6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 232 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

レザーパンツのメンテにはラナパーが良いと聞いていたので購入。
個人的にはマットな感じが好きなのでテカテカになるやつはNGですがラナパーはメンテした直後はテカリ感はあるが時間と共に戻っていく感じなので買って正解でした。まだ使い始めたばかりだが使いやすく伸びるので使い勝手が良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 18:46

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
長距離キャンプツーリングの時に、パンク等修理用として携行していたジャッキがあまりにもかさばり重いので閉口していましたところ、このWebikeさんのサイトでこのコンパクトで軽量な、このユニット エマージェンシーサイドスタンドを見付けて、一目惚れ 即買いしてしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このユニット エマージェンシーサイドスタンドの収納時サイズは280mmと小さくコンパクトなのですが、固定して安全に使用出来る寸法は285,305,325,345,365,385,405,425,445,465(mm)の10通りのサイズになっていて随分と長くなり融通が利きます。

実際試しに自分のバイクに使用してみましたところ予想以上に楽にしっかりとバランス良くバイクのタイヤを浮かせることが出来ました。
これば抜群、いい品です。

【取付は難しかったですか?】
このユニット エマージェンシーサイドスタンドを使ってリアタイヤを浮かしておくことはとても簡単でしたが、フロントタイヤをバランス良く浮かすには少し練度が必要だと思います。

ツーリングに携行するまでに、このユニット エマージェンシーサイドスタンドの使い方を2?3回練習しておいた方が実践時に戸惑わなくて済むと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください。】
このユニット エマージェンシーサイドスタンドは、285mm?465mmまでのほぼ20mmピッチサイズで使用寸法を細かく任意に動かすことが出来ますので、事前に自分のバイクでの使用寸法位置にテープや油性ペンなどで目印を付けておきますとイザという時の使用の際に戸惑うことなく手際良く作業することが出来ます。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れと言うものではないのですが、このユニット エマージェンシーサイドスタンドはジャッキではありませんので自力でバイクを傾けて車体を持ち上げてから差し込むように使用する道具です。

ジャッキのように器具がバイクを持ち上げるのではなく、バイクを純正のサイドスタンド側に自分の力で倒してタイヤを持ち上げておいてから、その逆側のエンジンの下側にこのユニット エマージェンシーサイドスタンドを差し込んで装着して支えておくタイプの支持道具です。

このユニット エマージェンシーサイドスタンドは、ジャッキではありませんのでご周知下さい。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
オイル等の汚れが目立ってわかりやすいように、このユニット エマージェンシーサイドスタンドの色を黒以外の明るい色にしてもらえますと、すぐにオイル汚れ等に気が付き すぐに汚れを拭いたりして除去することが出来ますので、汚損拡大防止と安全作業の確保がし易くなりると思います。

【比較した商品はありますか?】
このユニット エマージェンシーサイドスタンドはジャッキではありませんが、オイル式のジャッキやパンタグラフ式のジャッキと比較しました。

このユニット エマージェンシーサイドスタンドのコンパクト性と軽さと手軽さはダントツです。
また他社に類を見ない商品です。
県内外や近郊のバイク部品店や他Web店でも、これ以上の製品を探し出すことが出来ませんでした。
このユニット エマージェンシーサイドスタンドが世の中に現存しているうちに、購入しておいた方がきっと未来に悔やまないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 08:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: アドレスV125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

前回交換から2万キロでの交換となります。
出足回転だけ上がって中々駆動に変わらずベルトの滑りを疑いました。
外してみると数か所に1ミリぐらいの亀裂はあるもののまだ使えそうな感じでした。
前回も同じ台湾純正のベルトでしたが幅がすでに19.5ぐらいと細かったので今回も測定してみるとサービスマニュアルによる新品の19,9より細い19.3?19.6でした。
とはいえテーパーになっているベルトの一番太いところを計りますので微妙ですね。
交換前も加速、最高速と悪かったわけではないですが交換後はまだあたりが出てないにもかかわらず最高速だけでも下り坂で110km/hをマークしました。
幅はともあれ品質には全く問題ないし耐久性のほうもおそらく25000kmで交換でもいけたように思います。
ついでにトルクカムもばらしてグリスアップもしときました?
しかし新品はいい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 19:08

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

社外マフラーに交換しセンタースタンドが付かなくなったので購入しました
金具の取り付けで一旦マフラーを外しましたがあとはラクチンです
そして何より立ち姿が美しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 18:21

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

外資系のストアで購入も可能ですが手間等考えると良いかと思います。

他の方が書かれているように毛羽も立たずにバイク以外にも使えます。
慣れてくると使用頻度も高くなります。ただコスパは良いと思いますがまとめて4本セット等ほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 23:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

オイル受けはイロイロありますが、本品のサイズ違いをいくつか使っています。

オイルの量次第では結構な重量になりますがコレは変形したりもせずしっかりした商品です。取っ手もあり廃油を捨てる時も重宝します。

値段の割にしっかりしている商品でオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 20:26

役に立った

アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

J-トリップなども候補にありましたが、クロームメッキが気に入ったのとエトスデザイン様の商品が好きなのでこちらを選択。

ロングタイプのため自分の狭いトランポ内では使用できませんが、それ以外は非常に使いやすいです。

同じカラーのフロントスタンドと合わせて使うとかっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 06:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

駆動系をオーバーホールするときにこれを選びました。
ノーブランドは心配があったのと、他メーカー品は若干割高だったので無難なところと考え購入しました。
使ってみて、特に問題はなく、一度確認のためバラシてみましたがまだ摩耗とかはない状態で長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 11:49

役に立った

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

リアスタンドをかける際に利用しています。
私のニンジャはタンデムバーを取り外しているので、
しっかりと持つ場所が無いんですよね…
しかも一人でスタンドをかけるのは、慣れれば比較的簡単に
行えるのですが、もし倒したら…。恐怖でしかないです。
立ち転けしたら、修理に掛かるお金、時間も馬鹿にならなそうだし。
そこでこの商品を購入しました。
スタンドの長さは無段階調節が出来るので、予めバイクが直立に近くなる位置にしています。その上でリアスタンドを使うと、
あら簡単!!不安なく安定した状態でスタンドがかけられます。
まさに転ばぬ先の杖ですね!!
スタンドのかけ易さと、安心感をこの値段で買えるなら、
十分アリな商品です。
最後にステップに差し込むと、多少余裕があるのでガタつきます。そこがステップと当たると、ステップに傷がつきそうで不安です。私はペーパータオルをステップに巻いてからスタンドを差し込み、傷予防対策をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 20:36

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ドリーム50はタイヤサイズが18インチなので、フロントアップスタンドもそれなりの高さが必要です。このスタンドなら余裕でタイヤ&ホイールの脱着が可能です。オールステンレス製で美しい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 22:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP