6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 9049 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
arupyさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

【リア】初動からグッと効き始め、その後一定度合いで制動力が増す。ブレーキダストは純正よりも多め。最初に鉄ヤスリで面取りしたからか、鳴きドメグリースのおかげなのか、最初から一切鳴きなし。リピートする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: トリシティ | アドレスV125S )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

まだ取り付けしてないのですが信頼出来るブランドなので購入しました。以前に取り付けていた海外のバッテリーの半額くらいでした。
最低でも3年は持ってほしいので星4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 20:38

役に立った

コメント(0)

カズオさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

鈍いのかメタリカから代えたけど違いがようわからん

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 00:35

役に立った

コメント(0)

Lunaticdancersさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

交換部品がワンセットになっているので便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 08:45

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 4

KOSO製プーリーキットは純正のスライドピースが使えなくなるので、必須。
この様な消耗品の小物を供給しないで、小物の為にキットで買い替えとかになるメーカーもあるので、消耗品のみ手頃な価格で供給してくれるのはありがたい。

ただし、ノーマルより耐久性が低い気がするので耐久性をあげて欲しい気はする。
※ウエイトローラーやベルトは交換後5000kmでもまだ使えてるが、スライドピースは摩耗してランププレートとプーリーの金属部が一部接触する様になっていた。(スライドピースにはモリブデングリースを塗布)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 17:54

役に立った

コメント(0)

SONYライダーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

問題なく交換出来ました。あと何十円か足すとドレンガスケット&フィラーキヤップ0リング付きのパーフェクトキットが買えてしまうのが微妙ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 23:03

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

ユアサバッテリーがダメになったので、今回は密閉型にしてみようと思い、AZを購入。
配線を締め付けるナット。これ良くコロコロ転がってなくしそうになるので、新品は
置いておいて、ユアサのナットを使おうと思ったら、AZのナットがなんだか特殊な形で、
ユアサのナットは使えませんでした。(入らなかった)
特殊な板みたいなナットなので、ますます無くせないじゃん!
買ったばかりなので耐久性はわかりませんが、GPZ900Rに大きさはピッタリなので、
良かったです。安いしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 18:23

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 5

【使用状況を教えてください】
車両のメンテナンスで定期的にクーラントを交換しており、普段は希釈不要のものを選んで購入していました。
所有車両が増え、定期的な交換を続けていると希釈不要のものだと買い足すのが手間だったので安心と信頼のワコーズ製で希釈するタイプの本商品を購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
精製水がWebikeには無かったのでそちらは某密林で購入し、必要量希釈して使っています。
まだ使い始めたところなので水温の変化具合はまだ何とも言えませんが特に問題もありません。
あとは長く使って錆や腐食を防いでくれることに期待しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
希釈不要のものに比べてどうしても面倒ではあります。
持っている車両が少ないのであれば希釈不要のもので定期的に交換して使い切るのが良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
薄めるのに精製水を使っていますが、水でも良いと思います。
過去に他人のエンジンで冷却水の通路がカルキで白くなっていたのを見て一応精製水を使っています。

【総評】
安心と信頼のワコーズ製クーラントです。
決まった分量で水と混ぜ合わせるのが面倒ではありますが、その分自身の使用環境に応じて使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 18:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブC100/C102 (OHV)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

このサイズのバッテリーは有名メーカーのものは大変高価になってしまいました。
あまりに高いのでこちらの品を試してみました。初期性能は全く問題なく満足です。
これから長期的に使用して耐久性がどうか検証していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 15:21

役に立った

コメント(0)

リグレゴさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZ125 | RTL260F )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

代理整備をするため購入しました。

純正オイルでケチがつかない方なら、必要十分です。

「なんとなく良いオイル入れたった!」より「その車に最適なオイルを納得して入れる」が大事かな?(笑)

知り合いのノーメンテ(乗る専門)のバイクなので、純正+αを提案しました。

納車後は、金額と乗り心地に喜んで頂けました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/14 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP