【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 1138 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 3
フィーリング 5



XT250Xの純正ブレーキパッドからの交換。
強い制動力は不要で、パッドとディスクの耐久性が高そうなものを選択しました。

パッド交換のみならタイヤ外さずに短時間で出来ます。



約500km使用してみましたが、目立ったブレーキダストやディスク摩耗はないので一先ず安心しました。

制動力の方は純正とさほど変わらず効き過ぎる事もなく、コントロール性も踏んだ分だけ効くといった感触です。
リアだけで停止させるなら奥まで"踏み"ますが、主な目的としてはコーナリングでの車速と回転の調整や8の字や千鳥などでの車体姿勢制御なので"当てる"にはちょうど良いです。

市街地走行でリア制動がメインの方には多少物足りなく感じるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/03 09:01

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRF250L

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

CRF250Lに取り付けるのに、包装箱は「新品は1/2、再使用は1/16回転」となっているが、
NGKサイトだと「新品は1/4、再使用は1/12回転」となっていました。
NGKに問い合わせると、包装箱は標準仕様を掲載したデザイン(悪く言うと使いまわし。)
でサイトの情報の回転角「新品は1/4、再使用は1/12回転」で取り付けてください。との事。
包装箱を信じると締め付けすぎるので、情報としてレビューします。

またこのNGKプラグ前にDENSO IU24も変化あるかと思って取り付けてみました。(1週間だけ。)
ネジ径、ネジ長さは同じですが、画像のように中心電極が低くて点火位置がズレます。
始動性は問題ないですが、走った感じはトルクが落ちた感じで、より回さないといつもの
スピードまで達しない感じがします。
(決してDENSOが悪いわけではなく、HONDA指定外を使用した結果です。)
やはりHONDA指定の物を使用するのが無難といい勉強になりました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

麦男さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: StreetTwin | ダックス125 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

交換後、見た感じは赤くてやってる感がある。W650ですが…とってもスポーティー?(^_^;)になりました。
効きは以前使ってたパッドどあまりわからないが問題なし。
安心なブランド、値段も安くてコストパフォーマンスに優れています。
ライフはまだ、使い始めたばっかりなんで星3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/11 14:15

役に立った

コメント(0)

MKMKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DT200R | 690 ENDURO R )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

プロジェクトμのエコスポーツパッドから交換しました。
レーシングの名の通り、強く握りこむとリアが持ち上がりそうなくらいの制動力を発揮します。
かといって、街乗りレベルでの扱い辛さは感じられず、車の流れに乗るのも楽々できます。
レバーを引く力に比例して制動力が立ち上がる感じです。
街乗りでの急ブレーキでも止まらない!ってことはないので、公道メインで走りつつ、スポーツ走行もしたい人にはピッタリじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

知人から聞いてプロセレクトさんのバッテリーにしました。
初期の電圧も問題なく安心して取付ました…
が車種を調べて購入したのですが取付時に少々キツく配線が心配です。、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 16:09

役に立った

利用車種: スーパーカブ110

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5

フロントブレーキの効きに不満があり交換。摺動部の給脂もあってか、スムーズなタッチ軽い力で止まってくれるようになりました。コスパも良いので、ブレーキに不満がある方は、交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 08:12

役に立った

コメント(0)

観月小次狼さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | TT250R | その他 )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 5

14年式ZX-10Rのフロントに装着。マスターシリンダー、ローター、キャリパー、ホースはノーマルです。
ブレーキフルードにはニューテックRP-300を使ってます。

中古で購入した車両で、そのままの状態でサーキットに持ち込んで走ってみたのですが、ブレーキパッドが出所不明(標準パッドではないか?との事)だったらしく、たったの数周で、フェードのせいか制動力とタッチが悪くなってしまっていました。

そこで12年式ニンジャ1000にも装着していたこのパッドを再度購入して使ってみました。

富士スピードウェイで30分連続走行してみましたが、制動とタッチの悪化はほぼありませんでした。
更に暑い時期やABS作動時でどのようなタッチになるか試していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/04 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケシさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

ZX14Rに純正で付いていたバッテリーが5年目を迎えて逝きましたので、やはり国産で5年持ったバッテリーを信頼し購入しました。
北海道の冬でもエンジン一発でかかります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KIJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RZ50 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

昨年の12月に取り付けてから約1年使用しています。
冬場での始動性低下も無く役目を果たしてくれています。
訳有って昨年末から動かしていませんでしたが、
3ヶ月ぶりににエンジンをかけても問題なく始動できました!
てっきりあがっているかなと思っていたので
期待以上の評価とさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 17:10

役に立った

コメント(0)

え~ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | WR250R | CRM80 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 左:台湾CCA90A・右日本CCA130A

    左:台湾CCA90A・右日本CCA130A

WR250Rに使用(2013年納車)
納車当初、元々付いていたのがこのバッテリー
交換するまでの4年間、寒い時(ここでは、1月下旬の厳冬期とする)はそれなりに、暖かい時はバッチリとエンジンを掛けてくれた
寒い時はそれなりといっても、最初の3シーズンは全く問題なく、バッチリ仕事してくれた
2017初頭はちょっと弱いな、位で、それでもちゃんと掛かってた
4年目でも夏は全く問題なかったが、冬になり、さすがに最期の時を迎えた

どうせエンジン掛けるのと、電圧調整池としての役割しかってないんだからと、
同じユアサの名前を背負った台湾ユアサにしたのだが、これが大失敗

確かに上記の通りなのだが、台湾と日本では気候条件がまるで違う

気温の低下に伴い、畜電池の性能は低下する一方で、発動機の要求する電流供給能力は増す一方
温暖な台湾においては、四季のある日本の気候に追随しきれない部分があるのだろう

日本の気候、日本のバイクには、日本のバッテリーを
悪いこたぁ言わねぇ。純正にしとけ、な?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/18 13:23
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP