6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エルモさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

XSR900はDIYで初めて交換です。
もっと安価なフィルターもあったのですが、信頼性をとって純正に・・・
まあ気分の問題ですかね(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 06:50

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

総走行距離が37000kmオーバーの2気筒250t
オイルメンテは、純正オイルを3000km?5000km/2回に一回エレメント交換とメーカー推奨のスパンで行っていますが、恐らくエンジンはお疲れ気味かと? 以前から興味のあったZoilを試してみました。

丁度、オイル&エレメント交換をしたところ、変化を確認する為に200km程走行後に投入しました。
オイル交換時の必要量が約2L強、Ecoは5%との事なので100t×2回(エレメント交換時は少し少ないですが)
試せます。

作業は至って簡単(日頃オイル交換を自分で行っていれば)。
オイルドレインが横方向なので、事前に1.5?のペットボトルをカットして100tラインにマーキング。
その容器にドレインボルトを緩めて、ボルトを落とさないように注意しながらオイルを抜きます。
少し多く抜いてしまっても、多かった分をそのまま戻せば大丈夫。 100t抜き取ったらそれを処分して、今度はZoilを100t計量、投入すれば作業は終了です。
投入量のオイルを抜いて、その分を投入しているのでオイル量も完璧かと。

賛否両論の多いエンジンオイル添加剤ですが、私的には「なかなか良いのでは?」

投入後、馴染ませる為に3日間に分けて、50km×2回・100km×1回走行。
初めの50kmの時は何も感じませんでしたが、二回目の50km時にアクセルを開けていくと感じていた「エンジンのザラ付き感」が減ったような感じが。
次の100kmの時には、エンジンの回り方がスムースになった感じと、少しトルク感(加速時に押し出してくれる感)が。 ただ、ハンドルで感じる微振動はそれほど変化がないような。
あと、信号などで停車するときに「2速からN」にするのですが、いつも通りの感覚で行っているのに1速に飛んでしまいます。
インプレに良く「ギアの入りが良くなった」というのがありますが、もしかしたらその影響なのかもと思います。

一番期待しているのは「アンチエイジングメカニズム効果」なんですけど、こればかりはエンジンをばらすなどしないと確認出来ないですけどね。

今のところ好印象なので、お試しは有りかと思います。
小排気量、単気筒/二気筒エンジンのバイクにお乗りの方は変化が感じられるかも知れません。
ただ、価格が高いのがネックですが。
もう一度試せるので、このまま好印象ならリピートもあるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタ活さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

施工しやすく良い艶がでます。
価格がもう少し安ければ文句無しなのですが業者にコーティングを依頼する事を考えたら安いと思うべきなのか?
効果が長持ちしてくれる事を願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 16:43

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: PANIGALE V4 SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
2021年 Panigale V4 SPで使用。
スタンド側は、J-TRIPさんのフロントスタンドを使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
GROM用に別のボスも買っていましたが、どちらもゴールドアルマイト加工されていました。
バイクとガンガン擦れる場所なので、綺麗にアルマイトしてもいずれは剥げてきちゃうと思うので、
もっと武骨でよいと思うのですが…
スペシャル所以でしょうか。

【使ってみていかがでしたか?】
まず、対応年式などは書いていませんでしたが、2021年のPanigaleでも使えています。
汎用のボスのままだと、車体とスタンドが当たってしまいます。
フロントフォークのボトムをリフトアップするやり方もあるとは思いますが、ホイールの付け外しが怖そうだったのと、フロントフォークへ負荷がかかりそうだったので、どうしてもフロントスタンドを使いたく、本品を購入しました。

専用品ということもあって、精度や使用感に全く問題はありません。
ただただ、値段だけが高い…

【注意すべきポイントを教えてください】
Panigaleはそのままだとステムホールがふさがったままなので、外さないとフロントスタンドが使えません。
ステムホールキャップを外してあげましょう。(私はトップブリッジ側から突っついて外しました。)


【他商品と比較してどうでしたか?】
専用品のため、比較したものはないですが、フォークアップスタンドは検討しました。
ただ、スタンドまみれになると置き場所に困るので、今あるフロントスタンドをどうしても使いたく、本品を選んだ次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
HONDA GROM JC92で使用しています。
J-TRIPさんのフロントスタンドに取り付けして使っていますが、当方が使用しているスタンドは「ミニスタンド」ではなく、通常サイズのスタンドです。
本来想定された使い方ではないと思いますが、取り付け自体は可能です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
一部アルマイトされていない部位がありましたが、アルマイトの際に吊し用の紐などが接触した部位だと思われます。
ただ、そもそもの用途として車体とガンガンすれるような部品であり、いずれ必ずアルマイトは剥げてくると思われるので、気になりませんでした。
もっと武骨でいいから、もう少し値段抑えてもらった方がうれしいかもですね。

【使ってみていかがでしたか?】
JC92でも使用可能です。
写真を載せましたが、絶妙にクラクションホーンなどを避けられるように作られています。
流石は専用品。

フロントフォークの取り外しに使いましたが、普通に使えました。
ただ、ミニスタンドを使わなかった場合、かなり上までリフトアップされます。
リアスタンドもそれなりに高く上がるものを使わないと結構危ないと思いますので、あまりおススメしません。
ちゃんとミニスタンドという製品が用意されているのには意味があるということですね。。

【注意すべきポイントを教えてください】
使用するスタンドの種類。
ミニスタンドを使用しない場合は、リフトアップの高さが凄いことになるので、注意。
また、ミニスタンド使わなかった場合、最初にステムホールにアダプターを突っ込むのが少し難しいです。

幸いにしてGROMは車重が軽いので、当方は車体を手で持ち上げて無理やり入れました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
専用品なので比較対象品なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 14:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: G310GS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

BMW G310GSに装着しました。ピン角度150°です。
明るさは純正と同等でしょうか。昼間でもよく見えます。
ウインカーをLED化したいけれど、ウインカーごと交換が大変な車両にお勧めです。
カバーを外して電球と交換するだけ。
電球と同じ大きさです。干渉することはほぼないでしょう。

お試しでリアのみ交換しました。リレーは純正のままで使えました。エラーの表示も出ません。

耐久性は不明です。
ちょっとお値段が高いところが欠点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴン太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: アドレス125 )

利用車種: SV1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

 今回は、ヨシムラのエアクリーナーと同時交換のため単体での変化については不明ですが、期待以上に乗りやすくなりました。
 交換に関しては、プラグなので特に問題ありません。
 走行してみると、今までは2000rpnぐらいまで回転が落ちるとゆっくりアクセルを開けていってもノッキングでガックンガックンと加速出来ずに街乗りでは頻?に変速しなければならなかったのが、交換後には1500rpmぐらいからでもほとんどノッキングせずに加速していけるようになったので街乗りがとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴン太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: アドレス125 )

利用車種: SV1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

 今回は、ヨシムラのエアクリーナーと同時に交換したので、単体での変化については不明ですが、期待以上に乗りやすくなりました。
 取り付けに関しては、プラグですので何ら問題ありません。
 交換して走行してみると、今まで2000rpm以下ぐらいからだとアクセルをゆっくり開けていってもノッキングのためガックンガックンと加速出来なく街乗りでは頻繁な変速が必要でしたが、1500rpmぐらいからでもノッキングがほとんど無く加速出来るようになったのですごく街乗りが楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 15:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ボアアップして軽二輪化したカブに入れました。発熱量が増えたことに加え、連続高速走行、パワーアップによるクラッチ滑りの対策が目的です。ボアアップ以前はTCO IIを入れていました。乗っていてTCO IIに変えた時ほどの変化は正直感じられませんが、油温が下がり温度変化が少なくなりました。劣化はTCO IIより緩やかです。
また以前、円陣家至高さんに同価格帯のTCO IIIとSEALSの違いを質問したところ熱に強いのはSEALS、フリクション低減はTCO IIIとのことでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 18:13

役に立った

コメント(0)

バハさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | KDX220SR | XR250バハ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

HONDA XR250に取り付けました。
元々つけていたYTZ7Sに対して小さい為、手近にあったウレタンをスペーサー代わりにして取り付けています。
重さは2.1kg(YTZ7S)→1.1kgと1kgの軽量化で、軽量な社外品マフラーとの左右重量バランスも良さそうです。
セルモーターの回り方も明らかに勢いが良くなっており、10秒程回し続けても勢いがほぼ変わりません。
後はどれ位長持ちするかと、弱いと言われている冬場がどうなるか、様子を見ていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 11:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP