6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 232 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

シグナスXのシート裏に取り付けました。
概ね使用に対しては問題無いのですが、
ポケットに入れるつもりをしていた取説が惜しくも入りませんでした。
あと1.5?ジッパーが広ければ入るのに・・・
惜しいのはそれだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 00:08

役に立った

コメント(0)

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
  • 共にBANDO製の様ですが PCX150用は繊維補強の様子が見られます

    共にBANDO製の様ですが PCX150用は繊維補強の様子が見られます

  • 寸法比較 寸法表示無きところは適当です

    寸法比較 寸法表示無きところは適当です

  • PCX125のドリブンにTIGRAのクラッチ

    PCX125のドリブンにTIGRAのクラッチ

  • TIGRAドリブンは中心付近が凹反対側は凸です

    TIGRAドリブンは中心付近が凹反対側は凸です

  • PCX125はフラットです

    PCX125はフラットです

  • 長さはちょうどいい感じです。良い弛み具合?

    長さはちょうどいい感じです。良い弛み具合?

PCX150のベルトをTIGRA125に付けました
◆課題と目論見
?TIGRAでは変速特性を司るプーリーなどを組み替えて、最大出力を出しやすくした場合にCVTベルトの早期損傷が起こりがちなのを何とかしたい・・・・
?TIGRA 純正ベルトに比較して 幅2mm, 厚み1mm 長さ8mm オーバーサイズの PCX150の DAYTONA製 強化ベルトを組み込むことで長寿命化を図る。

◆インプレッション
?ベルト強度についてはとても期待が持てます。
写真を撮って比較したところ、コグ部分のゴム自身に補強繊維のファイバーフローが見られます。製品紹介でも繊維補強で側面耐圧が高くなっているとの事ですが、納得です。
?今のところ 装着後300kmほどですが調子良いです
?最大加速時のエンジン回転数が1000rpm 程下がります WRを10gから9gにして元に戻しました。(ノーマルは11gらしいです))
? TIGRAに良くある話の強めのエンジンブレーキが軽減され、微速前進がスムース
? ベルトはエンジンを掛けて目視していても長すぎるということは無いようです
? 最高速側は興味なし

◆下準備
?タイホンダのPCX125 のドリブンプーリーの使用
今回このベルトを無理なく収めるために タイホンダのPCX125 のドリブンプーリー側を入手して、ニードルベアリングをTIGRAに使われているものを入手し、打ち変えて使用しました。
?ドライブ側プーリー追加工
太くなったベルトに合わせる必要があります。ゼロ発進加速重視で最高速は狙わない仕様です。ドライブプーリーの中心付近の当たり面に全面ベルトと接触させるべく旋盤で削ることによって 2mm太いベルトもぴったりと入ります。角度は PCXドリブンに合う様に15°です。
?クラッチミート回転数を上げるため
KN企画のPCX用スプリングをTIGRA純正クラッチに組み込みます
?高回転運用の強化センタースプリング
KITACO のPCX用10%強化センタースプリングを組合わせます

◆比較いろいろ
? ベルト寸法比較です
- TIGRA KN 製 20mm x 815mm (実測外周長)
- PCX150 DAYTONA 22mm x 823mm(実測外周長)
- ベルトの厚みが PCX 用のほうが1mm 程厚い
? PCXのドリブンのほうが1.7mm可動域が大きい
? PCXのドリブン径が4mm大きい
? TIGRA のドリブンはベルト接触面内側限界部分に凸有、(ストッパー?) PCXはフラット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/07 22:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

バズさん 

PCX125 Thailand ドリブンと DAYTONA PCX150用強化ベルトにしてから
1000km 経ったので 点検してみた。

完璧な状態 まさにエクセレント!
剥離のハの字も見当たらないし、摩耗も皆無で
ベルト幅はほとんど新品時の22.0mm のまま

ベルトケース内に 少々黒い粉があったが、
かなり細かいので クラッチの粉だろう。

改めてベルトの長さを検討する 写真も撮ってみた

今回流用した部品が装着されている車両のノーマルでの比較をしてみると
PCX125の物が TIGRA よりも 8.4% 程 変速幅が大きい仕様になっている。

TIGRA125(全?) 2.340~0.800 (2.93)★
PCX125(JF28) 2.600~0.820 (3.17)☆
PCX125(JF56) 2.600~0.820 (3.17)
PCX150(KF12) 2.450~0.810 (3.02)
PCX150(KF18) 2.400~0.800 (3.00)
シグナス(SE44) 2.398~0.823 (2.91)

ドリブン ムーバブル の移動範囲が1.7mm 広い PCX125 ならではといった感じ。
社外品プーリーを組み込んだ際の変速限界の減速比は不明

結果からすると、Dytona のベルトに変更して 側面耐圧性が上がり
更にドリブン側の変速限界を超えて ドライブ側が変速しようとする結果ベルトを無理に
引っ張るという状況が 無くなったということに繋がっていると考えられる。

これまで慣らし運転も含めてベルト外周層剥離の為、1700km でベルト交換し
その後ほぼ 1000km 毎に交換という状況だったのが初めて解消された。

バズさん 

改めてベルトの長さを検討する 写真も撮ってみた

しげぶささん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 | GSX-R600 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

物は非常に良いのだが値段が高い
無いとリフトアップ出来ないので仕方ないが他のサイズに比べて値段設定が適当過ぎませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 19:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ニンジャ1000に使用 セットする時 フェンダーにキズつけないよう注意が必要
持ち上げる時は 楽に安全に上げられます 使用中に不安無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 17:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モンキー50周年アニバーサリーに使用。
最初、コツがつかみにくかったので、サイドスタンドの下に段ボールを厚めに敷いてほぼモンキーを垂直に立てたうえで、スイングアーム下にスタンドホルダーを位置決めして、無事リフトアップできました。
モンキーは軽いので下手しても倒すようなことはありませんが、もう少し練習したいと思います。
なお、8インチなので、少しリフトが高めになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/18 21:36

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R600 | NSF100 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

知り合いの方に教えてもらい購入しました。
ミンクオイルと違い柔らかくするのではなく、革を保護したり水を弾くようにしてくれます。
また、天然素材から出来ているので実はお肌にもいいかもしれません(笑)

色は薄い黄色で、付属のスポンジにつけて塗り広げますが、指につけて塗っていくのもいいと思います。実際私は塗り難いところは指につけて塗っています。

革以外でも使えるので、1つあれば使い道はかなりあると思います。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 15:18

役に立った

コメント(0)

サシバさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グース350 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

残念ながら私のバイク(Goose350)には、はじめて受け (左右セット)は使えませんでした。
貫通シャフトが右側は通るのに左側が通りません。左右で穴の径が違うのです。・・・どうして鈴木さん??貫通シャフトを通すには、12mm以上の穴が必用です。
前から持っていたローラー無しのスタンドの付属品がそのまま使用できるのでY字でリフトアップします。
作りはしっかりしていて、塗装も綺麗です。
ビデオを見ましたがローラー付いていると楽そうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 15:40

役に立った

コメント(1)

サシバさん 

訂正:正「8mm以上」 誤「12mm以上」

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

エンジンハイコンプ化のベースガスケット剥がした後の仕上げに使いました。

大きさが私の手にはピッタリだったみたいで、かなり使い安かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 18:26

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4
  • 自宅で毎日使用しています。(写真のバイクはHusqvarna TE250)

    自宅で毎日使用しています。(写真のバイクはHusqvarna TE250)

  • 裏側

    裏側

  • 横側 厚みは5mmくらいでしょうか。(ピントが合ってませんね・・・)

    横側 厚みは5mmくらいでしょうか。(ピントが合ってませんね・・・)

  • 表側

    表側

「キャンプツーリングやオフロードレース会場などで、サイドスタンドが地面に潜って倒れないか心配・・・」

「駐輪場や車の荷台に、サイドスタンドで傷を付けたくない・・・」

このような時に、スタンドの下に敷いてそれらを防いでくれる商品です。

私は2年以上使っていますが、変形したり壊れたりしていません。
目立つ赤色なので、紛失し難いところも気に入っています(笑)

樹脂製で軽く、手の平サイズでコンパクトです。
タンクバッグやシート下に1つ入れておくと、イザという時に便利だと思いますヨ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 23:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shunzeiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前にメンテナンススタンドを購入した時に、今回買ったスタンドとノーブランドの4,000円台のスタンドを比較して、まぁ、バイクを持ち上げるだけのものだし、使えるってレビューもあるし、安いのでいいじゃん、というわけでノーブランドの4,000円ぐらいのものを買って使用していました。リヤのスイングアームをL字の受け具で支えて持ち上げるタイプのものです。
以前のバイクや息子が乗っているバイクではまぁ普通に使えていました。

ただし、今乗っているTRXはリヤブレーキキャリパーとスイングアームの位置関係から、L字の受け具のスタンドでは安定して支えることができず、持ち上げたはいいものの、右にバランスを崩してブレーキレーバーで車庫の壁に穴を開け、ミラーも折ってしまったという悲しすぎる事件がありました(T_T)
というわけで、リヤのメンテナンススタンドリヤピン用の受け部となる金具を、またまたノーブランド2,000円ぐらいで買いました。これでもう大丈夫、安くすんだな、賢い選択だったぜ、などと思っていたのですが、実際に使ってみましたところ..... 
スタンドがピクとも動きません。渾身の力を込めてスタンドを車体の下側に潜り込ませようとしても、全く動きません。
リターンライダーの体力の限界か? どうしたんだ? と思って、二十歳のバイク乗りである息子にも試してもらいましたが、やはり全く動きません。
受け具を新しくつけかけえたスタンドをじっくりと息子が見て「これはダメだ、支点と作用点がダメでしょ」とのこと。そう言われて見ると,,,, 確かに、スタンドリヤピン用の受け具は、元々のL字の受け具よりかなり高い位置になっています。
詳しい説明はできませんが、見るからに、あぁ、確かにこれはダメだな、テコの作用が働く範囲を超えてしまっているな、という具合でした。

こうなった以上は、心機一転で新しいメンテナンススタンドを買うしかありません。
1万円以上の価格は、懐具合をかんがえると正直言ってかなり高いと思いました。
でも、使えるメンテナンススタンドがないと、チェーンの手入れも充分にできません。

決心をしてこのスタンドを買いました。結果は、素晴らしいですね。

パイプ構成が二重になっているところが、安心感があります。
受け具を取り付けるパイプは三段階で高さ調整ができますので、様々なパイクに対応できそうです。
何と言っても、大径の転輪が素晴らしいです。
ショートタイプを購入したので、スタンドをあげるときには手間かな、と思っていたのですが、
バイクをチョイと直立状態にしてスタンドピンに位置を合わせると、右足でメンテナンススタンドを押し込むだけで、
スムーズに「カコッ」とバイクが持ち上がります。
ほんと、「カコッ」です。転輪が回り出したな、と思ったら、あとは「カコッ」で持ち上がります。

4,000+2,000円で6,000円のノープランドスタンドでウンともすんとも言わずに持ち上がらなかったトラウマが、いっぺんに解消されました。

メンテナンススタンドに1万円以上は出せないなぁ、もっと安いのでいいかなぁ、と思っている人がいるとしたら、私は1万円出した方がいいですよ!! と強くお勧めしたいです。
最初から、これ買っておけば良かった、と本当に思いました。

とは言っても、もうすこし安ければより嬉しい、っていう思いはあります。
でも、実際に使って見た感想としては、いまの値段が割高とは思わないです。
色も、定番の赤だけでなく、黒と今回買った白もあるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/26 13:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP