BSバッテリー:ビーエスバッテリー

ユーザーによる BSバッテリー:ビーエスバッテリー のブランド評価

「BSバッテリー」は、フランスのメーカーで、ヨーロッパを中心にアメリカなど世界で数百万個を販売しているグローバルブランド。その信頼性は2013年に「MVアグスタ」が純正採用する高水準!

総合評価: 4.2 /総合評価107件 (詳細インプレ数:89件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
0
お話にならない:
7

BSバッテリー:ビーエスバッテリーのバッテリー関連のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 0
  • 内容物

    内容物

  • 純正GSユアサと並べてみました。

    純正GSユアサと並べてみました。

  • 959に装着完了

    959に装着完了

新車登録から4年半経った959パニガーレに純正装着のGSユアサYT7B-BSが補充電しても一週間も保たなくなったのでリプレイスに選択。互換の格安バッテリーは多種あって価格幅も広く何を選んだらいいのが見当もつかず悩みました。まぁ純正にしとくのがいちばんなんですがお高いので・・・。
BSバッテリーはMVアグスタに純正採用されてるとのこと。それだけを頼りにこれに決めましたが、行きつけのショップさんもメーカー(卸し)のクレーム対応がいいので最近はメインで扱ってるとのことでした。
安過ぎない?のも変な安心感?があります。
交換にあたってはドカのSBKの整備性の悪さをつくづく痛感。一苦労して外した後、装着前に純正と並べてみてサイズや性能データを確認し差異がないのを確認しましたが、いざ取り付けようとするとバッテリーケースとは全く隙間なし、おまけに緩衝ゴムがあって滑らない。ようやくセットしたら今度はどうやっても配線がギリギリ届かない。もう一度ケースから外して結線後に押し込んで何とか交換完了。メーカーさんには失礼ながら万が一を疑いカウル等を元に戻す前に始動確認。元気に始動して一安心。
全て終わってから念のためバッテリーチャージャー繋いだら黄色ランプ点灯。1時間くらい補充電して緑ランプに変わりました。新品バッテリーでもやっぱり装着前に確認したほうがいいですね。
あとはどれだけ保ってくれるかですが、これだけは神のみぞ知るところ。まだわからないのでライフは点数つけず総合点も4点としました。
バッテリーには当たり外れがあるものと覚悟してますが価格からみて2年保ってくれれば良し、3年以上保てばコスパ良しですかね。
当地は雪国で12月から3月くらいまでの乗れない時のこまめなチェックと補充電が寿命に大きく係ると思うので早死にさせないようにメンテですね。
タイヤやチェーン、スプロケをはじめパーツは素材や精度はもちろんですが組み付けやメンテあるいは使い方によって性能やライフが変わってきます。
このところはバイク屋さんになんでもお任せしがちだったのをちょいと反省。資格や技術がなくても時間さえかければ解決することはなるべく自分でやりたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 09:49

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

バイク屋のオヤジさん曰く「そんなもんです。最近のバイクはほんとに手の入る隙間もない」「ゴムで滑らない時は中性洗剤!」とのこと。知っててやったこともあるのにその時は頭に血がのぼってすっかり忘れてました。何事も場数踏んでる人にはかないません。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP