6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

オレンジに次ぎ、ブルーも購入!

私の30’セローは、オレンジカラーに
差し色の「ブルー」が所々に入っているので
着せ替えに、この青も面白ろかろうと・・・^^;

ま、お遊びの要素が多い商品購入なのですが
こけた時の予備としてもグーでございます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 23:26

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

★☆★☆★【Webikeモニター】★☆★☆★
軽量で放熱性に優れる穴あきプレート&確かなパワー伝達を実感できる低フリクションのQXリングが採用されています。
穴あきプレートは、穴無しと比較すると100L当たり20~25gの軽量化となっていますし、高回転時のチェーン温度を下げる効果もありますので、チェーンの性能を可能な限り長時間維持することが出来るようです。
さすがは、国産 石川県の江沼チエン製作所製です。見た目も能力も申し分ない商品です。
今までのカラーチェーンになかったメタルな質感が気に入りましたので早速購入しました。(メタルレッド)
純正のチェーンは走行距離9000kmを超えた頃くらいから伸び始めました。
聞くところによりますと、チェーン交換は10000kmが標準らしいですから・・・純正のチェーンは標準のようですね。
この江沼QXリングチェーン メタルレッドの耐久走行距離はどれくらいになるのか取付ける前から気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
67人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

PAGE TOP