6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 1892 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

11年式スーパーカブ110(JA07) に取り付けようと頑張りました。。。が、結果取り付けできず笑 スペースの問題ですね。商品自体はさすがに明るくとてもいいものだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 00:10

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

なにやらベルハンマーがすごいと知り合いから聞き、購入。先にスプレータイプを購入しており、そのすごさを体感。。。こちらはグリースタイプですね。使用箇所に応じて使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 00:02

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

マットの塗装面を軽く拭くだけで汚れがしっかり落ちてくれてムラになりにくいです。ハーレーのマットブラックのガソリンタンクが最高の仕上がりになりました。ヤマハ純正なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 20:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ボディーにスプレーして付属のクロスで拭きあげるだけなので施工はとても簡単です。クリア塗装がもう一層増えたかのような透明感とツヤが最高の仕上がりになりました。お手軽なガラスコーティングでおすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 20:14

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: SDR200

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3

SDR200に他車フォークスプリング流用ヤマハG15で径282ミリでブレンボキャリパ?仕様
でしたがパットをメタリカに変えた所、特にフォークの戻りの速さが気になり交換しました。
沈み込み及び戻りが遅くなる(フォークが動きにくくなる)のでフィーリングはグッド
ですが、峠道などを走っていないので本当の所は若干不明です。
交換後の変化(効果)は、はっきりと体感出来ましたので良いですが、フォークオイルは
柔らかめでセッティングが合う方が良いので微妙ですがオルフィスなどの改良は大変なので
期待通りでほぼ満足です。同じ数字番号でも各社で粘度が違うので選択は大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 19:56

役に立った

コメント(0)

北海走さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VT1300CX )

利用車種: VT1300CX

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

VT1300CX furyに使用中
説明書は全て英語で図での説明はなし!!
翻訳してから作業することになります。
ただ、取付自体はそれほど難しくなく30分?1時間程度でできます。
私はスリップオンマフラーにもしているので
燃料費がかなり狂いアフターファイヤーをかなり起こすようになりました
インジェクションチューニングが必要になります。
ただ、形状が薄っぺらくなるので乗りやすくなりました。
雨の日が心配ですけれど・・。
あと、アマゾンか楽天だとここの半額ですので
そちらのほうがお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ウエスに付けて手作業で磨いても黄ばみがそこそこ落ちてくれます。ステンレスの黄ばんだエキゾーストパイプがクリアに蘇って見た目の状態がとても良くなります。汚れが積み重ならないうちの定期的な使用がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 13:16

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

ジェルタイプのクリーナーなので吹き付けてもタレにくくて窓が拭きやすいです。汚れ落とし効果も高くて一度の使用でしっかりと汚れを落としてくれます。内容量が多くてこの値段であればお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 13:08

役に立った

コメント(0)

とろろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

以前レースで使っていて信頼できる製品なので購入しました。
握らないと止まらないプアーなブレーキのGSX-S1000Fに装着。
交換を済ませテスト走行に出ると、ノーマルとあまり変わりません。
サーキットでの印象が良かっただけに残念すぎます。
しばらく走ると、初期の食いつきには変化を感じましたが、絶対的な制動力に大きな変化はありません。
こんな効きでは、同時に装着したブレンボのコルサコルタ17mmも意味がなかったということになります。
半ば諦めムードで休憩を挟み、有料道路を飛ばして帰路につきました。
すると、ブレーキをかける度にどんどん効きが良くなっていくではありませんか!
吸い付くような初期タッチに始まり、軽くレバーを握っただけで、強烈な減速感が上半身に襲い掛かってきます。
あまりの気持ち良さに、必要以上に加速しては減速を何度も繰り返しながら家に到着。
その間もどんどん良いフィーリングになっていきました。
当たりが出ると、こんなにも違うのかと、ある意味目から鱗でした。
サーキットでは、交換後すぐに親の仇のようなフルブレーキングを繰り返しますのであっという間に当たりが出ますが、街乗りのしょぼいブレーキングではそうはいかないわけです。
家でローターを確認すると、まだ完全に当たり切ってはいませんでした。
きちんと当たれば、更に良くなるってことです。

純正パッドの時と同じ感覚で握ると、初期タッチからガツン!と効いてしまいますが、少ない入力で同じ減速感を得ることができるようになります。
シューっと吸い付くような減速感で、メタル系のスポーツパッドにありがちな、ゴリゴリ止める感じではありません。
小径化したマスターのおかげで、握ると言うより、指の関節を絞る感じで驚くような減速感が得られるようになりました。
これでようやくサーキットでも戦えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 07:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

レインウェアや雨用のグローブなどに使用することでとても効果的でした。撥水効果がとても良いので汚れも付着し難くて便利です。ヤマハの純正なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP