6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 14315 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やすさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

振動が少なくなった感じがします。
プラシーボでしょうか?
安いのでオイル交換時に気軽に使えるのがGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 20:12

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • タンデムシート下にある赤色のOBDカプラーを外します。

    タンデムシート下にある赤色のOBDカプラーを外します。

  • 写真の通り『キーはOFFのまま』挿します。

    写真の通り『キーはOFFのまま』挿します。

  • 挿した後、キーをONにして成功すれば時計の隣に普段は表示されない0000が出る。

    挿した後、キーをONにして成功すれば時計の隣に普段は表示されない0000が出る。

【使用状況を教えてください】
最近はメンテナンス時期になってくると、メーター上ランプが点灯してくれる仕組みを採用するメーカーが多い。
特にドゥカティを中心にいろんな外車メーカーがやってます。

でも最近国産車もみんなそうになってきました。ランプを消すためにわざわざディーラーにお金を落とさないと消えません。なんなんでしょう?ディーラーの商売戦略の一環?そのため、ただのオイル交換でもわざわざディーラーでやってもらわないとそのメンテナンスランプがずっと光っている状態。

が、ススキの場合は、簡単な解決方法があります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
ほかのものと合わせて一緒に買った方がいい。どうせ100円程度のものなので、送料込みだと実店舗のほうがお得。

【使ってみていかがでしたか?】
効果ありです

【注意すべきポイントを教えてください】
奥まで挿さないと効きません

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較するものはない

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

作業をするにあたって、この方法はたぶん保証対象外の整備手順になります。
お金をケチりたい方は参考だけでお願いします

作業にちょっと不安がある方はやっぱり純正リセットスイッチを購入してね。
純正リマインダリセットスイッチ
09930-83130 Webikeさんで買えますが現状欠品中?

ちなみにしっかり奥まで挿さないとほぼ反応せず0000は表示してくれません。
そのため、奥までしっかり挿していることを確認してからキーをONにしてね

その後左セレクトスイッチ▼ボタン長押しでMENUを開き、SERVICEを選択、普段は表示されないRESETをMODEスイッチで決定、Yes/No が出てくるのでYesを選択し、そのあと個別で設定すればOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 17:10

役に立った

コメント(0)

おやこさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
街乗り?サンデーツーリング
【使ってみていかがでしたか?】
良いと思う
【他商品と比較してどうでしたか?】
他は使ったことがない
【注意すべきポイントを教えてください】
はじめは、こぼしそうになる!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
2リットルジョッキと、100均の計量カップは必須

付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 12:57

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

R5000の鉱物油、R9000の全合成の中間の様なオイルです。
ちなみにいまいち違いは違いは分かりません。

無難にスズキ車にスズキ純正オイルって感じで入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 12:37

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

充電済みなのですぐに使えます。
古いバッテリーを何処で処分しようかと考えてましたが無料回収してくれるとは!
また購入したいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 19:03

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

容量:946ml (1クオート)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

手頃の値段で買え良いと思いますよ!
年二回のオイル交換に使用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 18:32

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ゲイルスピードのマスターシリンダーに使用
最初は色ありのブレーキフルード知らなかったので、ずっと普通のフルードを使用していました。
最近レース車両とか知り合いのバイクを見て、あれ?緑のフルードって何なんでしょう?と思いながらWebikeで検索してみたら見つかりました。

やっぱり色付きはかっこいいですねと最近ずっと思っていて、ちょうどマスターシリンダー交換なのでついでに入れてみよう。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
色付きフルードはアクティブが出しているものは唯一?
普通のフルードの缶と一緒、でも中身は真っグリーン、見たら飲んでみたいほどテンション上がります。

【使ってみていかがでしたか?】
はい、使ってみて特に違うとか思わないけど、緑なので、見ただけで299キロ出せると思います(嘘)
ちなみに、このフルードを使いたいなら、クリアホースおすすめ

【注意すべきポイントを教えてください】
とくにはないけど、普通の左右マスター交換なら210MLでも足りるかと思います。
自分の場合は結構バイクいじるから、とりあえず500MLのほうが安心です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
青と緑と赤を悩んでましたが、やっぱり緑のほうが目立つ、そしてMotoGPの車両見たら緑のほうが圧倒的多いので、結局緑にしました。
使用すると普通のフルードと変わりませんが買いがいがあると強く思っています

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

透明タンクホースと一緒に使うと一番輝く
あとは価格的には高くないので、210ml買うよりは500mlのほうがお得?のではないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 13:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JC75GROMさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • 約2000km使用

    約2000km使用

グロムキタコのクラッチカバーを使ってる方にオススメ
二回に一回フィルター交換をしてますが、消耗品なのでまとめ買い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/12 23:56

役に立った

コメント(0)

aaaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

他メーカーのを使用したことがないので他メーカーとは比べられませんが、前のは約半年間で5千キロ走行でもなんら問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/12 17:32

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ばらばらばら

    ばらばらばら

  • 4気筒かっこいいね

    4気筒かっこいいね

  • 中が見える!

    中が見える!

  • 外した純正ガスケット

    外した純正ガスケット

  • こちらの商品と純正!

    こちらの商品と純正!

【使用状況を教えてください】
バイクのマフラー交換とともに買ってしまいました。
納車したばかりで、ガスケットも再利用できるはずと思っていたが、こちらの商品が安いので新品に交換しても別に大きな出費ではなく、これからでも安心で乗れます。

純正エキパイを外すと、中に入っている古いガスケットを取り出してみたら、意外と再利用できそうな状態です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
2りんかん、ナップスとかに行けば、キタコのこちらのガスケットは絶対並んでるくらいよく売れてるなと思います。
絶対どっかで見たことがあるような感じで、唯一の選択肢と言っても過言ではないかな笑
ガスケット自体も純正カラーと一緒で、サイズ感もピッタリ!さすが純正かと思うくらいです。

【取付けは難しかったですか?】
ガスケットを入れるだけなら難しくないけど、それを入れるためには、ハヤブサの場合はラジエーターとオイルクーラーをずらさないとエキパイが完璧に落ちないので、ちょっと手間かかるかもしれません。

エキパイを外せばこちらのガスケットも簡単に入れられます。

【使ってみていかがでしたか?】
サイズも色も純正と全く変わらないので、さすが信頼できるキタコですね。
ガスケットを入れて、エキパイをつけてボルトで締めます。
締めてみると、ガスケットがしっかり押し込まれます。

そのあと規定なトルクを打てば完了

【付属品はついていましたか?】
ないです
ガスケット4個のみ

【期待外れな点はありましたか?】
ないですね

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

隼2023モデル、エキパイに締めトルク:23Nm*8本
エキパイ交換とともにガスケットも交換が必要という認識があるにもかかわらず、2回のエキパイ外しで1回のガスケット交換なら全然いけると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 23:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP