6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 546 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

家のサッシの溝の掃除とかあるいは、車のホイール清掃か?はたまた?3,000円まで若干足りないのでとりあえず買ってみました。まあ年末近くなれば何かに使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 20:44

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: ニンジャ 250 ABS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

「取り付け」とくに難しいことはありませんが挿入する際の向きにご注意下さい。
※細い方を先にして入れて下さい。

「精度」型枠は純正と比べソフトな作りになっています。純正はスポンジですが、これは本物のフィルターになっていて、明らかに目が細かくまったく別物です。

「性能」純正マフラー、ノーマルエンジンの状態に取り付けしましたが、パワーアップが体感出来ました。

「アフターファイヤー対策」社外マフラーに交換した際のアフターファイヤー対策に購入する方が多いと思われますが、純正マフラーでもアフターファイヤーはあります。ただ、音量が小さいので聞こえずらいだけで。交換後は緩和というか無くなりました。

「ヨシムラとコラボ?」K&N品ですが何故かヨシムラとコラボしているようです。性能は変わらず従来と同じ物ですが、恰好良いステッカーが数枚入っています。
※写真参照。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/26 20:34

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2

IMAPセッティングで購入しました。(買わなければ、何も出来ないので)取説書はキタコHPよりダウンロードするのですが、プリントアウトするのに用紙を40枚使いました。IMAP本体とセットにして欲しかったですね。説明書は理解しやすく、パソコンとの通信やIMAPへの書き込みも出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 4

クラッチレバーは、概ねOK!使いやすいです。

ブレーキレバーは、一番近いところに調整しても遠すぎる。
一番近い位置で、人差し指と中指はかろうじて届くが、小指と薬指は届かない。
レバー位置が遠すぎて、ブレーキング時の力の調整がしにくいので、仕方なくブレーキレバーだけノーマルに戻して使ってます。

作りや質感はいいので、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/12 00:35

役に立った

コメント(0)

キャベツマンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ディオ (2サイクル)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

dio sr af25に使用。値段の割にしっかりとした作りで問題無く使用できます。
買って正解でした。消耗品なので価格は安い方が助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 11:13

役に立った

コメント(0)

kenさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 4

PCX125(JF56)の純正パッドからの交換で使用しています。
私はあまりブレーキをかけずに(day)乗りますのでブレーキパッドがあまり減りませんが18100KMでシャリシャリの音が出たところ皮一枚の状態で交換しました。(ひぇ?や開けてビックリばいところでした)交換時キャリパーのシリンダーを引っ込めるのに苦労しました。ブレーキの聴き具合も特に変わりありません。しかし減り方が純正品に比べて若干早いようです。その後これに交換後5000kmでおよそ1/3程度は減ってしまいました。でも純正品よりもかなり安いのでこれで十分だと思います。
皆さんブレーキパッドは早い目の交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 09:39

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

アドレスv125のK9に使用してます。
前回のWR交換時より、デイトナのこの製品を使ってます。
良い所は、
回転方向に関係なくプーリーに組み込める所。
悪い所&気になる所は、
SP忠男のような純正のWRとかで最高のパフォーマンスをする様なマフラーとの組み合わせで、
軽量のWRとしてこの製品を入れると、3,000kmもしない所で変な段減りを起こす事。

逆にヨシムラの様な高回転でパフォーマンスを発揮するマフラーには、
段減りも起こさず5,000kmくらいは順調にもってくれます。
(組込時にWRにグリス塗布、駆動系はその他ノーマルの場合です。)

この手の原ニは回してナンボの乗り物なので抜けの良いマフラーで、
上の回転を使うようなセッティングを出すには、
価格的にも耐朽性ま良い方の商品だと思います。

セールの時に買うのがベストです、はい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 16:04

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • あれ? なんかおかしいな・・・

    あれ? なんかおかしいな・・・

  • これが 通称 「PCY」 !!

    これが 通称 「PCY」 !!

あえて言わせてもらうとすれば・・・
--------------------------------------------------
※SEROW225WE(5MP1以降)、SEROW250、TRICKER、XT250Xには
別売りのX.A.M専用スプロケットキャリア 「PCY」が必須です!!
--------------------------------------------------

これがあるとないとでは「総費用」がかなり変わりますので
知っていれば、この選択はしなかったのに・・・などと
思う方もかなりいると思いますので、重要な情報と考えます。

そして、ウェビックさんではこの「PCY」は取り扱っては
いない模様です。 ぜひ追加検討よろしくお願いしますm(__)m


さて本題、モノはアルミスプロケにあの有名な
「カシマコート」が施された、素晴らしい一品です。
色合いがゴールドと言うより(コートのせいで)かなり
黒ずんだものになりますので、ここが気に入らない方は
別途「カラ?オーダーシステム」を利用していただき
カラフルなものを使うこともできますので、安心ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 07:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ50 | CRF150R | VTZ250 )

利用車種: VTZ250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

【何が購入の決め手になりましたか?】汎用湿式フィルタ、信頼できるブランド
【実際に使用してみてどうでしたか?】調子が元通りになり満足
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ハサミでサイズに合わせて切るだけなので簡単
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ちょっと大きめに切る
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】なし
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】オイルが塗布してあれば個人的に嬉しかったです
【比較した商品はありますか?】他社汎用エアフィルタ
【その他】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 16:07

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • (左)26T/(右)今回交換した27T

    (左)26T/(右)今回交換した27T

  • (上)26T/(下)今回交換した27T

    (上)26T/(下)今回交換した27T

  • T数を増やしたのに、チェーンのコマは1つ落とした

    T数を増やしたのに、チェーンのコマは1つ落とした

今まで同社の26Tを装着していたが、上り坂の加速が悪いので、1T増やして27Tに。
26Tで約7,000km走ったが、外して歯のとんがり具合(減り具合)にびっくりした(写真参照)。
T数を変える前に、そもそもドリブン・スプロケットは交換時期をとうに過ぎていた。
チェーンも伸び切っていたので、コマを落として27Tを装着。
トップスピードは犠牲になっても登坂能力は向上した(劇的にではないけれど)。
安価な部品で効果の違いを楽しめるのが特筆。
今後は、チェーンの伸びと歯の尖り具合に注意するつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP