メンテナンスのインプレッション (全 2496 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

カラー:ゴールド
利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

他の武川製の商品に合わせてカラフルにした。
 SP武川のボアアップキットを入れた事によりチェーンの張りが変わったので、この商品をダブルナット替わりに使うとナットのかかりは僅かになってしまった。
 写真に映ってるのはSP武川 アルミ製ブレーキアームジョイント レッド 商品番号:06-08-0058
 SP武川 ブレーキアジャストナット 3P ブルー 商品番号:06-08-0041

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 18:06

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

カラー:ブルー
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 大きさは40pより多少切れるかな

    大きさは40pより多少切れるかな

  • カメラマウント何時でも取り出せる様に包んでパニラケースに入れてます。

    カメラマウント何時でも取り出せる様に包んでパニラケースに入れてます。

バイク以外にも使えるマイクロファイバークロスとして購入。
バイクで使う場合は使用の度に水洗いし乾かしても埃や油でなかなか元の状態にはならず、ある程度使うと廃棄する使い捨て感で購入していたのでですが3枚入りが気に入りました。
一枚はPCの手あかを拭き取るのに使用して重宝しています、部分的に水で濡らし手あか等を拭き取り、乾燥面で更に水分を拭き取る様にして使っています。
一枚はヘルメットに、ツーリング時の携行カメラマウント等の清掃・養生用として。
一枚はバイクのツーリング時の雨あがりの拭き取り用に積んでいます。
大きさか使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/22 08:07

役に立った

コメント(0)

くわさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R3 )

リンク数:112
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
  • 外したチェーンごの比較

    外したチェーンごの比較

  • VR46のステッカーが入っていたのは嬉しかったです。

    VR46のステッカーが入っていたのは嬉しかったです。

前回のチェーン交換から約25000km走ったので交換しました。
前々から交換するならこの商品と決めていたのでやっとできたというところです。
リヤスプロケットもゴールドなので思い切りゴージャスな駆動系になりました。

交換自体も順調に進みました。
ただ、ジョイントを圧入、カシメる時に工具ですこし塗料が剥がれたのは残念でした。

組み上げ後も異音、振動などのトラブルもなく快調です。
ゴールドカラーなので短いスパンで磨いていかないと汚れが目立ってしまいますね。

VR46のステッカーも入っていたのも満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/21 21:41

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 340件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

中古で車両購入時に11000キロ弱で純正パッドから一度も交換されてない様だったのでこちらのパッドを購入してみました。
外した純正パッドはそんなに減ってなかったのですが、このゴールデンパッドに換えてから少し近所を走ってみての感想は ブレーキレバーを握りながらの強弱のコントロールが純正よりはちょっと良くなったかなという感じです。
あとはどれくらい持つか耐摩耗性に期待したいです。
見た目はゴールドで目立つので自己満性GOODです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/20 21:04

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モンキーを80ccにボアアップしてキャブレターもPC20に換装。インマニはキャブのスペース確保のために少し左振りのものを選択。
それをまたフレーム真下側へエアクリ位置を戻すために、本製品の45°タイプを選んで装着しました。

エアクリのサイズも角度もバッチリで、イメージ通りの場所におさまってくれました。
天候なども気にせずに乗れる形状なので助かります。
セッティングも問題なく出ました。吸気音は純正ノーマルと比較するとけっこう大きくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/03 00:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ADV160 )

レバーカラー:チタンカラー | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:シルバー
利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4
  • 良い品物です

    良い品物です

  • 手が小さいのでグローブ着けるとかなり遠い

    手が小さいのでグローブ着けるとかなり遠い

  • 握りやすい

    握りやすい

取り付けも簡単で、理想通りの近さになりました。
質感も純正品とは比べるまでも無く良い品物でした。
定価で買ったんで、ちょっとマイナスかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 21:01

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

内径φ7/2m/カラー:ブラック(スリット入り)
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

タンク下に配線するにあたり3線の保護のためです、会社名と値段で決めました。コルゲートチューブは初めて今回は何も分からず内径7mmにしました。
挿入治具を持っていないのでスリットを使い線を通すのが一苦労、ギボシ端子を先に通し、平ギボシをスリットに沿って滑らせて通線しましたが今回は50cm位なので何とか通せましたが、挿入治具必要ですね。
コルゲートチューブ内径はどれが良いのか初めて使用して参考になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 15:08

役に立った

コメント(0)

きよぼんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR250R | ZRX1100 | KSR-2 )

フィルターコットンカラー:レッド
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

FCR39にアクティブさんの樹脂製フィルターアダプターを介して取り付けました。
ファンネル仕様の方が確かにパワーは上かもしれませんが、ストリート使用であればFCRキャブレターの特性(弱点?)であるキャブボディ摩耗の最大の原因である砂塵の吸い込みを抑えるべきだと考えています。

販売元のPMC様へ確認したところ、乾式フィルターなのでメンテナンスはエアブローでOK、フィルターオイルを塗布する湿式使用はお勧めしないとの事です。

自分は赤/黒のカラーなのですが購入した時期は品薄だったらしく、ウェビックさん含め2社より4気筒分取寄せました。
K&Nに比べてフィルター長が5oほど短いのでフレームなどを避けやすく取り付けも楽でした。
価格も比較的求めやすい設定なのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • だいぶ減ってましたね

    だいぶ減ってましたね

ジクサー150の2022年型のリアブレーキパッド交換です。2019年型まではパッドの型番が違うので要注意です

https://imp.webike.net/article/636864/

交換はピンを外して、シャフトを外して交換ですが、ここまでは簡単です

パッドがすり減った分、ポッドが飛び出ているので、新品のパッドは隙間に入らないので押し戻しツールで戻します

この作業が上手くできないとパッドは入らないので、このあたりのスキルは人に寄りけりで、重要部品なので地震がない人はお店でやってもらいましょう


パッドは可もなく不可もなくでSBSを使い続けています。デイトナの赤パット同様安いですから、好みだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 20:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

リンク数:114
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

純正リンク数なんでカットの必要無く作業が楽でした。
品質は当然問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP