6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 368 件中 361 - 368 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンキーつくってみましたさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

端子部分がやぐいです。自分の購入したものは端子が簡単に抜けます。
両方とも(笑)ただ抜けても差せば問題なく使えるのでシリコンか何かで固定して
から使用した方が安全かもしれません。とにかく安くて使えればいいやって感覚で購入したので全く問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

嘘をついても仕方ないのではっきりと書きますが
しょぼいです。
継ぎ目とか見ると接着剤のようなものがはみ出していたり。
一番駄目なのは端子です。
触るとカタカタ。抜けてきてしまうんじゃないかと心配になります。
最近安く出回っている海外製を購入するのなら
タケガワというブランド名が付いたものを買ったほうが
気持ち的にいいかなぁと思う程度です。
きっとこれも海外製なんでしょうけど。
でも何も気にせず使えればいい!と言う人にはコスパ的にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

価格が安くおすすめです。
ですが、商品が大きいです。
少しびっくりしました。
取付するスペースがないバイクは少し厳しいかもしれません。
フィルターを入れる場所を考える必要があるかもしれません。

まあ、価格が安いので、トータル悪くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

3.0/5

★★★★★

ペンチと端子付きでこの値段は安いと思いました。
圧着も被覆を剥くのも問題なく。仕上がりは満足です。
でもペンチは使っているとすぐにガタガタして使っていられなくなります。
ペンチ本体のねじを締め付けてあげれば直りますが、すぐガタガタします。
入門用なら安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04

役に立った

コメント(0)

Oshhさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

zoomerのキャブのブローバイでで使用しました。

作りは少し雑ですが、普通に使えて性能も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35

役に立った

コメント(0)

pmori82さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

低価格でノズル・フィルター付きというのに惹かれて購入。
ただ、フィルターのサイズが合わず少し削って押し込みました。
バイクのオイル交換ならホースもいらないので、100均のジョウゴでも良かったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:57

役に立った

コメント(0)

みーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

 形状も綺麗で根元付近の丸型の肉抜きなど手が込んでて高級感もあり、いいんですが……。クラッチレバーのワイヤーをはめ込む部分が純正と少し違ってて、素人の自分には組めませんでした。
 バイク屋さんに取り付けてもらったあと気づいたのですが、アジャスターのつまみがクラッチカバーに接触して、3番にしているとクラッチを戻したときに押されて2番に落ちます。4番と5番でも当たりますし、戻したときにカバーがめくれて戻るのでギアチェンの度にベロンベロン鳴ってうるさいですし、不恰好です。自分はカットして干渉しないようにしました。
 そしてどうしようもないのが、クラッチを握ったときにハンドルにレバーが当たります。6番で一番遠くしても当たりますが、1番にしても一応クラッチは切れますので問題はないのかと思います。一応。
 結局、バーエンドに干渉しない位置である程度近くなる3番を自分は使ってます。ブレーキは全然問題ないし、見た目は非常にカッコイイのに、クラッチ側に妥協が必要なのが勿体無いところです。でも大事に使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

kurirsさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: CBR600RR | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

今回クラッチワイヤーのグリスアップに使ってみました。
その前に物を見てみた感想を…
作りが若干雑(^_^;)
バリが取れてなくて指に引っ掛かる箇所がありました。
使ってみた感想は…
使用するスプレーグリスとの相性もありそう。
今回はなかなか入らずはみ出すほうが多かった…
使用にはちょっとコツが要りますが、グリスアップ用に持っていて損はしないものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP