6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2317件 (詳細インプレ数:2253件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトのバッテリー関連のインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もっちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパードリーム110 | CB400FOUR (空冷) | CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

中華製は2ヶ月くらいで充電しなくなり使えなくなると聞いていたが、そんなんことはなく順調に使えています。
なかなかいいじゃないかな。。。今後これから半年一年と様子を見て大丈夫なら内製とほぼ代わらない品質であると言えるかもしれません。
今後の品質向上に努めてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

4Lモンキーに装着しています。
もともと6ボルト使用の為、どうしても電装系に不安定が生じて12ボルトに変更致しました。
その際、純正のバッテリーも検討したのですが値段が1諭吉近くするため、以前から気になってる、ミニモト製品のバッテリーを装着致しました。
今年で2年6カ月まだまだ、現役で使えてます。
費用対効果もバッチリで超お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 11:16

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードのCFポッシュバッテリーキットに取り付けです。今迄はメイドインジャパンの一流品を使用していましたが、いかんせん高いです。
余り安いのもどうかと思い、この商品に決定しました。
もう1台のXR100モタードは.このミニモト製のバッテリーキットを取り付けてあり、半年経ちますが、なんの異常も無く使えていることもこの商品に決定した要因になります。
商品到着してバッテリー電圧を測ってみると12.8Vあり、取り付けも異常無く出来ました。
このミニモトさんのバッテリーで十分OKみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 17:46

役に立った

コメント(0)

クハ207-6さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | MD90 (郵政カブ) )

5.0/5

★★★★★

6V電装のCT110に使用しました。
元から装備されていた開放型バッテリーが寿命を迎えたので交換することにしたのですが、MFバッテリーのほうが寿命や耐久性に期待できそうだったので選びました。
灯火類の明るさが格段にアップしたとは思えませんが、気持ちだけ明るくなって特にウインカーの点滅もはっきりと点滅するようになったと思います。
余談ですが、ヘッドライトのバルブもハロゲン級にしたことで明るくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 00:35

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

3.0/5

★★★★★

エイプ100にタケガワバッテリーキットを装着しています。今回ヘッドライトLED化(全波整流化済)にしバッテリーの容量不足を感じましたので、ケースサイズに互換性があるこのバッテリーに交換しました。
同じ12V用ですがタケガワは1.3Ahでミニモトは1.5Ahと若干容量が多いということと、サイズ選択技がこれしかないということもあり購入してみました。
交換は当たり前ですがポン付けです。そして使用インプレですが、私が思っていたよりも期待外れに終わりました。タケガワバッテリーよりも少し高価なので残念でしたが、単純に容量差0.2Ah分が価格差なんだと感じました。もっと容量を上げないとダメでした。
私には好結果インプレできませんでしたが、予備バッテリー購入と思って納得です。今後の経過耐久性をみてみます。
こんなインプレでも何かの参考にしていただけたらと思い今回投稿してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 08:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP