6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

オイルを買うと付属で付いてくると思うのですが、注ぐ際に無いとこぼしてしまうし、使用後綺麗に拭き取れば、結構使用出来ます。販売価格的には微妙な値段ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/26 20:04

役に立った

コメント(0)

のなっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KX450 | KDX220R (競技用) | KX450 )

利用車種: KX450
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3

KX450のエンジンオーバーホールにて使用。
シャフト径が違うので多少のガタツキはしょうがない。
シャフト固定用のボルトを締めこむと、溶接留めしてあるナットが取れた。
テン付けではなく、本付けしてほしかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/08 13:18

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
  • 鉄板部分にバリがあります。

    鉄板部分にバリがあります。

  • バリがすごい。

    バリがすごい。

本体の一番大きい部分と言いましょうか、そこはきちんとバリ取り処理がされているのですが、1枚物の鉄板部分のバリ取りがなされておらず、使用時に怪我しそうです。

使用する際は必ず手袋をしましょう。

FZR1000 3GM5 のリヤを持ち上げる事も出来ましたので、機能的には問題御座いません。

動画は最近の FZR1000 の走行シーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

ブレーキホース交換に伴い、ブレーキフルード交換、エア抜きに久々に使用してみました。
チューブが硬化してて、穴に入らない。タンク自体も硬くなっている?
そう頻繁に使用する物でなく、まだ2回目の使用でしたが。残念。
せめてもう少し安ければ仕方ないですが、値段的に使用材質がイマイチ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/25 18:05

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

ツーリング前でもツーリング先でも気になる汚れがサッと拭き取れてボディーに優しいです。使いやすい大きさなのでシートの下に入れる事も可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 19:45

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3
  • 樹脂関係材料が無いので再生向きでは有りません

    樹脂関係材料が無いので再生向きでは有りません

  • チョコチョコと磨いてもこの程度、苦行好きなら有りな選択

    チョコチョコと磨いてもこの程度、苦行好きなら有りな選択

  • 水かけて光沢出れば樹脂コーティングするべき

    水かけて光沢出れば樹脂コーティングするべき

  • 下地研磨からコンパウンド3種、最後に当製品処理、極細コンパウンドとして使えます

    下地研磨からコンパウンド3種、最後に当製品処理、極細コンパウンドとして使えます

極細のコンパウンドに紫外線反射材と吸収剤が入ってると言う物ですが
元の状態に大きく左右されますが、黄ばんで艶消し状態になったものだと終わりません
耐水ペーパーと3種程度のコンパウンドとコーティング剤のセットが必要
洗車度に磨ける人なら○、新車から磨き続けられる人向き維持系ケミカルかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 15:51

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

普通のブラシです。
ただコスパを考えると迷います。
ポイントがあれば買ってみては?
モンキーなので買わなくても良かったかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/01 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

安かったので、購入しましたが、これはダメですわ。 CRF150に使用。調整式なので、どのバイクにも適合出来ます。
どうやってもロックのレバーが掛からない!これは設計ミス?なのでしょうか?使えるので返品はしてませんが、改良して下さい。お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/21 16:36

役に立った

コメント(0)

GIGーHOUSEさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

リフト時サイドスタンドを中心に車両が回転し、一瞬Rホイールは空転できるがタイヤがすぐに接地。何度もかけ替えると車両は前進してサイドスタンドを払ってしまう。使えない物だとは思ったがレビューは良かったので試してみた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/28 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

ブレーキロックなるものが売ってるので使ってみては?
安いし、整備するとき車体が動かなくなるので便利ですよ

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

車体の外から見える部分に使うにはカラーモデルが助かります。
赤色の部分に黒のタイラップでは、かっこいいような悪いような・・・。
そこで、この赤いタイラップは無難にマッチします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP