6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AZ Battery:AZ バッテリー

ユーザーによる AZ Battery:AZ バッテリー のブランド評価

バイク用バッテリー、自動車用バッテリー、産業用バッテリー、充電器をラインナップする総合バッテリーブランドのエーゼット。 バイク用バッテリーは、最終製造工程を国内工場で行い、確かな信頼性と品質を併せ持つリピーター続出のバッテリーです。

総合評価: 4 /総合評価181件 (詳細インプレ数:171件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

AZ Battery:AZ バッテリーのバッテリー関連のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 小さい。軽い。

    小さい。軽い。

  • 厚さ9mmの隙間テープと厚さ10mmの気密パッキンテープ。

    厚さ9mmの隙間テープと厚さ10mmの気密パッキンテープ。

  • 車体側の隙間調整

    車体側の隙間調整

  • バッテリカバーの押さえつけクッション

    バッテリカバーの押さえつけクッション

  • 付属のクッションは2個使用。

    付属のクッションは2個使用。

  • 別途購入のチャージャーACH-200に付属の車両側ケーブル。

    別途購入のチャージャーACH-200に付属の車両側ケーブル。

KLX125のバッテリー交換時期になったので、初めてリチウム(LiFePO4)に手を出してみました。
持った時の軽さはオモチャみたいで心配になるくらいです。

取付はバッテリーの収納で悩みました。
元々バッテリー本体底面の車体に接する部分が一部である為、ホームセンターの隙間テープと、車で使った気密パッキンテープを使用し、付属品のクッションは2個だけ使用して設置。
バッテリーカバーにも気密パッキンを張り、カバーでも押さえつつズレないように設置しました。
説明が面倒なので写真参考でなんとなくご理解ください。

同時にACH-200も購入し、それに付属の車両側ケーブルも着けました。
本当はバッテリーの空いたスペースにi-con miniを収納したかったのですが上手く収納出来ず保留。
とりあえず車両側ケーブルを入れておきました。

エンジン始動性は問題なし。
寒くなったら始動に儀式が必要なようですが、まだ暖かいので試せず。

走行においては鉛バッテリーよりも点火の歯切れが良くなったのがすぐ判りました。
バイクが欲しがっている電流に対して、立上りが鋭く太くなった感覚です。
経年劣化した鉛バッテリーとの比較なので当然ですが、調子良いですね。

唯一、容量の少なさが心配です。
電装多めの人は鉛バッテリーの方が安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 10:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP