【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 2564 件中 2161 - 2170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

まぁネットでの評価がいいため購入です

自分のバイクならヒロチーのローラーでいいんですがなんせ人のバイクなためそうはいきませんね

とりあえず評価がいいのでなんも気にせず組んでしまいましたが、気になる点で言えばg数が書いてあるとこですね

これは画期的だと思いました

強いて言うならメーカーの表示なんかもしてあったらいいかもしれないですね

ホンダならh スズキならs ヤマハならy等

こーゆうのも書いてあれば、バイク屋とかも悩まないかもしれないですし、しかも流用利かせることもできなくもないですよね?(´Д`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

3.0/5

★★★★★

Zetaのアーマーハンドガードを付けるので、クラッチを短くする必要があり、このクラッチレバーを選びました。純正と同じような作りですが純正より短く、ハンドガードとクラッチレバーの干渉はありませんでした。ちなみにハンドルバーはPROTAPERのHon-Miniに変えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

DRCのプログリップを装着するために購入しましたが、キタコのグリップボンドでの接着で充分だったので、使用していません。グリップが回るようでしたら、これを併用しようと思います。普通のワイヤーなので高いのか安いのかわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スーパーカブ110(JA07)標準丁数の34Tです。

純正装着のドリブンスプロケットは摩耗という観点では特に交換の必要はなかったのですが、ドライブスプロケットを交換して二次減速比の変更を試そうと思っていたところセールでお買い得になっていたのでついでに手配しました。

価格のわりに不都合なところもなく、肉抜きされていることもあって軽量です。ライフはわかりませんが、次回もこの価格で入手できるなら純正相当としてリピートしても良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スーパーカブ110(JA07)の標準から1丁上げて15Tにすることで二次減速比を一段ハイギヤードにしてみようと思っていたところ、セールでお買い得になっていたので手配してみました。

私の使い方では気持ち加速がのんびりになった気がしますが、ドライブ1丁上げで平地の法定速度あたりでの4速巡航はエンジン回転が下がってちょうど良い具合です。1速で使えるレンジは明らかに広くなりました。タンデムでは試していませんが、しばらく15T-34Tの組み合わせで運用してみたいと思います。燃費や最高速度の向上は狙っていませんでしたが、今までの平均燃費を下回ることはありません。ただし1タンク250km程度の走行でのデータなので、まだ確実な評価はできないと思います。

製品の出来としてはドリルホールによる肉抜きがされていて軽量ですが、働くバイク用としては純正のラバーサイレンサーがある方が良いですね。スプラインの嵌合にややガタを認めますが、許容レベルでしょう。15Tならチェーンも標準のリンク数98で行けますし、スプロケットカバーへの干渉もなく問題なく取付可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

チェーンの張りを調整したら、張り過ぎな部分と弛み過ぎな部分が出てきてしまったため交換することにした。せっかく交換するのでゴールドチェーンを購入することに。重量は約725g

箱を開けてチェーンを見ると確かにゴールドだったが、プレート全てがゴールドではなく内側のプレートはガンメタルだった
チェーンのリンク数は100だが、交換するカブのチェーンリンク数は98だったのでカットして使用

取り付け後はスムーズに加速、減速ができるようになった。変速時のドンツキも小さくなったが、全体的にモヤッとした感じが覆っているような…変摩耗したチェーンに慣れ過ぎたためだろうか(・ω・?)
ある程度の距離を走行するとチェーンの初期伸びがあるので、アジャスターを適切なメモリに合わせること

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

チェーンが部分的にすり減って編摩耗してしまったので、スプロケットも同時交換することにした。丁数はSTDと同じ13丁で、重量は約65g

今回初めてスプロケットを交換したのだが、商品には説明書のようなものはなく台紙の裏に注意書きしかなかった。重要保安部品のため、素人は手を出すなということだろうか…

取り付けはスプロケットをはめた後にロックプレートを挟み固定するのだが、ボルト用の穴と他の穴の大きさが同じだったので取り付ける際に悩んでしまった。よくよく見ればネジ山があるのが分かる
しかし、スプロケット裏側の切断面には小さなバリのようなものが残っていたが…こんなものだろうか?

取り付け後は加減速がスムーズになり、変速時のドンツキも小さくなった。ただ、ファイナルは変更していないのにスピードの伸びが鈍くなったような…これが本来の走り(・ω・?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

チェーンが部分的にすり減って編摩耗してしまったので、スプロケットも同時交換することにした。丁数はSTDと同じ40丁で、重量は約440g

今回初めてスプロケットの交換をしたが、商品には説明書のような物は特に無く、台紙の裏にも何も書かれていなかった。重要保安部品なので素人は手を出すな…ということだろうか

取り付けはカブ用の専用本を何冊か参考にしたが、スプロケットの凹凸部分を表側に取り付けた本と裏側に取り付けた本があったため、どの向きが正しいのか悩んでしまった。凹凸があり丁数が刻印されている方が表、真っ平らで切断面に小さなバリのようなものがある方を裏…だと思ったので刻印の方を表に取り付けた
ボルトに挟まれていたロックプレートは、参考にした本には使われていなかったので使用せずにボルトを締めた。これは自己責任で(=ω=;)

取り付け後は加減速がズムーズになり、変速時のドンツキも小さくなった。ただ、ファイナルを変更していないのにスピードの伸びが鈍くなったような…これが本来の走り?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

ケロヨン音頭さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 848 | XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: STREETFIGHTER

3.0/5

★★★★★

インプレッション本文に誤りがありましたので、再度投稿させていただきます。
リフトアップにコツが必要でした…
取説参照(基本二人以上で作業して下さいの記載、一人じゃ無理なのか?)一人ではどうにもうまく揚がらず、悪戦苦闘、四苦八苦しました。夏の暑いガレージの中、休み休みで半日かかりなんとかコツを習得。
この車体で私なりのコツを記載しますので、参考になればと思います。
基本的な手順は取説を参照して下さい。
本体の持ち上げ方のコツです。左手を車体左側のタンデムステップホルダー下から逆手持ち、右手はナンバープレートホルダーを上から順手に持ちバイク自体を上に持ち上げる感じです。持ち上げながらスタンドをタイヤの下に潜り込ませるイメージでスタンド後方を右足で踏み込みます。この動作を一緒にやるイメージでやるとうまくいくと思います。
※ゆっくりと腕も足も全力を使い切ってください。
同メーカーのかんたんスタンドは使ったことはありませんが、結構力は必要でした。
それと残念な箇所が一つ。リフトアップ後も車体は水平にならず、少し左に傾いてしまいます。
センタースタンドがない車体ですし、値段は比較的安価ですので、チェーンメンテ等におススメできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ランツァの標準プラグですが、いつもコレです。
 
消耗品と割り切ってるので特にこだわりは無く、定期的にメンテナンスして寿命で交換、安いし信頼性もあるし満足してます。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP