6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 199 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シックジョイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
ライフ 3

交換自体、問題無くできました。しかし、端子のネジを止める際に、角ナットが何度も落ちて、なかなかネジを締める事ができませんでした。ナットが落ちないようにして欲しいです。あとは寿命がどれくらい持つかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 20:58

役に立った

コメント(0)

センちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KDX125/SR | F3 800 | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: F3 800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

修理とマフラー交換のついでに購入しました。交換には手間が掛かりますが、純正タイプで高効率で長持ちしそうな物に変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 00:24

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 2
  • 10ニュートンでは締めすぎの感あり7ニュートン位で締めました

    10ニュートンでは締めすぎの感あり7ニュートン位で締めました

ノーマルが汚くなっていたのと安く買えたので交換してみました。
スロットルが重くなるので、グリップをしっかり握る必要あり。
スロットルを戻すスプリングはプーリーにワイヤーをかけて組み込んだあとに細いピッキングを使って前方に持っていきひっかけました。
スロットルボディのストッパーにスプリングを先にひっかけておき、外れないように気をつけながら組むのでイライラします。
開け始め部分はノーマル開度になっている方がスタート時の極低速のコントロール性に優れるので低速が多い走行の場合はノーマルの方が良いかもしれません。見た目が良くなり、アルミで軽いのは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/21 23:31

役に立った

コメント(0)

おん千万十さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

36000kmで2度目の交換です。
値段は高いものの、吸入効率もよく、ゴミなど取り除く能力も高いハイフロータイプの物を試してみようかと迷いましたが、結局紙製フィルターのノーマル品を選びました。
理由は
● フィルターカバーの取外しが結構面倒(邪魔なホーンを取り外した法が作業が捗った)
● カバー外したなら掃除するより交換した法が早くて便利
● ツーリングメインなので特に吸入効率などにこだわらなくても良いのでは?
といったところです。
街乗りなどガバッと加速したい時などなら「ハイフロータイプ」を選んでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/17 09:53

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

カブのは上を加工したら行けそうだったが、気分的に面倒だったので家族の原付につけたら行けたのでそのまま使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/02 00:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3
  • かし丸ダメだった

    かし丸ダメだった

  • 万力でじわじわ締めて溝OK

    万力でじわじわ締めて溝OK

  • クリップ取り付けて結合完了

    クリップ取り付けて結合完了

軽圧入クリップFJジョイントのチェーンを初めて買ってみた
購入前にYouTubeで作業方法見て プライヤーで圧入出来そうだったので 簡単だと思い購入した。
購入後 ちょうど8耐にDiDが来てたので YouTubeの話をして作業方法を聞いたら 「ああいう作業はダメなので かし丸を使って下さい」との事だった …本社の人なので「かし丸」というのは当然とは思います。

そして今日チェーン結合にチャレンジ まずYouTubeでやってた方法を
やってみたら全然ダメ 簡単そうだったけどダメだった
ツレから かし丸借りてきて やってみたけど かし丸裏側のピン穴にピンが入り かし丸 締め込んでも 穴でピンが押されず 圧入出来ない
Oリングも噛んでない やり方は間違ってない
穴にピンが入らない様に アルミ板2ミリを噛ませて締め込んだけどアルミが負けてどうしようもない
かし丸 諦めて 小さな万力を使ってみる ピン表側にナット噛ませ
締め込むとナットの穴にピンが出てくるはず…
じわじわと締め込んだらクリップの溝が出てきた??
そのまま締め込んで 完全に溝出して 万力OK
その後 クリップセットして完了
結局2時間以上を費やしてしまった かし丸 なんか違うプレートあるのかな?
とりあえず 完全に結合できて良かった良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

クロさん 

「かし丸」は、かしめジョイント(ZJ)用の工具です。
クリップ式(FJ)なら、プライヤーで十分なのでは・・・
「かし丸」は、簡単確実にチェーンをかしめる工具ですが、
ちょっとしたノウハウがあるので取説は良く読むべきです。

UIHIさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: フォルツァ )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

今回はNGKのMoto DXのプラグを購入しました。
交換自体ロングソケットでないと交換出来そうにありません。
また、元々付いているプラグを外すのもかなり大変かと思います。
交換してみてエンジンのかかりは良くなった感じはしましたが、感覚的なものな為、おすすめ出来るかは微妙でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/08 05:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • あとちょっとしか残っていません

    あとちょっとしか残っていません

ノーマルエアクリーナーに穴あけ加工して吸気効率を上げるタイプです。
一度穴を開けると取り返しがつかないので躊躇してしまいますが、空いた穴を塞げば解決です(笑)
1つでは体感ができないため、いくつも開けないといけないのですが、加工やセッティングを考えると市販のパワフィル付けた方が楽なのであまり使っている人を見たことありません。
純正エアクリ仕様のノーマルルックが好きな方はオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/03 21:48

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 5

2年ほど前から本製品を使用しており、今回、メンテのためリピート購入しました。

同じものを購入したものと思い込み、開封してみると
仕様変更により、ターミナル端子の形状が若干小さくなっていることに気が付きました。

その結果、バイク側の+端子がバッテリーの樹脂ケースに干渉し、
ネジを締められないという問題が発生(従来品は問題なく取付可能でした)

ネジをオーバートルクで締め込み、バイク側の端子を応力で無理やり曲げる形で
バッテリーを取り付けましたが、安全面から考えても良い取付方法ではありません。

折を見て+側端子を加工して直そうと思いますが、適合車種であってもこういった事態が発生しますので、購入される際は注意したほうがいいと思います。

バッテリー自体の性能、信頼性に関しては問題ありません。
2年間ノントラブルで、価格も安く良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/10 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

鳴きはないけど効きは甘めです。安全第一なので100キロ以内の速度でツーリングしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/14 22:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP