6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 4
機能性 4

ワイヤリングの金具にしては高い
ヨシムラのロゴもよく見ればわかる感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 00:32

役に立った

コメント(0)

たぬきねこさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

バイク用ではなく車の傷隠しに使用しましたが、かなり丁寧な工程が必要となります。途中で投げ出すとさらに傷が目立つので神経質な人は使用しない方が良いでしょう。効果の範囲ですが、バイクだと走行中に街路樹にかすった程度の傷まで。それ以上の傷は修復不可能。フルカウルでスリップ転倒したような場合はまず消せません。なお傷が手のひらくらいの大きさでも終わりにクリア塗装を追加する必要があります。本当に些細な擦り傷を消す程度だと思ってください。それ以上の効果を期待するのであればプロにやってもらうことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/04 20:48

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
容量 4
冷却性 3

【使用状況を教えてください】
レース前にクーラントを交換する必要があったのですが、いつも使っていたワコーズのラジエーターヒートブロックの在庫が無く、在庫があったケミテックの高性能クーラントを試すことにしました。
レースのレギュレーションに対応したクーラントはあまり種類がありませんが、こちらのクーラントを使っているライダーも多かったのと、多少ですが普段使っているヒートブロックよりも少し容量が多いです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りレースのレギュレーションに対応した無色のクーラントです。希釈する必要が無く、そのまま使えるので楽です。

【取付けは難しかったですか?】
作業は既に入っているクーラントを抜いて入れ替えるだけですが、古いクーラントを全部抜いたり、エア抜きが少し大変です。特にエア抜きはエンジンをかけてウォーターポンプを回しながらクーラントを継ぎ足して行いました。

【使ってみていかがでしたか?】
レーシングクーラントなので走行中の冷却性が重要なのですが、正直言って劇的な違いは体感できませんでした。直前まで使っていた時よりも涼しかったのもあり、温度が上がりすぎてしまうということがなかったからかもしれません。この商品の他にエルフのレーシングクーラントも試したことがありますが、とりあえずレースのレギュレーションに対応するのが目的であればヒートブロックが一番コスパが良いですね。
ケミテックは他よりも1,000円ほど高く、一番高級だったのでその分効果があると思っておきます。

【付属品はついていましたか?】
特にありませんが、キャップを引っ張ると入口が伸びるので、ノズルやじょうごが無くてもラジエーターに入れやすいです。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少し価格が安いと良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 00:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 3

不調なわけでもなく(新車なので当たり前だが)前車(MC51)に入れていたため今回も使用している。最初からなので違いは判らない。前車の時はエンジン音が少し静かになった。鉱物性の添加剤はオイルの汚れとまれに傷つきがあるという事なのでこちらを使用している。冷えている時の始動にもたつきは有るが、回り始めれば全く問題ない。SSだがほとんど高回転域を使用しない(笑)ので効果を体感することは無い。もしもの時のエンジン保護のお守りのようなものだが100CC/2000円は高い。安いオイルなら1?買えちゃう。おまじないのようなもの。ガス抜け寸前のバイクならおすすめだが特に不調も無いならおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/25 15:31

役に立った

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
耐久性 5

ツインエアーを使用してから約25年になってまだまだ使えますが、多少やれてきたので予備で購入。25年間使ってますので防塵性と耐久性は信頼しています。性能は純正から変更してもキャブ調整が必要なほど吸気効率の変化はなかったように記憶してます。
このフィルターは純正のケージにポン付けできるのが良いです。
外観が、2層スポンジの表側は新旧変更が無いようでした。旧品の画像ではワコーズのフィルターオイル A200をスプレーしてますので見た目赤くなってます。(長年愛用のこのオイルスプレーでしたがもう販売してないのは残念)問題は裏側。当然おなじみのオレンジかと思いきや届いたものは黒!でした。まさか劣化コピー品か?とも思いましたが、
仕様が変更されていたのはがっかりでした。なので実感の評価は★★とします。(ツインエア=オレンジでなければね!)通販なのだから商品画像は正確にお願いしたいですね。
追伸、以前のときはツインエアのステッカーがついていたのですが現在は無いのですね。これも少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/13 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

利用車種: XR1200

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

取説が、すごく丁寧です。他のハーレー系の部品なんて取説すら無いものが多いのに、こと細かく解説されてます。
操作性も向上します。
ただ、価格がかなりするので、手が出ない人も多いのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 12:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

利用車種: 690 ENDURO R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
性能持続性 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】
KTM車両を所有していますが、kTMの純正使用クーラントが、こちらに指定されたので購入しました。
元々エンジンの冷却水ポンプ部分のガスケットが弱い構造なので、こちらのシリケートを出さないクーラントでどれだけ長くガスケットを保持出来るのか期待しています。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで他社のクーラントを使用していましたが、車両の弱点と言われるウォーターポンプガスケットへの攻撃性が微妙にあるという事なので、高性能クーラントでしたが、安心して使用出来る純正モトレックスクーラントにしました。実際に使用した感じは、内容物の色はピンク色のクーラントで、リザーブタンクに入っている量の確認がしやすく、万が一の液漏れも色ですぐに判断できて良いと感じました。実際に走行した感じは、普通にエンジン温が上昇し、普通にファンが回り温度低下する普通のクーラントです。

?【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
出来れば、LLcではないので、頻繁に交換する物として、oil同様に価格を控えて欲しいと思います。

?【比較した商品はありますか?】
あります。以前使用していたワコーズのクーラントです。
比較すると、色の違いと、粘度がワコーズの方がサラサラしています。価格もワコーズよりモトレックスの方が高いです。使用感は変わらないと感じましたが、ウォーターポンプに優しいモトレックスにしました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 12:41

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

【概要】
経年劣化のため交換しました。
動作は期待通りで可もなく不可もなく。
専用品なので仕方ないかも知れませんが、価格が高いのは少し困ります。
【取り付け時の注意点】
まずハーネスは先バラ線ですので、車体側コネクタと勘合するコネクタを取り付ける必要があります。
zephr750の場合は110型3Pコネクタ(オス)。
実際の配線は2ピンですが、3Pのものが必要です(車種毎に違うと思うのでご確認ください)。
コネクタハウジングは交換前のものを流用できますが、電極は圧着端子ですので新品を用意する必要があります。
次にクラッチ操作でスイッチが正しく機能するようにスイッチ突起部の突出し量を調整する必要があります。
調整自体はスイッチ本体のクラッチホルダーへのねじ込み量を合わせれば良く、スペーサーとなるゴムブッシュが1個付属しています。
ただ私の場合これだけではまだ突出し量が大きく、以前のスイッチに付いていた金属製スプリングワッシャを追加する必要がありました。
【その他】
クラッチを操作した分、クラッチスイッチも摺動します。
故障時の応急処置も難しくはありませんが、安全に関わる部品ですので、定期的な確認、交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 11:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

スリップオンマフラーに交換のため購入しました。

取り外した際まだ再利用できそうでしたが、念の為に交換しました。
形状や使用感がさすがに純正サイズですのでばっちりです。

もう少し安ければより良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 21:39

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★

リアのブレーキホース固定の為に購入しました。
通常のタイラップ(黒)では、目立ちますが、
スイングアームなどのシルバー色に同化するので、
とてもいい感じです。
価格が安ければ言うことなしかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 12:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP