6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 368 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

スリップダウンで転倒した際、カウルマウントボルト部分のカウルが綺麗に陥没し、マウントできずにカウルがパタパタになってしまった。
これではいけないと、面倒ながらもカウルの修理に臨んだ。

今回使用したプラリペア。ほとんどのプラスチックに使用ができ、その高価は絶大だと非常に高い評価を得ている。
内容量は非常に少量なのだが、実際に使用した際の消費量がそれほど多くないため、ひび割れ程度であれば結構な部位を修理できると思う。(10年ほど前にエアガンの修理に使用した残りがあったため、新たに買い足しはしたがソレを使用)

対象を接着ではなく”溶着”するため、その強度は絶大。
ただ、周りを溶かして接着するため、塗装面などに使用する場合は注意が必要)

今回ひび割れの修理に使用したが、工夫次第では、欠損したパーツの再生(同、武藤商事の型取くんを使用)や、ねじ山の補修もできてしまう万能アイテムである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

raku2010さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ステアリングダンパーの取り付け部分に使いました。液体では無いので、垂れる事無く使用後に指で動かすと明らかに違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

raku2010さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

グリスタイプと違い、浸透させて動きを良くしたい時はこちらです。スプレーノズルなので、狭い所も問題無しです。

バイクだけではなく、自転車の可動部分など他でも気軽に使えるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

40年前のガソリンタンクに使用しました。錆は完全に取れました。
多少錆の痕は残ってますがタンク内部が白っぽく変色していて錆戻しが
ありませんので嬉しかったです。
20倍に薄めて24時間ではあまり取れなかったので5日ほど放置していましたら
完全に取れました。

次回はマルチクリーナーを試したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★

今までホワイトチェーンルブを使っていたのですが、ゴールドチェーンに変更したので、色が目立たないものを物色していて、こちらにたどり着きました。
耐久性は微妙ですが、まず飛び散りにくい。
としてスプレーして直後はまだ湿式のように液状ですが、あっという間に乾燥し、以後はさらさらが続きます。
ホワイトチェーンルブのべたべたさとは無縁。。
ドライタイプが好きな方はきっと納得の一品だと思います。ただ、本当に目立たないので、開始場所が分からなくなるのが玉にきず・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

写真の塗布してある面積を、1本で塗れました。
下地の処理は、ゲルコートを削り、FRPプライマーを塗布して、プラサフで、MCペインターで塗布。薄く3度塗りぐらいです。

知り合いにすぐなくなるよ~なんて言われたから、3本も買ったのに・・・1本でイケただと!!
馬鹿なw
嬉しいような、残念なようなw
そして、中級と書いてありましたが、以外に綺麗に塗れましたー、初めてでしかも屋外塗装なのにw
(あ、日陰で塗布したのを写真を撮るために、移動した写真です。塗布するなら、日陰の方がいいのかも)

サーキットで使う用のFRPなので、液だれさえしなければ、クリアしてから、ぼかし剤で「おおー綺麗に見えるじゃん」と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

コメント(0)

kanさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: XJR1200 )

5.0/5

★★★★★

どんな性能に優れ、信頼の高いケミカルでも下処理がきちんとなされてなければ、宝の持ち腐れですね。

きちんと清掃、もしくはパッキンの管理をしないと無駄になります。(体験談)

処理後、優れた性能を体験出来ました。
高価なだけはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
18000キロ走行してふとブレーキキャリパーのメンテナンスをしようと思いインプレッションを見て購入しました。
ブレーキパッドを外した後にブレーキレバーを握ると4個あるピストンのうち1個しか出てこなかった・・・残り3個は固まったまま動かず・・・ピストンの汚れを取り除いた後に塗りました。
レバーを握ると面白いように4個のピストンが出てくるので固着が無くなったので良かったです。
これからは定期的にブレーキキャリパーのメンテナンスをしようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
大容量なので徹底的に清掃できますが使いすぎて1回で無くなる時があるので残量を確認しながら使ったほうが良いですね。
性能は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

BMW R1100S のテール加工に使用。
キャッツアイテールランプを埋め込む予定。

○ 悪い点
・価格が高い 
・缶の蓋周辺のパテが掬い難い。
 へらは付属されているが、スプーン状の物も付属されると良い。
・軽量をうたっているが、意外に比重は重い。
 FRP繊維をほぐして混ぜ込み強度UPした。
○ 良い点
・加工がしやすい。 さくさく削れる。
・硬化が適度に早く、すぐに次の作業に移れた。
・キメも細かく、仕上げのパテは不要である。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP