6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 9049 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

G3より安かったので購入して使用しました。正直G3との違いはよく分からなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 19:07

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

欲を言い出すとキリがないですが、やっぱり純正品が安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 20:06

役に立った

コメント(0)

おかむさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

安いし気になるところは無く、ライフについては今後
不要バッテリーを無料で処分して頂けるのは有り難いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 08:18

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

車用(空冷ビートル1977年ジャーマンインジェクション)のプラグとして購入し交換しました。
サービスマニュアル上の適合はこちらの「BP5HS」ですが、
今回はもともとついていた「BPR6HSA」も同時購入しました。
空冷ビートル用のプラグは、年式によって型が違うので調査が必要です。
今のところ「BPR6HSA」の方を付けて調子が良いので、「BP5HS」は備蓄用としています。
バイクも車も旧車は常に常備しておいた方がよいので、コスパの良いNGKプラグは頼もしい存在です。
合わせてプラグコードも交換した方が良いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 20:16

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

今回は、バイクではなく車(空冷ビートル)のプラグとして購入し交換しました。
サービスマニュアル上の適合は「BP5HS(今回同時購入しました)」ですが、
もともとついていたこちらの「BPR6HSA」を購入して交換しました。
「R」がついているので、オーディオ付きの車にはノイズがはしらないというメリットがあるみたいですが、
自分の乗っている車はオーディオがついていないのでその恩恵を受けることはありません。
プラグ交換というと簡単なイメージですが、クーラー付きの空冷ビートル(ジャーマン)はヒーターホースとコンプレッサーでクリアランスがなく交換作業は難儀です。
交換後は、エンジン始動はもちろん吹き上がりも良くなりました。
バイクも車も旧車には、いつでも交換できるように最低ワンセット(4気筒分)は常備しておきたいものです。
NGKプラグはコスパが良いので他のプラグも同時に購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 20:07

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

バッテリーが劣化してきたので、通常のメンテナンスを行いました。
台湾ユアサは昔から使っているので安心して使っています。
また、コストパフォーマンスも良いです。
鉛バッテリーを購入予定の方にはおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 12:55

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 0
  • 同じスーパーナットでも製品によって、生産国は違った。中国製がパッケージがカッコイ

    同じスーパーナットでも製品によって、生産国は違った。中国製がパッケージがカッコイ

  • 外寸、端子の位置は全く同じ。

    外寸、端子の位置は全く同じ。

  • 純正は1500gをわずかに下回り、少しだけ軽量だ。

    純正は1500gをわずかに下回り、少しだけ軽量だ。

  • スーパーナットは約1600gとやや重い。

    スーパーナットは約1600gとやや重い。

グロムの純正バッテリは「YTZ5S」というGSユアサ製のバッテリだ。外見・寸法は原付などによく使われる「4LBS」とよく似ているが、容量が大きく、特にセル始動時に大電流を流せるところが特徴である。軽量小型で高出力だが、欠点は値段が高いことである。
 そこで、スーパーナットの「STZ5S」を代替品として購入した。
購入のポイントはなんと言っても値段の安さだ。純正の半額以下である。
スーパーナットは国産ブランドの海外生産品で有る。使うのは3回目だ。以前買った「STX4L-BS」が中国製だったので、スーパーナットは中国製と思っていたが、今度買ったSTZ5Sはベトナム製であった。紙パッケージのデザインも違うし、端子カバーも中華製の方が赤白で少し格好がいい。
 さて、純正のYTZ5Sと比較すると外寸・端子の位置は全く同じなので、取り付けは全く問題ない。容量をみると、純正が3.5Ah(3.7Ahという表記もある)に対して、スーパーナットは4Ahとわずかながら容量が大きい。
その為かもしれないが、重量は純正の1500g弱に対して約1600gと100g強ほど重い。
 ところで、液注入済みバッテリは鮮度が命である。以前は電解液とバッテリ本体と分けて売られていたので、電解液を入れた時が使用開始時点、製造が多少古くても問題なかったが、昨今は法律が変わったせいか、液を入れての販売である。電解液を入れられて、数ヶ月経つと電圧が下がり、バッテリの性能も低下する。だから、鮮度が命なのだが、今度買ったスーパーナットは購入時電圧は13.09V(温度12度ー温度で電圧も変化する)と十分な電圧だったし、1月放置して、電圧を測ると13.06V(温度11度)と電圧低下も少なかった。
暗電流(スイッチオフでも流れている電流のことー最近のバイクは時計などで常に電気が流れている)の少ないバイクなら、1月程度乗らなくても、セルは元気に回るだろう。
ちなみに、1月放置したのは他にも理由がある。グロムはバッテリ横置き搭載なので、横向きのまま、1月放置して、液漏れがないか確認したのである。
もちろん、液漏れはなかったし、バッテリ交換後、セルは元気に回って、クランキングも短くて、エンジン始動。
 あとは純正並みに長寿命だと有り難いが、こればかりは使ってみないと分からない。
純正は6年半使って、電圧が12.4Vに低下したので、新品に交換した。
バッテリを交換した後は、時計の再設定をお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなまるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R250/R )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 4

チェーン交換を始めて行いましたが、説明書を見ても難しいと感じることがありました。
使用感は特に問題なく、安心して乗ることができています。
色はシルバーなのでシンプルで車体にも馴染んでいるので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 17:44

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

【使用状況を教えてください】
約500kmごとのチェーン清掃後に使っています。(チェーンクリーナーもクレ製品を使用)
ルブ塗布後はよく拭き取り、一晩以上は置いてから走行しています。
バイクは屋根付き屋外保管でカバーをかけています。

【使ってみていかがでしたか?】
あくまで自分が乗っているパニガーレV2の場合ですが
・テールカウルによく飛び散りますが、1-2度走って拭き取るとそこからは飛び散り量は激減します。
・ドライタイプに比べて飛び散ったルブの掃除は楽です。(そのへんの洗車シート的なもので拭き取れます。)
ドライタイプでも飛び散るのは一緒だったので、掃除が楽な分良いです。
・飛び散りやすい分、真っ直ぐ飛び散ってくれるのかわかりませんが、タイヤやホイールへの飛び散りは気にならないレベルでした。
・余分なルブが飛び散ったあとは、必要な分はチェーンに保持されているようで、屋外カバー保管ですが錆びたりはしませんでした。(夏場1ヶ月放置でも)

【他商品と比較してどうでしたか?】
・同価格帯のウェットタイプのルブと比べると、飛び散りにくく、錆にも強いように思います。しょっちゅう使うものなので、コスパに優れるのが助かります。
・無くなってもホームセンターにも売ってるので補充が楽です。

【注意すべきポイントを教えてください】
・容量が少なく、噴射量の調整も少しし辛いので、自分の場合チェーン整備2.5回くらいで使い切ってしまいました。
・付属のノズルはよくあるプラスチックのものです。
(折りたたみ式一体型金属ノズルとか便利なものではないです。)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 11:06

役に立った

コメント(0)

バーグマン400さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: バーグマン400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

商品は届いてますが ストック状態です。使ってからレビューつけ足します。ブレンボなら大丈夫でしょう!見た目はSBSと同じですが期待してますよ、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 19:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP