6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 9049 件中 9011 - 9020 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PAUL SMART1000LE [ポールスマート] | TT250R )

4.0/5

★★★★★

明るさは、ほどほどですが

しっかりとした樹脂製ケースに入っており、バルブのガラス面が壁面に触れないよう、宙に浮いた形で固定されています。

なので、いざというときのために、バイクに長期間常備して置けます。

ツーリングライダーのみならず、携帯しやすいバルブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スーパーゾイルの新商品でエコシリーズが出ました。なんと従来の添加量の半分とな!使用量が2倍になって経済的おまけに金額も安価。そのほか、少量のエンジンオイル量に添加物が多く入れて油膜切れの心配など不安な車種もなかにはあると思います。でもエコシリーズはその分オイル量が増え心配がなくなるのではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

チャコさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

レバーの握り位置が調整しても遠く、かなり関節を痛めてしまい、交換してやや良い感じになりました。更にはドレスアップにも効果大ですね。

欲を言えば、ロングといえど もうちょっと長いと好みですが、そのうち慣れるでしょう!
お手手の小さい方には、必見かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.0/5

★★★★★

ガソリンスタンドには車用の空気入れしかないところが多いです。
そんなときこれを使うとバイクにも楽に空気が入れられます。
本体はとても小さいので持ち運びにも便利です。車載工具入れにいつも入れてあります。
非常に使いやすくいいのですが、残念ながらはずすときに空気がちょっと漏れます。
安いので一つ持っていても損はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジョスティのファイナルギヤオイルに使ってます。1回の使用量が230mlなので1缶から4回分取れます。ヤマハの推奨している10000km毎の交換だと使い切れないしオイルの酸化が進んでしまうのでエンジンオイルの交換2回に1回くらいで変えようと思います。純正の安心感と安さが魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前G10を買ったのですが、粘度を勘違いして購入し、フォークがふかふかでした。
なので、オイル交換のために購入しましたが、概ね良好です。
しばらく走ってみて、セッティングをだしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

魔カメさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以外に多いトラブルで「ワイヤー・ケーブルが切れた!(>_<)」...
みなさんの中にもこの「痛い」経験した人がいると思います。

予備をもっている方なら良いですが、無い時は....(T_T)

私もこの「痛い」経験の1人ですが、毎回のツーに予備を持っていくのは...^^;
でっ、そうならないように定期メンテをしています。

メンテすると長持ちするし、クラッチやアクセルの動きが体感できるくらい
軽くなりますよ(^_-)-☆

された事のない方はおススメです☆(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44

役に立った

コメント(0)

黒鯱さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10 | GPZ750 | ADDRESSV100 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

【Webike モニター】
今までは純正のオイル(T4)を使用していましたが、価格に魅了され購入しました。
シフトは純正よりスムーズに可動しており大満足です。
気になる点は、カムシャフト近辺の機械音が気持ち高音になった感じがする事です。
純正と比べれば、性能的に変わらない分、価格面でこちらのオイルの方が勝っていると思います。
T4はどこに行っても販売していないようなので、今後はこのオイルを使用する予定です。満足できるレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43

役に立った

コメント(0)

neoprisonさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CTX700 | KLX250 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

最終型のNS-1に取り付け。

キャブはPE20でメットインにも干渉はなし。
セッティングはニードルはいじらずMJは95、SJは55(PE20標準のジェット)。

トルク感はアップしたけどスーパートラップの様な音が凄くうるさい。
当たり前だけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.0/5

★★★★★

三種類のグリスが一つになっていて便利です。素人が使うには量も適当だと思います。
大きさも適度に小さいので、ツーリングなどに工具と一緒に入れても邪魔にならないと思います。
なくなったものだけを補充すればいいので、財布にも優しいかな…?
容器にはグリスの種類などが何も書いてありませんので、私は写真のようにラベルを貼って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP