6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 302 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まずとても軽くてびっくりしました。
使い始めて2年程経ちますが、その間はメンテフリーでバリバリ使えてます。
取り付ける際にスペースを自分で埋めるのが少し面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Norick FZS25さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZS25 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

リアブレーキの効きすぎを避けるために高性能なパッドではなく安価でそこそこ信用出来る物が良いと思っているので、こおパッドはベストな選択だったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 15:34

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 2
フィーリング 2
  • 純正との当たり面違い

    純正との当たり面違い

ロングライフのことで、ディスク攻撃が穏やかなことを期待して購入。
しかし想定以上に食わない。明らかに制動距離が伸びた。
それをわかった上で購入したので問題ない。
効きがいいパッドはダスト多く、ディスク攻撃性高い。
効きとライフのバランスに期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 20:11

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

10サイズだと1万オーバーが当たり前のところ、台湾ユアサ製はその約半分ほど。
値段が高いのはそれなりの性能あ信頼性があると思うのですが、このような安価なものもあるのが嬉しいところです。ライフがどうなるか、様子を見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 18:14

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 3

前後ともゴールデンχです。特にFrのフィーリングに満足しています。こちらRrは制動力こそ満足していますが、マスターやホースやフルードの影響かも知れませんが、ちょっとメリハリに欠けるダルなフィーリングです。
パッド交換後、コース走行でフルードが沸きました。制動力アップの分、発熱も避けられないようです。その後はフルード銘柄の見直しとフルード交換頻度の見直しで再発していません。
もっと効くパッドも、もっと発熱しないパッドも有るでしょうが、重量車のリヤブレーキとしてはこれくらいのバランスがちょうど良いのだとと思います。総合的に満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 21:07

役に立った

コメント(0)

紅茶最高さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

NGKノーマルプラグからの交換。交換後100kmほど走った感想としては体感できるほどの変化は感じられなかったが、ノーマル比燃費・耐久性向上とのことなので、期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 13:42

役に立った

コメント(0)

モンキーバハ改さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レギュレターの弱いと言われるヤマハ車2台、ビラーゴ125とTW125に使ってみました。
2台とも購入したお店で新品のバッテリーにしてもらっていたのですがTWは2シーズン目、ビラーゴは1シーズンでバッテリーが弱って来ました。
このバッテリーに交換すると見た目の頼りなさと軽さとは裏腹に勢いよくセルが回りアイドリングも安定し灯火類も明るくなりました。
このまま2シーズン使いましたがTWの方は真冬の北海道でも何の問題もなくエンジンが掛かるのですがビラーゴは少し弱って来ました。2台とも手放したので耐久性については評価しきれませんが軽さとセルの勢いの違いだけでも価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 20:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナインボールさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

購入&取り付けをして1年と10ヶ月。
月1?2回の始動なんですが、今だセルを押せば元気良く回ります。
以前、値段に惹かれて無名なバッテリーを購入しましたが、半年程でご臨終‥
(webikeさん以外のショップさんで購入したバッテリーですよ。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 23:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

3年間の保証をうたっているので購入してみました。
バイク自体を売ってしまったので耐久性に関しては何とも言えません。
商品の到着も早く、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 23:54

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

通勤用バイクのパッド交換時期が来たため購入しました。
以前から他バイクで使用しており、信頼がおけるので今回も購入してみました。
制動性能などが特別優れているわけではありませんが、長持ちするので通勤などで使用するバイクには良いと思います。あまり安すぎて性能が悪いものを購入して事故リスクを抱えるくらいならこちらで良いと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP