6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 55 件中 51 - 55 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z50mさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KSR-2 | モンキー )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

約5,000Km走った。
始動、走り、耐久性全て良し。
私には、これ以上のプラグは必要なし。
まだまだ交換の予定なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 20:10

役に立った

コメント(0)

z50mさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KSR-2 | モンキー )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

これで約14,000Km走っている。
常に、高回転まで回して、走っている。
セッティングが良いのか、全く焼け付く気配が無い。
一度だけヤマハのオイルを入れたが、好きになれずに1リットル使わずにワコーズに戻した。
煙が少なく
匂いも、特別なオイル入れてます感が無い。
1リットルで約1,500Km走るので、価格も気にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

z50mさん 

KSR2に使用中

z50mさん 

後から読み直して気が付いた。
全く焼け付く気配が無い。
ではなく
焼け付く気配が全く無い。
だった。

さみぞーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-12R | KSR-2 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

水冷ハスラー4型に使用
18000キロ
エンジンノーマル
リミッターカットのみ

レストア中でノーマルでも不満は無かったのですが、さらに始動制が良くなった感じです。

耐久性はまだ不明ですが、安心して使用出来るので次回もイリジウムにするつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:40

役に立った

コメント(0)

青kさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のチェーンがメンテはしていたもののかなり走行音が大きくなり、メットの中までシャカシャカうるさくなり交換を検討。
色々調べて見るとかなり高額…
まだ使えるかな~とチェーンを眺めて見ると、への字に所々動きが悪くなっている所を発見!
これはやっぱり交換だなと思い、安いシールチェーンを探してみると、ウェビックさんからのメールにDIDチェーン特価と言う文字を発見!
早速見てみると安い!
ゴールドでシールチェーンなのにこの値段で買えるの?!
またまた即決しました!
こちらも即届き、週末に交換。
カシメタイプなので工具も知り合いから借りてきて作業開始。
初めての交換だったものの、しっかり交換方法やグリスを塗る所、Oリングの付ける場所など袋に図で書いて有り、特に戸惑うこと無く作業出来ました!
交換後乗り出そうと思いバックさせたら、?バイクが軽い!
チェーンでこんなにも変わるのかと感動しました!
試乗してみるとタンクに燃料満タンなのに走り出しが軽いです。
何よりも実感したのは、クラッチを切って惰性で走る距離が伸びました!
燃費にも期待です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

今までのチェーンルブとは違う取扱いで 最初は戸惑うものの使ってみると面白い!

使用してチェーンが静かになり 抵抗が少ないのが 手でホイールを空回ししてみるとわかる

今までのチェーンルブですと 汚れてきて、手入れをやろうとすると、最初にチェーンクリーナーで汚れを落としてから、チェーンルブを塗布しますが この商品はチェーンが不思議なことに汚れてこないので 定期的な注油だけで済む
結果 楽だし チェーンクリーナーがほぼ不要になってくるので、安く済む

性能がわかったので自転車のチェーンにも 利用してみると静かで軽く漕げます

アクセルワイヤーに利用をしてみると やや重めであるFCRを使っているのに気持ち悪いぐらい軽くなってしまった・・
ココには使わない方が良いと判断。

一般的なチェーン用油より高いが トータルで手間が省け安く済むのでおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

カウルに油はとびますか?

S.S-R750さん 

全然!! 一度使えば 他のを使いたく無くなります!!!

中古品から探す

PAGE TOP