6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 515 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

端子の再接続に伴い、使用品の変色、劣化があったので、ついでにカバーも新品へ交換です。
単品販売なので、必要数だけ購入にはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 19:29

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • カウルステーにタイラップで固定しました。

    カウルステーにタイラップで固定しました。

  • 防水性能もちょっとアップしたかも。

    防水性能もちょっとアップしたかも。

  • リレー経由でフロントカウル内にプラスとマイナスのギボシを出しています。

    リレー経由でフロントカウル内にプラスとマイナスのギボシを出しています。

ニンジャで自作したリレーからのプラス、マイナスの線に
グリップヒーターやヨシムラプログレス2メータ、USB電源をギボシ端子で
接続しているのですが、今までむき出しにしていました。
雨が降る日は基本乗らないのでそのままにしていましたが、
カウルとハンドルの隙間から赤い配線がちらちら見えるのが気になりだし
隠すためにこの商品を購入し、ギボシ部分を格納してみました。

6セット+アルファのギボシ端子を隠すには、大きさ的に十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

オカチャンさまさん 

オォ?これはスッキリと、まとまりましたネ!
今はもうミイラの様な😱絶縁テープグルグル
の時代じゃない(^。^)

副部長さん 

オカチャンさまさん、コメントありがとうございます。

テープで巻くと、何かあった時にほどくの大変ですもんね。
これは、我ながら良いアイデアだと思います(^_-)-☆
でも個々のギボシは、カバーでしっかり絶縁していますよ!

ホントは、カバーする前の写真もあるんですが
適当な配線が酷過ぎて、恥ずかしくて載せられないです(^^;)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

配線の接続用に再購入です。
端子、カバーの単品販売なので必要数のみ購入出来るので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 13:43

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

失敗した際の為に配線の接続用の予備用です。
単品販売で購入出来るので、必要数のみ購入出来るのは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 13:41

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

配線の端子をやり直す為にこちらを買い増しです。
単品での端子、カバー付きで販売されているので必要数のみ購入出来るので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 13:33

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

ローラー重量:9.0g
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

駆動系セッティングのために購入しました、以前11gを購入しましたが、正直語られているウンチクの効果は体感できず…ただ、ウエイトローラーの質感とかは高いので、なんとなく選択してます。ボスワッシャーのセッティングと併せて今回は9gを選択。だいぶ加速感は良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 14:53

役に立った

コメント(0)

サムライマンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XL1200X SPORTSTER FortyEight
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

エンジンかけてオイル抜く時に、古い残留オイルと新しいオイルの境目がよくわからなかった
オイルを補充してる時に混ざってるからかな?
ちょっと想像してたのと違いました。
商品の発想は面白いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/18 17:48

役に立った

コメント(0)

うめむさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z750S (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

まず注文してから、届くまで、一年以上掛かりました。
注文当初は2ヶ月後、2ヶ月経ったら更に2ヶ月後、1ヶ月後…また2ヶ月後と何度も繰り返されて…でもキャンセルはしませんでした。入荷待ちの間にどんどん値上がりしていたのでキャンセルするのは惜しいと感じたので…。
そして遂に商品が届き、早速取り付けました。
私は、ブラックアナダイズドを選択したのですが、カッコいいですね。目立ち過ぎず渋いです。
効果は…実際体感しづらいのですが、但し燃費が明らかに伸びました。高速で300キロ程で燃料計が点滅していたのが、まだ全然余裕になりました。毎年年二回片道600キロツーリングしているので、同じ道走って違いが明らかに出ました。
あと、エレメントをもう買わずに済むのもありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 22:02

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

前回取り付けから、2年が経過したのでメンテ時に酷いようだったら新品へ交換出来るように購入です。
そこまで酷くないようなら、予備用に保管予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 19:48

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

減速時のボコつき解消や吹け上がりの向上を狙ってこちらの商品を導入してみることにしました。キャブレターの整備性が悪い事もあり、エアクリーナーボックスを撤去しての純正キャブレターのパワーフィルター化についても検討していましたが、やったところで不満を感じて社外のキャブレターに交換などと言う事になりかねなくて、そうなると、とてつもなく費用が掛かる事態に落いる恐れがありそうな事やセッティングがややこしくて手間がかかりそうな事、そもそもそこまでパワーアップして乗りにくくしてしまう様な事は望んでいませんでしたので、効率の良いエアフィルターに交換する事に留める事にしました。
取付けはエアクリーナーボックスの蓋を開けて中味を交換するだけなので、難しい事は全くありません。当然の事ながらエアクリーナーボックスに対して、フィルターの寸法はピッタリでした。
交換後に100キロ程試運転したところ、吸気音などに気づく様な特段の変化はなく、減速時のボコつきについては、残念ながら交換前と変わらずでした。しかしながら、引っ張った時などの吹け上がりについては、以前より気持ち良くなったものと思います。加速時については以前よりも気持ちよくエンジンが回っている感じでした。ただ、低回転域が軽くボコつく感じになってしまったのとアイドリングがやや不安定になってしまいましたので、今後、プラグの状態の確認やキャブレターの調整などを行なって、良い状態に持っていきたいと思います。
多少の課題は残りましたが、しっかり調整すれば、今感じている問題は解決出来そうです。今まで使用していたNTBのエアフィルターと比べてしまうと価格は3倍以上、純正との比較でもおよそ倍の価格の商品ですが、買って良かったと思っています。手入れをすれば繰り返し使えるとの事ですので、大事に使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP