6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 215 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ミニバイクには大き過ぎる
当方、NSF100に使いましたが使えない。
フロントスタンドはフルカウルには全く使えない。
なので溶接して短くしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 0

Webikeさんで購入したのではないのですが、このリムーバーセットを手にした時にリムーバー4つの内部ローラー表面が錆びていたのには残念に思いました...価格なりの材質なのでしょうが、錆びにくい材質の物を使用して頂きたいものです。
以前に購入したKTCのスタッドボルトリムーバーは錆はなかった...当たり前ですが...それと、KTC スタッドボルトリムーバーと比べると、ローラーの遊び?ガタ?が多い様に思います...これで確りと噛みつくのか心配...

奮発してKTCのスタッドボルトリムーバーセットにすれば良かったかな?と、チョッと後悔しています。

差し込みは12.7ではなく9.5になれば良いと思います。(アダプターを使えば問題ないのですが...)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 21:50

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 2

レバーの角度が水平ではなく、斜め下40°ぐらいが好みですが。
アジャスト用の黒い突起部分とクラッチ側スイッチボックスが干渉して、
斜め下20°ぐらいにしか取り付けられません。
突起部分はもう少し削り込んでも強度上何の問題も無いと思います。
専用設計なら、もう少し作り込んで欲しい物です。
またパーツリストも付いていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/20 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREET TRIPLE

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 1

ライトケース(バルブを入れる穴)は古いイエローバルブ(白いのに黄色のプラスチックカバーでイエロー化)でも問題なく装着できるんだが、この商品は入らなかった。
入らないのは、放熱板の銅板が上下4箇所大きく『曲げて対処』
バルブ部(内側)の基盤(ベース部)が大きく、更に左右に2本の【ビス留め】が有り、ケースに当たってしまう
ので、ライトケース(石膏っぽい所)をネジ頭分削って挿入したが、それでも上記、基盤(ベース部)が大きく収まりきらない
と云う事で、動かない程度の現物合わせで取り付けました

ライトケースのバルブ挿入部が「スカスカ」な物でないと入らない&加工が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 19:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-14R

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3
  • この穴の強度不足が心配。自分は拡張、ブッシュ圧入で対策しました

    この穴の強度不足が心配。自分は拡張、ブッシュ圧入で対策しました

取り付けボルトが入る穴の摺動面がアルミ本体のため使用していくと穴が広がる、もしくはボルトの表面に変なあたりが出て傷が入ると思われる
加工等できる腕があるのであれば、穴を拡張してオイレスブッシュもしくは純正カラーを穴に圧入して使えば長期的に使用してもボルト、レバーにダメージは少ないと思います
出来ない人は要給油を繰り返したほうがいいと思います
半年ごとに取り外して穴、ボルトにダメージがないことを点検おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/03 23:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3
  • 噴射中

    噴射中

洗車時に使用していたバイクシャンプーのスプレー容器が使いにくかったので、何か良い物はないかと思い探していたところコレを見つけた。詰め替えのシャンプーが別に販売されていたので、容器を変えるには丁度良いと思い購入する。一般的なトリガーを引くタイプのスプレー容器とは違い、ポンプに圧を掛けてから開放させることで噴射するスプレー容器のようだ

届いた商品をみて驚愕する。タンクの印刷ラベルが掲載写真とは違い白黒で、全体的に作りが荒くバリも多く見られ値段以下といった仕上がり。よくよく見ると、やっぱりというか安定の大陸製品。後日、ホームセンターでほぼ同形状の噴霧器が1000以下で販売されていた…ここまでくると偽物のような気がしてくる(=ω=;)

【使用してみて】
・バイクシャンプーをタンクに入れ、抵抗が出てくるまでポンプを動かし噴射してみる。しかしシャンプーの粘度が高いせいか霧状にならず、ノズルからブシュブシュと漏れ出てきてしまった。なのでノズルを回し調整してみたものの、真っ直ぐにしかまともに出ないことが判明
・今度は希釈タイプのバイクシャンプーを入れて噴射してみる。すると、どうにか霧状になったものの泡立ちが悪く、ブラシで擦ってみてもイマイチな結果になってしまった
・仕方なく水を入れて噴射させてみるとキレイな霧状になり、ノズルを動かすことで霧から直まで水の形状を切り替えることができた。でもこれではただの噴霧器だ

【噴霧器として】
・水しかまともに噴射することができなかったので、噴霧器として使えるかどうか考えてみる。圧を掛ければボタンを押すだけで長時間噴射が可能となり、トリガータイプと比べると指が疲れにくいのが特徴
・しかし私の使い方としては長時間噴射させる必要も広範囲を濡らす物もなく、仮にあったとしてもトリガータイプで十分事足りる
・最大容量2Lのタンクだが、そこまでの量は使わない。洗車の際に水道が近くに無い場合は役立ちそうだが、水場に困ることもないので悩ましい

【総評】
・想像していたのはバイクシャンプーがブクブクと泡を立てて出てくると思っていたが、実際は噴霧器の親玉のような感じだった。さて、どう使えばいいものか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/07 18:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

安いんで数枚使っています。

タダで配ってるようなタオル程度、もしくは以下の質感。価格相応以下と思いますが、デザインだけで使っています。

コダワリと、無料送料まで不足ってときに購入したほうがいいですね。

値上げしてもいいので、しっかりしたタオルに改善を求めます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 21:47

役に立った

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

原2SS用にL字受けを使用していましたが、ビッグバイクで使用するのには不安定なため
V字受けを購入しました。
購入してから気が付いたのは、
・手前の受け部分がアクスルシャフトナットに干渉してひっかけにくい
・チェーンアジャスターに受け部分がかぶってしまうため、ホイール交換時には使用できない
・保護用のゴムカバーがすぐ外れてしまう
というマイナス点があって少し減点しました。
説明を良く読むとYAMAHA車にはショートタイプの爪の方が良いようです。
価格は悪くないんですがね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 09:14

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

使用直後はコスパに優れていていい商品かと思っていました。
しかし、5?6回の使用でマグネットが割れ、締める・緩めるだけのソケットを化しました。
まさか数回の使用で壊れるなんて予想もしていなく驚きました。
やはり、工具は名の通ったメーカーを選択する事にします。
申し訳ありませんが、このメーカーの他の工具も同じなのかと思ってしまい
もう買えませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/26 15:27

役に立った

コメント(0)

空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

利用車種: レッツ4

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

灯油で洗って、オイルを湿らすよりも買い換えたほうが安心かと思い、購入しました。少し大きいような気がしますが、純正を見ていないので何とも言えません。スポンジなのでキュッキュッと合わせれば入るので大丈夫かなと思います。ただ外袋からもオイルが滲み出ているので梱包には注意がいりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP