6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 135 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドゥカティスタジャパンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: NSR250R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ホイールをばらす為フロントスタンドが必要だったので購入。
簡単な説明書がついているが別に無くても簡単に組める。
重さはそれなりにあるので動きはしないがフロントアップした際アッパーカウルの下に当たるのでそこは適当に調整して当たらないようにした。
カウル車に使うなら養生した方が良い。
ホイールを外しても安定しているのでまずまずかと。
自分で調整出来る方であれば問題無く使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/11 18:06

役に立った

コメント(0)

kawasakiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

CRキャブレターに装着しましたが、加速しようとアクセルを開けると
エンストしそうになってしまい走りずらい
スポンジの目が細かすぎて抵抗になってしまう


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/29 19:36

役に立った

コメント(0)

60過ぎのおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ズーマー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

適合車がズーマー(AF58)と記載されていたことから今回購入しましたがボス径が純正に比べ、少し小さいためプーリー内径とのクリアランスでギャップがある。
触手でもガタツキが確認できるため、装着は見送りました。
ボス等の精度が必要なものは純正を選択したほうがいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/01 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

翔太さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正チェーン、純正歯数前後スプロケットから歯数は変更なしリアRK フロントサンスター
チェーンはRK 純正の525サイズから520に変更しました。
乗った瞬間から変化が体感できました。純正よりは加速が良くなりました。ただ耐久性が落ちるみたいでそこがネックですが、チェーン色もゴールドやブラックなどたくさんあるみたいで次回も買うならRKにしようと思うぐらい満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 18:46

役に立った

コメント(0)

カタヤンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: GSR750

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

ハーネスを固定する圧着部の強度不足では?
ハーネスを圧着した時、ポキット折れちゃいました。
そんなに力は入れていなかったと思いますが、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/06 22:02

役に立った

コメント(0)

まいるどZ1000さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 下から2番目で車体が水平になりました

    下から2番目で車体が水平になりました

  • シムで10mm底上げ

    シムで10mm底上げ

  • これでヘッドライトには干渉しない

    これでヘッドライトには干渉しない

  • 大きなシムだとブレーキラインに当たって使えない

    大きなシムだとブレーキラインに当たって使えない

  • この位浮きます

    この位浮きます


品質・質感には問題ありませんが、単純にZ1000で使うには微妙。

「ほとんどのバイクに使用可能」とありますが、Z1000で使うには多少工夫がいるスタンドです。

と言うのも、アタッチメントの高さをそのままの状態で使用するとスタンドがヘッドライトに干渉します。

一応アタッチメントを固定するネジがあるので底上げしてネジを締めて使用しましたが、気が付くとアタッチメントが下にズレてしまうことがありました。

しかたないのでシムで底上げして使用しています。
このシムも大きすぎると近くにあるブレーキラインに干渉してしまうので、大きすぎず小さすぎずの物を選ぶ必要があります。

アタッチメントの位置がもう少し上なら何の問題もない商品なのですが非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/09 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MONSTER400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

取り外した純正品と比べると、コマの高さが明らかに少なく不安でしたが、取り付けに問題なく。正常に動いています。
今後の耐久性は不透明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 22:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お?hirooさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正パーツ使用で、プーリーボスだけを交換したら アイドリング時の振動が増えた。シングルエンジンは 元々振動が激しいのだが、歴然とノーマルとは 異変が出た。走り出せば問題なく 回転の上がりや加速感は 良いのだが。馴染むまでは仕方ないのだろうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/14 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさきさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SS800

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

4年2万km使用のベルトに比べて若干硬い程度
ベルトの山が純正に比べて1-2割小さいため不安になる
現状使用には問題が無いが気にする人は止めた方が良い
値段が純正の半額以下なので次回も使う予定

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

年間2万km近く走行するので 耐久性重視で購入
4000km走行時 タイヤ交換でショップの方にかなり消耗してますねっと言われ そんなことないでしょと見てみると 山がぴんぴんにとんがっていました もともと頂点の平らな部分がすくなかったんですが とりあえず 何とか7000kmまで使用しました ギヤ部が 1枚もんだと寿命が 長いんでしょうが ちどりにしている分 スチールと変わらなくしてしまっているのだなと思いました 懲りずに次も同じものにしてみましたが 結果は同じでした 現在は DRCの安いスチールにしています 寿命はこちらのほうが 余裕で1000km程長いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/20 13:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP