6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 10542 件中 10491 - 10500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

友人からアドレスV125Gを買い取った際、リアブレーキのレバーが曲がってしまっていたため、リアブレーキレバーとともに購入・交換しました。
安いレバーならほかにもありますが、見栄えもよく、作りもしっかりしており満足です。
純正に比べるとレバーのカーブが大きいからかブレーキのパワーもでているように感じます。
コスパの良い商品だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ハンターカブの純正「LD05F」が壊れたので同じ型番のLD05Fを購入。
ハンターカブの赤に合わせてレッドを選択。
もうちょい赤いとよかったんだけど・・・・。
いまのところ問題なく火花がとんでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

デイトナから販売されているヘッドライトのバルブが切れてしまい、ずっと探していた。
対応するバルブがなかなか見つからず(H3)、今回アチェルビスのバルブに行き着いた。
色も明るさも十分満足が行くものでした。

まぁバルブの値段としては若干ですが高価かな?という印象を持ってしまいましたね。

総合的に★4つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

CRF250RとXR250に使用。

ツインエアー製フィルターと同時購入しました。
私はバイオタイプではなく通常版を購入。
ショップのオフエキスパートの方に通常版の方が効き目が良いと言われたので。
真意の程は正直分かりませんが、、、

当初、使いやすいスプレータイプを購入する予定でしたが、スプレータイプだと満遍なくムラなく浸透させるのが難しいと聞いたので
あえてこのリキッドタイプを購入しました。

使用感ですが、正直スプレータイプよりも少々面倒ですね。
ビニール袋にフィルターを入れ、その上から適量を注いでひたすら揉みます。
満遍なく染み込ませるまで結構労力を使う感じです。
最初は液状ですが揉んでるうち、徐々に粘性が出てきてネバネバした感じになります。
見た感じ粘性が結構強力なのでダストの吸着性は非常に優れていると思います。
実際、走行後の洗浄時に外して見ると表面はかなり汚れても裏面は綺麗なのでダストはガッチリ吸着ガードしている様です。

注意点として、かなりの刺激臭なので換気の良い場所で使う事が必須です。
換気の悪い場所で作業を行うと、恐らく匂いに酔って体調不良の原因になると思われます。
私も換気のしっかりした場所で作業していますが、それでも気持ち悪くなりました。

フィルターに塗布後は直後に装着走行すると粘着成分が安定していないので、十分な効果が得られないので最低でも一昼夜放置して安定させてから装着するのが好ましいです。

少々扱いづらい部分もありますが効果は非常に高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スーパーゾイルの新商品でエコシリーズが出ました。なんと従来の添加量の半分とな!使用量が2倍になって経済的おまけに金額も安価。そのほか、少量のエンジンオイル量に添加物が多く入れて油膜切れの心配など不安な車種もなかにはあると思います。でもエコシリーズはその分オイル量が増え心配がなくなるのではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

963🐾さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200R | STREETFIGHTER V4 S )

4.0/5

★★★★★

ASウオタニのパワーアップキットと同時購入致しました。電装系チューニングをするなら、プラグコードも必須だと思い、国産老舗メーカーといえば、NGKしか思いつかず、即決です!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
しばらく放置していた
DUCATI900ssのエキパイに使用してみました。

洗車はしてましたが、5年ほど磨いてはいなかったせいで
結構、焼けつきがヒドく、さすがのステンマジックの魔法でも
ヒドい箇所は焼けが薄くなっただけでピカピカにはなりませんでした。

だけど焼けの少ないところは、薬品成分のお陰かピカピカに復帰しました。

もしかして、年1回くらいで磨いてたらピカピカのままだったのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジョスティのファイナルギヤオイルに使ってます。1回の使用量が230mlなので1缶から4回分取れます。ヤマハの推奨している10000km毎の交換だと使い切れないしオイルの酸化が進んでしまうのでエンジンオイルの交換2回に1回くらいで変えようと思います。純正の安心感と安さが魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぷっぷさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

ウェビック以外で取り扱ってるのをあまりみたことがありません。
このプラグ、F650GS以外に使ってるのでしょうか?ディーラーでプラグ1本は買いにくいですし、換えてもらうとプラグ代の何倍も...自分で換える人は、他の注文のついでに頼むと良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

南国さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

アルミ部品には、専用のプライマーを塗らないと塗装が剥がれると聞いたので、この商品を購入しました。塗装して間もないので耐久性は、まだ分かりませんがアルミ素材以外にスクーターなどの樹脂部品にも使用できて、これ一本でいろいろな素材に対応できるので大変便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP