ初期充電をしたので、元気良くセルが回るのは至極当然ですが、本体の色がブルーだったり、
 ターミナルのナットが動かないようにストッパーがあったりと、他社の中華製バッテリーと比べて
 安物感があまりないのがイイですね。
 また、古いマシンのバッテリーは開放型しか適合しないケースが多いですが、
 (私のマシンはYB14L-A2)このようなアフターマーケットに適合するMFバッテリーがあるのは
 メンテナンス上も液量確認と補水の必要がないのは大変ありがたいです。
 後は耐久性がどれくらいかですが、中華製バッテリーに過度な期待はしてはいけませんが、2年以上
 持ってくれれば言うことなしです。 
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 いたって簡単、MFタイプなのでブリーザーホースもなく30秒もあれば交換完了です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 バッテリー交換のお約束で、マイナスから外し、マイナスを最後に付けるということだけです。
【期待外れだった点はありますか?】
 これはもうどれくらい持つかだけですが、取り付け後半年経って問題なしです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 この手のバッテリーを購入する方は、ほぼコストパフォーマンスのみを求めていると思うので、
 リチウムイオンをメーカー採用する時代ですから、さらなるコストパフォーマンスアップを
 してください。
【比較した商品はありますか?】
 スーパーナット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/26 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

パパさんRさん 

継続使用のコメントです。1月から使用して9月に入ったところでセルが回らなくなりました。乗らない時はトリクル充電器につなぎ、維持充電をしていましたがあっけなく御臨終の様です。 たまたま「はずれ」なのかも知れませんが、ちょっと短命過ぎますね。現在保証対応の依頼中です。 保証が受けられ、また使用開始が出来たら継続コメントします。

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

しばらく乗っていなかった友人のKLXにとバッテリーを探していてこの商品をチョイス、注文後すぐに届き早速交換、エンジンの始動性も良く調子良く走っています、この後自分のルネッサ用も注文しました。コスパが最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 09:37

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

今回もルネッサのバッテリーがNGなのでこの商品を選びました、先月このバッテリーに交換したスーパーシェルパも始動性が良く、コスパも優れているので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
  • 左がマキシマバッテリージェルタイプ、右がプラスバッテリージェルタイプ

    左がマキシマバッテリージェルタイプ、右がプラスバッテリージェルタイプ

  • 外箱に記載されていた諸元表

    外箱に記載されていた諸元表

マキシマバッテリージェルタイプを約3年間使用していましたが、セルモーターでの始動が出来ない状況が発生したので、買い替えることにしました。昔はマキシマバッテリージェルタイプも安く買えたと思っていたのですが、今はロードサービス保証が付いて、値段が上がっておりビックリしました。ロードサービス保証は必要ないので、他のバッテリーを探していたところ、この商品を見つけました。

安いのでトラブルが起きても買い替えればいいやと思って購入しましたが、半年間使用してもバッテリー上がりや液漏れ等の問題は起きていません。セルモーターでのエンジン始動も好調です。性能は保証付きのマキシマバッテリーと変わらないのでは無いでしょうか?

とにかくコストパフォーマンスに優れていると思います。高いバッテリーを買うよりもこの様な安いバッテリーを短いサイクルで買い替えた方がトラブルになりにくいと思います。まあ、私は安いバッテリーを3年間も使用し、セルモーターでエンジン始動できないトラブルに遭ったわけですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/23 15:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
耐久性 1

結果から言うと1年使用してダメになりました。
バイクに乗る頻度は週に1回から2週に1回で走行距離は1回につき100キロほど。
10か月を過ぎたあたりからセルの回りが悪くなり、つい先日ツーリングの帰りにセルが回らなくなりその場は何とか切り抜けたものの帰宅した直後にもう一度エンジン始動を試みましたがまるで屍のようでした。
購入当時は5400円ほどだったので値段は安かったのでそれなりかとは思いますが、1年保証なのに1年ジャストでバッテリーあがりになるのは流石と言うべきか・・・
今現在のこちらの商品を見ると値段が8200円ほどに値上がりしているため残念ながらもう一度買おうとは思いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/27 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正指定品、YB12AL-A2の同等品ということで購入してみました。
バッテリ本体と説明書、電解液のほか注液用のパイプが付属しています。
まず、片方の端子が少し変形していました。使用に際しては差し支え在りませんが、さすが中華製と思わせるものがあります。
説明書に従い、排気口の栓をはずし、注液口から注液していきました。
ユアサ製のバッテリは注液と同時に泡が発生するのですが、この製品は泡が発生しませんでした。
そして、一番の問題点は付属の電解液の量が不足していたことです。
1槽ずつ最高液面線まで注液していきましたが、6層目の半分ほどで電解液がなくなり、手持ちの電解液を追加して事なきを得ました。
また、注液後補充電をしましたが、なかなか電圧が上がらず、6時間ほどかかってやっと規定値まで電圧が上昇したので、車載しました。
価格が価格だけにどの程度の寿命があるか不明ですが、こればかりは個体差もあるでしょうしなんともいえません。数年もてばいいかなと考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 19:43

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

MTR4A-BS(G)(YTR4A-BS互換)をHONDA SOLOのために購入し取り付けました。
外観に目立った傷や破損などの異常はなく、取り付け寸法も問題ありませんでした。
交換前はバッテリのヘタリによる灯火類やインジケータランプ等の不安定さがありましたが、本品に交換後それらは解消されました。

soloはキック始動ですが、充電済みであることは安心感があります。キック1発始動です。
あとは寿命、耐久性が問題ですが、この価格で1年保証はありがたい。保証が切れた頃にまた交換してもいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 17:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

購入後テストを兼ねに補充電しましたが、発熱もなく問題ありません。
一概には言えませんが、発熱の多いバッテリーは、粗悪品に多くみられます。
初めての購入なので商品に不安もあり2個購入しましたが性能に安心しました。
長期の使用はこれからですが、もし2年で寿命でも安いものです。
補充電後にカブに取り付けました。セル始動もスムーズです。
次回も購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 17:37

役に立った

コメント(0)

DR-Z400SM_Riderさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BENLY SS50 | DR-Z400SM )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

細心の注意をして取り扱いしたのに、一日走ったら液漏れして大変なことになっていました。ビューエルの振動で液漏れするなら対応車種から外してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/19 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らぁ~manさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: モンキー | エイプ100 タイプD | R&P )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

当方、CB125JX、CB250B3、CB750K1に同じバッテリーを使用していますが、5年間一度もあがったことがないので、今回は、モンキーへと購入させていただきました。
上記3台とも多いときに付きに1?2回乗る程度ですが、一度のバッテリー上がりは経験することなく大変信頼できるバッテリーかと思います。
また、開放型と違い密閉型なので、ドレンより希硫酸がもれることも無く安心です。
1年間の保障も付いているので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 21:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP