6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 1142 件中 801 - 810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

5.0/5

★★★★★

特に腕力のある方ではないですが左手をステップに固定し、右手でリヤを回せば楽に回ります。
時計まわりでも反時計まわりでもどちらでも楽々です。
センタースタンドのない車種なのでチェーンの注油作業などとても手軽になりました。
リヤをスタンドに乗せてからハンドルロックをして作業していますが、フロントが切れ込んだりどちらかに偏っていくこともありませんでした。
買ってよかったです。
ちなみにバイクは250ccです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

3KJジョグのクラッチ交換で使いましたが安さのわりにはしっかりと使えました!!!大きいモンキーでも対応すると思いますが、やはり安さが魅力な上に、クラッチアウターを外す際の外す体制などを考慮すると使いやすさも抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12

役に立った

コメント(0)

駱駝さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: VFR1200F

5.0/5

★★★★★

初めてのフロントスタンド購入です
バイクもフルカウル車になり気軽にメンテし辛くなり購入を決意

当初はオークション等に出回っている安ものも検討しましたが
先人達の失敗談を読みお高いですがコチラの商品にしました
殆どの車種で使用可となっていますが一応メーカーで確認してから購入
メーカーの方も親切に対応してくれて安心できます

組み立ては至って簡単で説明書を見なくても組めますし
使い方は更に簡単だし力要らずでとても良いです
こんな事ならもっと前に購入しておけば良かったと思うほどです

耐久性もFスタンドを掛けたままバイクに跨りましたが
撓みもしませんのでおそらくはかなりのモノと思われます
冬季のバイク保管等にもかなり有効と思われます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

トルクレンチさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

すごく使いやすい商品です。メンテナンススタンドがあれば作業が大変ラクに進みます。チェーンとスプロケットの交換をするのに買いました。今までは、キャリーを使っていましたがメンテナンススタンドがあると無駄な力を使わず作業が簡単にできます。すごくいい商品だと思うので是非オススメします。
V(^_^)V

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを買うのは初めてになります。
購入したのはショートワイドタイプ、ZRX1100/1200はワイドタイプの指定になっているので他車種に乗り替えた時に汎用性が限られるので通常のショートを買うか悩みますがZRXの場合ワイドを買って間違いないです。

使ってみて最初は車両を後方に引き上げる感じでやっていたらスタンドがまったく掛けられず、やり方を調べてみるとスタンド自体を下に蹴るようなイメージで出来ました。センタースタンドとコツは一緒です。
それでも小柄な人がリッターを上げるのはちょっと大変ですがコツさえ掴めば何て事はないです。

メンテナンスがより楽しくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

イナズンさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

今まで車用のジャッキで代用していましたが上げる機会が多い為購入。
結構軽い力で持ち上がり、車体も安定しますしアタッチメントさえ揃えればかなりの数の車種に使えます。
チェーンメンテだけの使用でもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

この分厚さは、安心できます。しかも2枚入りで、超お得です。こんな手軽な消耗品をケチって、大変なことにならないように、常に予備で持っておいた方が良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

オイルジョッキでも大丈夫で面倒なのですがオイル交換時にオイル量をはかるのに500mL用を購入しました
メモリが見やすくちゃんと量れて毎回使用しています。
オイル以外にも一つあれば何かと便利でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

fu5402さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

すでにダイオードが付けられているので、後は結線するだけなので、とても簡単です。付いている線の長さはそこそこ有るので取り回しに苦労しませんでした。信頼できるブランドなので安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

デユーク東郷さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

以前は¥2980のスタンドを使っていましたが、250ccでも上げ下ろしが大変でした。(倒しそうにもなりましたし、外れそうにもなりました)
それで今回、GSX-R1100を購入しましたので評判のいいJ-tripのL字受けセットを思い切って購入しました。
Fブレーキをマジックテープで固定してサイドスタンドに2.5mmの板を敷いて(車体が少しでも垂直になるとかなりやりやすいです)スイングアーム幅にL字受けを調整します。後はクラブバーを左手で支えながら右手でスタンドを軽く下ろすだけです。
ビックリの超簡単で力要らずです。女性にも楽々!
下ろすのも逆の順で楽々です。
スタンドの高さ調整は、180/55/17ですが一番下で地面スレスレ、2段目で5cm程浮きます。
値段は結構しますが安価な物より絶対にこちらをおススメします。今では無理してでも最初からこちらを買えば良かったと後悔しています。
とにかく全てがよく考えられて造られています。
ちなみに同社のスタンドフックを着けておりますがフックに傷が着くのが嫌でL字受けセットを購入しました(爆)
初めて使った時は感動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP