6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 690 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

カットして複数車種に使用しています。
性能は、吸気効率は上がっていますし、感覚としては♯2アップぐらいです。

もう少し安ければもっと進んで買う。2000円ぐらいなら。

まあ、劇的に変わるものではないので、普通プラスα程度です。

原付ボアアップで愛用しています。

加工して、250のバイクにも使用していますが十分対応できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
武川のボアアップキット用にこのオイルを選択。
今まで使っていたワコースよりも価格が1.5倍以上になったこともあり、良くなったような感じ。
体感は出来ないが油温はかなり下がった。
ただしエンジン仕様、油温計仕様が異なるので
こちらも感覚的な評価になりますが、今のところベリグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19

役に立った

コメント(0)

ダレ猫さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

以前参加していたレースで使用していました。
混合給油で使用していましたが、気化が良い為か、乗っていたNSR250で言えばメインジェットを10番ぐらい濃い目にセッティングできるのでパワーが出ているかと思います。
オーバーレブ特性がいいです。ただし、いつもより回るのでシリンダー消耗はそれなりに減ります。値段が高いのがネックですが、それを除けばいい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

入れる前は長時間乗っていると熱ダレなどがありましたが解消した気がするので多少効果はあると思います。もう少し安ければ嬉しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

フルノーマルKSR2に使用してのインプレです。

私はバイクに乗り始めて5年ほどなので全盛期のカストロール独特の香りというのはよくわかりませんが、多くのバイク乗りの方から支持されているようなのでちょっと奮発して入れてみました。

それまでヤマハの青缶を使っていましたのでそれが比較多少となります。

この商品を使ってみてまず実感したのは、エンジンの回り方が特に高回転でスムーズになるということです。KSRは街乗り、ツーリング、エクストリーム練習などそこそこ酷使していますが、エクストリーム練習時に如実に違いが感じられました。下手なのでエンジンを回し過ぎてしまうことが多く、青缶ではしょっちゅう水温警告灯が点灯していましたがこれを入れてみてあまり点かなくなりました。

始動時、中回転域では青缶とそれほどの差は感じられませんでした。

高回転を常用する小排気量車には向いているオイルだと思います。

焼ける香りは甘い、しかしキツくはない2ストの良さを程々に実感できるものでお気に入りです。

KSRはノーマル設定でのオイル噴射量が多いので高価なのは痛いですが、夏場はこいつを使っていこうと思います。

些細のことですが、1L缶が欲しいところですね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YTunmさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CROX 125 )

4.0/5

★★★★★

PANOLINのスクーター専用設計オイルです。
かれこれ1年半程このオイルを使用しています。

このオイルにしてからというものエンジンが安定して元気で嬉しい限りです。
冬も夏も気にせず1年このオイルで問題ないですね。
スクーター用のオイルはいくつか試しましたが、このオイルが一番レスポンスが良く感じました。

値段は決して安いとは言えませんがとても良いオイルだと思います。
悩んでる方に是非おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:41

役に立った

コメント(0)

y_motoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR600 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

効果が一番わかりやすいのはシフトタッチ。
ホンダウルトラG3+ヒートカットの組み合わせでRVF400に使用するとシフトチェンジが全体的に軽くなり、特にニュートラルに入れる際のゴリゴリ感が無くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

以前Napsで行われた商談会にて、岡田商事さんに「だまされたと思って使ってみてください!わかりますから」と必死に説得され、幸いにも今回セールが重なったので入れてみた。

オイル一本につきステッカーが一枚付属している。

今回使用したオイルはモトシンセ。全体の中間あたりのグレードになるのだろうか?

前回使用したカストロールPower1(R4)5Wとの比較になる。
非常にスムーズに回転した前回に比べ、今回はずっしりとしっかりした雰囲気のエンジンフィーリング。
低速からの持ち上がりが図太く感じ、加速が非常に気持ちいい。
また、性能が長続きし、交換時期を過ぎた5000kmの際にも好調にエンジンを動かしてくれた。

オイルの色はPower1より少し濃いコーラな見た目。
なるほど高いだけのことはあると実感できる商品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

おふろーどさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

2ストにもOKということで、CRM250ARが2万キロ超えたのを機に、エンジン、キャブ内部の洗浄に少しでもなればと思い、入れてみした。
タンク容量が11リットルと小さいので、3回に分けて入れました。やはり、毎回、量をカップで測って入れないといけないので、ちょっとめんどくさいです。
今までは、アイドリング時にエンジンが止まってしまわないところでアイドルを調整していましたが、2回目の注入くらいから、さらにアイドルを下げてもエンジンが止まらなくなりました。エンジン音も少し静かになりました。
体感できて、とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

ヒートカット共に一緒に買っています。バルブクリアランス調整時、カム山とかチェックしますが、キズも無くきれいなカムなのでこのオイルのおかげと信じています。
5W-30なので始動はもちろん高回転でもすんなり回ってくれます。デメリットとしてはノズルが付属してないのでノズルが欲しいのと、今回また値上がりしたのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP